goo blog サービス終了のお知らせ 

走れ!カピ!

甲斐犬、カピと山岳写真の徒然雑記

なかなか直せませんが・・・

2018年03月16日 | 日常雑記

 

ご無沙汰しています。

6日からINポイントもまったくつかなくなり、ブログ村に問い合わせしても、自分で直せとの事????です。

頑張って直してみますが時間がなかなか作れません。

もうしばらく悪戦苦闘してみますがギブアップしたらブログ撤退ですね。

ココタンのヒートでカピがヒィ-ヒィー言ってますが、こちらもヒィ-ヒィーです。

写真は先日の静岡の旅からです・・・顔を出した田貫湖からの富士山!!

 

 と~~~ても悪い子の?ココタンとモモちゃん・・・付添いのカピです。

 この似た者同士のこの娘達は本当にやっちゃん娘でした・・・みんなにガウガウ???手を焼きましたね。

 また、ブログが直ったら顛末を載せます・・しかし、何時になるやら???ですが・・

      

  

こっちのタグをポチして下さい・・・多分大丈夫かと思います・・・

  

  • にほんブログ村

      カピの写真、ぽちっと押してくれ~!くれ!くれ!チョコボ~~ル~!   

           信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし! 

こっちのタグをポチして下さい・・・多分大丈夫かと思います・・・

  

  • にほんブログ村

     


いやはや十日も経ちますが・・

2018年01月09日 | 日常雑記

 新年も早、九日が過ぎ未だに風邪が治りません??

 人生で新記録の更新ですね・・・みなさんもお大事に!

 と言うわけですが、休日は静かに過ごしていましたが、この7日と8日は市内に有る信濃国分寺の八日堂縁日です。

 毎年蘇民将来符を買い求めに行っているので、寝込んでいる訳には行きません。

 行ってきました・・・世間に風邪の菌をまき散らせながら・・・

 何時もは夜に行くのですが、青空が見える時に行くのは初めてです。

 

 日中だとこんな塔も良く見えます・・隣に鐘つき堂も

 

 名物岩田屋の飴売場・・一番良い所に何時も出店です。

 

 お昼一番に行ったのでまだまだ空いていますね。善男善女が沢山・・・

 

 発売とともに売れてしまう絵付けの蘇民将来・・まだ一度も買ったことが有りません・・・

 

 こんなにはっきり見えた国分寺は初めて・・いつも人ごみの中で延々と順番待ちなので・・

 

 正面の素晴らしい彫り物・・・きっと名の有る方の作品でしょうね??

 

 信濃国分寺は下記のごとく・・・手抜きです。

 

 今年の買い求めた蘇民将来符・・・舌から二番目の大きさで¥2,000-なり!!

 

 さてさてお参りも終わり、さっそく此処へ行きました・・・

 

 そうです青木村田沢の田沢温泉有乳湯です。

 かっを治すためにしっかり、ゆっくり温まりました。極楽極楽・・・

 

 ハイ!置いてきぼりを食らったこいつには毛布を特別にかけてやりましたが・・・嫌がりましたとさ・・・

 

 カワええココタンは自分のハウスでふて寝してます。

 風が治って元気に成ったら山へ遊びに連れて行くからそれまでメンゴですよ!!

 

      カピの写真、ぽちっと押してくれ~!くれ!くれ!チョコボ~~ル~!   

           信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし! 

 


皆さん!良いお年を

2017年12月27日 | 日常雑記

 気が付けばもう年の瀬・・・一年すぎるのは、年々早くなっていますね。

 振り返ればいろいろ有った今年一年、あれに始まり、あんなことや、こんな事・・・

 来年は今年よりもっともっと良い年に成りますように!欲張ります。

 こいつらも来年は10歳と6才に成りますが、ますます元気で頑張ってもらいますね。

 

 野山で見せるカピタンの、この笑顔がたまりません・・・また山遊び沢山やりますよ。

 

 ココタンは元気、元気で毎日遊びまくり、走りまくっています・・・カピが手を焼くようになりました。

 かわええココタン!来年も一杯抱っこしてあげるぞ~~

 

 ココタンの獲物??お友達?静かに波紋を作って何処かに行ってしまいましたよ。

 琥太が一等賞取れますように!byココタン。

 

 皆さん今年もお世話に成りました。

 来年もよろしくです。byカピタン!

 

 来年こそ恵太が見つかりますように!byカピの父さん、母さん

      カピの写真、ぽちっと押してくれ~!くれ!くれ!チョコボ~~ル~!   

           信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし! 


日保の展覧会見学

2017年11月06日 | 日常雑記

 日曜日、お友達が出陳している日保の展覧会、関東連合展に行って来ました。

 300頭近い柴犬、紀州犬、四国犬それに甲斐犬が一頭出ていました。

 まずはお友達の愛犬を紹介です。

 ご近所のYさん宅のキーちゃん・・・まだお子ちゃまでカピとココタンの前に来るとすぐにお腹を出して甘えます。

 

 同じくYさん宅に居るカイくん・・

 

 もう一枚、カイ君です。ハンドラーはKさんです。(あのとんでもなく高い卵に関係している方です)

 

 これはご存じ戸隠のNさんと大ちゃんです。ぴしぃっと立ち込んでますよ。

 換毛が始まっていてコンディションは余り良くなかったそうです。

 

 こちらのお嬢ちゃんは栃木のフブキちゃん!こちらも初めて見ましたがきちんと立ち込んでましたね。

 

 おおおお・・これは?あいつがついに日保に出陳か??あいつだ!絶対あいつだ??このヘラ顔は間違いない?

 そうだ!ハッちゃんの写真を撮り忘れた!リイチさん、めんごです。

 

 このカワイ子ちゃんは・・・抱っこ犬のCooちゃんだ!

 

 最後は参考犬です。

 Yさんのお師匠さんMさん御愛犬「松聖の文乃」 

 

 戸隠Nさんのお仲間、長野の「白雲」号です。

 

 ココタンの写真が有りませんが、カピタンと会場を歩いていると色々な方から甲斐犬ですね~とか、

 もしかしてカピですか?なんて声を掛けてもらい、写真も撮らせてくださいなどと言われ嬉しかったですね。

 日保の役員??かなり年配の方にはいろいろカピの事を聞かれました。(お名前は分かりません)

 すこしは甲斐犬の普及に役だったかな??

 帰りはすぐお近くのS犬舎様に顔を出し、逆に沢山のお土産をいただいちゃいました。

 S様、急にお邪魔してすみませんでした。お土産、美味しくいただきます。

 朝、急に行くことになった展覧会でしたが、天気も良く楽しい見学でした。

 Yさん、Nさんにはお世話に成りました。有難う御座いました。

      カピの写真、ぽちっと押してくれ~!くれ!くれ!チョコボ~~ル~!   

           信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし! 

 


今年もついに雪が・・

2017年10月26日 | 日常雑記

 仕事で白樺湖から女神湖周辺を走ってきましたが・・・ついに・・・

 白い白いものがやって来ました・・・

 例年より早いのかな??分かりませんが??

 10日ほど前から風邪を引いてなかなか治らないので余計に寒く感じます。

 もうもうさんを前景に浅間山と湯の丸山系です。

 もうもうさんも暫くしたら暖かい里に下りる事でしょう。

 

 こちらは蓼科山・・・

 まだまだ紅葉が始まったばかりなのに・・・さむいよ~~

 今度の日曜日は甲斐犬愛護会の展覧会!皆さんガンバッテね!

 わたしは母さんとカピ、ココと遊びに行きますので行きません~~

 

      カピの写真、ぽちっと押してくれ~!くれ!くれ!チョコボ~~ル~!   

           信州上田 甲斐犬 大門犬舎 HP 覘いてくだされましまし!