日本語講師のひとりごと

韓国のある高校で日本語を教えています。
韓国人たちの中でストレスを受けることもあるものです。
ここでちょっと休憩!

初期に定着した外来語

2006-11-10 09:37:54 | 日本語

●ポルトガル語起源の外来語

煙草(たばこ)、合羽(かっぱ)、羅紗(らしゃ)、襦袢(じゅばん)、マント、びろーど、釦(ぼたん)、かるさん、パン、ピン、キリ、カルタ(加留多)、ボーロ、コップ、フラスコ、オルガン、じょーろ、カンテラ、ビードロ


●オランダ語起源の外来

ズック、ゴム(護謨)、ペンキ、ガラス(硝子)、コンパス、メス、エーテル、ヨード、ギプス、ポンプ、コーヒー、ビール、マドロス、(博多)どんたく、ガス、カルキ


手紙 差出人名の後の「拝」

2006-11-07 13:38:51 | 日本語

「拝」は、手紙の後付けで、差出人名(自分)の姓の後につけるもの。

相手に敬意を表すものだが、姓だけを記すのは親しい間柄の場合であるのが普通なので、「拝」が使えるのは同等、あるいはやや目上の人で親しい間柄の場合に限られる。

もちろん、実際には目上の人に対しても使われてはいるようですが、目上の人なら姓名(フルネーム)を記す方がよいようです。

 

「生」も同じように差出人名の後につけるものだが、「小生」「老生」と同じく男性だけが使えるもの。