goo blog サービス終了のお知らせ 

カンテレあんさんぶる

フィンランドのクリスマス切手の原画展

今年はフィンランド-日本修好90周年にあたります。
札幌でも記念行事としてカンテレ奏者の”ミンナ・ラスキネン”さんをお迎えしてコンサ-トなどを開催しました。

そして何とこの90周年を記念して日本とフィンランドで共通の図案を使用したクリスマス用切手が発行されたのです。

日本では5枚セットで2種類(グリ-ンとブル-)販売されていて、これには日本、フィンランド、ハンガリーなどのイラストレーターのイラストが印刷されています。そしてその中の2枚がフィンランドでデザインされた切手です。


フィンランドの切手をデザインしたのはイラストレーターの
”ミンナ・インモネンさん” です。
ミンナ・インモネンさんがデザインした切手は一番左にある”赤いお洋服を着た可愛らしい女の子”とその下にある”クリスマスリ-ス”です。ふわ-と温かさが伝わってくるような絵ですね。

インモネンさんが描いた美しい水彩画(「クリスマスリース」と「少女とバスケットの林檎」の原画展が下記の日程でありますよ。 東京近辺にお住まいの方、是非ご覧になってみてください。
私も近くだったら行くのだけれど・・・・

切手の博物館のクリスマス
会 期 : 2009年12月5日(土)~12月25日(金)
時 間 :午前10時30分~午後5時
会 場 :切手の博物館3階 <スペース1・2>
観覧料 : 大人100円、小・中学生50円

詳細は下記HPをご覧ください。

http://www.yushu.or.jp/museum/toku/index.html
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フィンランドの生活&文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事