goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴探検

日本海初心者。初めての雪道運転。そんな舞鶴の暮らしにもようやく慣れてきたので色んな場所を探検したいと思います。

雪景色が・・・

2017-12-18 20:33:45 | 

 

日曜日は朝から雪でした。

 

ああ、雪景色が見れるのね、、と向ったはいいけどモノクロ

リアルモノクロ

加工なし

 

 

 

朝から吹雪いてましたね。

 

 

 

小康状態になったところです。

 

 

日射しに照らされる雪の半島なんかが撮りたかったのですが

 

こんな舞鶴湾も心に刻んでおこう。

 

 

 

 


冬の空気

2017-12-15 19:02:39 | 

 

暗くて冷たい雲が多くなり

日本海の冬がやってきました。

 

雪景色の舞鶴湾が撮れたらうれしいんだけどね。

 

 

貴重な晴れ間も空気がキーンとしてます

 

何でもない風景が好き。

 

 

この場所から撮るのは私的に珍しいかな。

 

 

 

 


ふるるファーム コテージ

2017-12-09 18:30:14 | 

 

 

一度、泊まってみたいと憧れてた場所

 

 由幸でふぐ料理の後は

みんなでわいわいふるるファームのコテージに泊まりました。

 

朝起きたら晴れで早朝の瀬崎の海が広がっていました。

 

 

大人6人、子供2人で泊まりました。

 

中の写真は撮りませんでしたが、便利で機能的

こんな間取りのおうちに住んでみたいな。

 

 

 

姪っ子たちとポニーを見に行きましたよ。

 

 


五老ヶ岳から

2017-12-03 18:21:26 | 

 

 

この土日はよく晴れて温かかったですね。

 

五老ヶ岳からの舞鶴湾もはっきりと見えました。

 

 

 

クレインブリッジも見えます。

 

入り組んだリアス式海岸、舞鶴湾の全貌が分かりました。

 

 

 

 

700メートルしかない、舞鶴湾の入り口付近の風景が好きです

 

澄んだ冬の空気の舞鶴湾でした。