goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴探検

日本海初心者。初めての雪道運転。そんな舞鶴の暮らしにもようやく慣れてきたので色んな場所を探検したいと思います。

冬の東舞鶴駅

2018-12-08 22:09:46 | 

 

めっきり寒くなりました、冬到来です

東舞鶴駅もイルミネーションで彩られています。

 

 

寒くなると、イルミネーションがキレイですね

冷たい空気が伝わってくるようです。

 

 

去年と若干のマイナーチェンジあり

 

丸い電飾が一列に並んで順番に点灯する仕組み。

  

 

 

全部点灯しました!!

 

寒いから億劫になっていますが、

日本海の冬を楽しまないとね。

 

 


小休止

2018-02-14 18:18:04 | 

 

 

どうやら舞鶴だけ雪が降らなかったみたいですが、

連日氷点下で寒かったですね。

 

今日は一日中晴天でした。

 

海と空の色はいつも一緒

空が暗らければ、海は色が無いし、

空が青ければ海も青い。当たり前か・・・

お互いを映しあったような空と海です。

 

 

 

 

今日も気持ちがスーっと流れて行くような

 

愛してやまない場所です。

 

 

 


冬の舞鶴湾をもう一度

2018-02-01 20:58:05 | 

 

冬って極端で、

雪でも降らないと、冬の風景って感じにならないので

苦戦している「舞鶴探検」であります。

(寒いし、、舞鶴は落葉樹が多いので枯れ木だらけですからね・・・)

その分、春の芽吹きが愛おしいでしょう。

 

 

しかし残雪は続き、美しい風景に出会えました。

 

 

 

今、船が漕ぎ出して行きます。

寒さの中、漁に出る船を包む舞鶴湾でした。

 

 

 

 

 


雪の大森神社

2018-01-29 21:49:57 | 

 

 雪シリーズ、続きます。

 

金曜日もよく降りましたね

大森神社に行ってみました。

 

 

 

静寂の森に

 

誰かが訪れたであろう足跡。

 

 

振り返った先に、朱の鳥居が雪に映えていました。

 

 

本当に静かでした。

 

 

降っている時はこんな感じでしたね。

 

 

止むと、青空も覗いて・・・

 

ラポールの駐車場から撮りました。

 

 

 

今週も寒いですね。

 

 


雪の舞鶴湾

2018-01-26 19:51:35 | 

 

 昨日、今日と降りました

 

舞鶴湾も雪景色です。

 

 

 

まだ、雪雲が襲来する前

 

つかの間の晴れ間ですが、空気はキンキン

 

 

一夜明けたら墨絵のような舞鶴湾に

 

 

 

重い雲が、前兆だったのか

 

 

 

舞鶴湾の四季をこれからも見ていこう。