カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

タチアオイって梅雨を告げる花?

2024年06月20日 | flower

夕方のタチアオイ、お月様を眺めながらの散歩でした。

ちょっと暗くなってしまいましたが

お月さまも写っているのがお分かりでしょうか。

明るくすると月が見えなくなってしまうので、明るさ調整しても 

 ↓ これくらい?

 

↓ これは明るい昼間の6月2日の写真です。

この、タチアオイって

梅雨の時期を告げる花なんですってね。

テレビでもやっていました。

 

 

この花は、茎の下の方から咲き始めるのは皆さんもご存知のとおり・・・

で、梅雨入りが始まるころに咲きはじめ

梅雨が明けるころには、茎の最上階(てっぺん)に咲いて終わる。

そんな花なんですって!

 

 

しか~し

ご近所のタチアオイは、6月2日には咲き始めていたのに・・・

梅雨入りがまだですよね~。

このところの異常気象でタチアオイも調子がくるっているのでしょうか。

明日から雨になるそうですがいよいよ梅雨入り?遅い!

どうなっているのでしょうね。

タチアオイさんに、ちょっと聞いてみましよっか。(笑)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨が小降りになったのを見計... | トップ | ネジネジが可愛いネジバナ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

flower」カテゴリの最新記事