カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

我が家の牡丹とあきもと園の牡丹

2024年05月03日 | flower

我が家の牡丹は、数日前に開き始めました。

開花寸前です。ふっくら可愛いものですねぇ。

で、もう午後には満開となりました。

しかし3日目には散ってしまいました。

花の命は短いですが、精一杯頑張って咲いてくれたんですよね。

ありがとう!

 

 

そして昨日は、縁あって厚埼地区のオープンガーデンを見せてもらいました。

ここは、すごい数で色とりどりの牡丹が咲いていて見事でした。

黄色の牡丹が欲しかったけど・・・

家の狭い庭には、植えるところがないので断念しました。

あきもと園は ↓ こちらから

こちらで記事が載っていましたので、リンクさせてもらいます。

memo  那須塩原市上厚崎571-4

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天然ものウルイ | トップ | 狭い庭だけど »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (volvo2433)
2024-05-03 12:55:45
こんにちは。
美人の代名詞牡丹。やっぱり美しいですね。3日で散ってしまうんですね。美人薄命ですね💕
返信する
フーミンさんへ (カンレ)
2024-05-03 15:16:40
お天気によっては、長持ちするんですがでもやっぱり薄命ですね。
あきもと園の牡丹は広~い敷地にたくさんの牡丹でおじいさん一人で管理しているんですって!
見ごたえがありました。
返信する

コメントを投稿

flower」カテゴリの最新記事