goo blog サービス終了のお知らせ 

カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

秋からの花はナデシコに

2015年10月04日 | flower

職場の花壇がさびしくなってきたので

何を植えようかなぁ。。。と、思っていたところ

近くの激安スーパーでナデシコの鉢が24個入って930円で売っていました。

安い花なりの品種だとは思うのですが

とりあえず買ってきて、我が家の鉢植えと職場の鉢にも植えてきました。

でもまだ、春に植えたマリーゴールドが、長雨だった時期もあってか

今頃元気なって、素晴らしく咲き誇っているのです。

なので、まだもったいないから

残ったナデシコの鉢は、マリーゴールドの隙間に

とりあえず密集させて植えておきました。

この花が終わったころ、またバランスよく植え替えようと思います。

土は、腐葉土と培養土と戻し土をブレンドして植えましたが

液肥を入れるとよいらしいですね。

後日買ってくることにしましょう。

これでよいのかしら?

ガーデニングについても勉強しなければなりませんね。

ネットで調べたら、ナデシコは春に切り戻しをしてあげると

2度咲き3度咲きするって!?本当~!

楽しみだわ(^O^)

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まんまるお月さん | トップ | 障がい者を持つ家族に »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カンレさん、こんにちは。 (秋風春風)
2015-10-08 21:47:18
お庭が色づいてる~素敵ですね^^
ナデシコが そんなに入って安くて驚きました。
しかもみんな良い色合いです♪
マリーゴールドも頑張ってるんですね。
綺麗に咲いている~(⌒▽⌒)アハッ!
そうか、土に秘密が有ったんですね、
勉強になります^^

10月は もの凄い過密スケジュールでした~><
10月2日付けで、懐かしい筑波山の麓の職場に、部隊の
隊長を命ぜられて異動♪
いきなり7名の小隊を持たされました。

10月4日、水戸市の孫娘のお宮参り♪
光圀公ゆかりの神社で、無事に育つようにお祈りして、
次男とお嫁さん、お嫁さんのご両親と昼食会♪
解散の時に、ようやく孫娘が抱けました~壁│・m・) プププ!


寒くなって来ましたね>< お身体御自愛下さいね。
返信する
秋風春風さん (カンレ)
2015-10-09 21:10:40
ナデシコ安いでしょ。
激安スーパーなんですよ。
今回は、こんな植え方なんですがすぐ忘れて来年はまた別なやり方になることも・・・物忘れがひどくてね(^_^;)ふふっ。

まぁ10月から部隊長ですか。
ご栄転おめでとうございます。
体に気をつけて頑張ってくださいね。

お孫さんのお宮参り、こちらもおめでたいことですね。
何と良い年でしょう。
おじいちゃんの抱っこは最後になってしまったのですね。
待った分だけ感動も10倍でしょ。きっと赤ちゃんも待っていましたね。

返信する
Unknown (baziru)
2015-10-12 23:37:05
こんばんは
ナデシコ、数年もちますよ^^
我が家にもありますが
手をかけなくても いつも芽が出てきます
大丈夫ですよ
それにしても激安ですね
返信する
baziruさん (カンレ)
2015-10-13 08:52:25
一年中大丈夫なんですね。
青森県で大丈夫なら寒さにも強いってことがわかりました。
世話なくて私の性格にぴったりかも(^_^.)
安いでしょ。
このスーパーでは、ごく一般的な花ですがタイミングが良いと安く買えるので助かります。
返信する

コメントを投稿

flower」カテゴリの最新記事