昨日から今日の陽気で、桜の開花も進んだようです。
上野公園の桜、5分~7分咲き位までいってたかなぁ、、と云う感じでした。
中には満開のものも・・・
ここは上野公園の噴水横。 比較的人が少なかったのですが、
カメラ向けてる人多かったですねぇ、、
時間を少し戻して、本日の先発組は10時公園口改札集合でしたが、
その折の改札口の状況は、、
もう、もの凄い人、人、人、、それも可也の割合で外国人観光客が、、
聞こえてくる会話や携帯電話の言葉の半分ぐらいが日本ではない、、
当然外国人観光客の方がテンション上がってるでしょうから そうなんでしょうか、、
そんな公園口から出来るだけ静かな所へと、まず向かったのが黒田記念館
ここ穴場ですね、長い間耐震補強工事の為閉館してましたが、今年の正月から
リニューアルオープン!!
日本の洋画の父と言われる黒田清輝の作品を展示している記念館です。
たしか教科書に載ってたような、、
ゆっくり腰かけて観賞できました。
ここ、国立博物館の一部なのですが、場外館の為か入場無料。 ラッキー(^^♪
ここで早くもお昼の時間、
予約したのが上野精養軒の姉妹店・精養軒3153店、 予約時に(桜の)時期なので
11時30分までに入っていただけないでしょうか、、との事だったので、
公演縦断で西郷さん(3153店)へ向かいます。
途中、上野大仏を見学。
度重なる被災で顔だけに、、 もうこれ以上落ちることは無いだろう と云うことで
合格祈願の受験生に人気だとか・・・
上野精養軒を後ろに、姉妹店3153店へ、、、
精養軒と云えば、ハヤシライス、ビーフシィチューが人気定番。。
で、
こうなりました。 ハヤシオムライス(^^ゞ
お腹を満たした後は、本日の本命‘東京国立博物館’へ向かいます。
ここでまた、ちょい寄り道
京都の清水寺を模した‘清水観音堂’
舞台から月の松越しに不忍池をチラ見し、(なにせ大勢の観光客で・・・)
国立博物館に到着
本館を背に一枚
良い具合に本館裏の庭園が開放されていたので、まずはそちらへ・・
満開でした(*^^)v
茶室を背に
本館裏の日本庭園中央で
親切な方にシャッターを押してもらい、
庭園を一周。 そじて、いざ本館へ・・
本館では『博物館で花見を』 というタイトルで桜の絵画を多く展示してありました。
う~ん、ここもなかなか・・
春真っ盛りの外人さんをしり目に・・
縫・繍の小袖 モチーフは桜でしたねぇ・・・
本館見学終了(かなりの省略)
本館玄関口より上野公園を望む
そして休憩タイムは、正倉院宝物館にあるガーデンカフェへ
こちらが、正倉院宝物館。 私は気付かなかったのですが、
お一人の方が鈴木大拙館に似てるというので、館の方に訊ねてみると、
大拙館の設計者・谷口吉生氏の父・谷口吉郎氏(共に金沢市出身)の設計と分かりビックリ
因みに、こちらがかつて訪ねた鈴木大拙館
、、、だいぶ疲れてきたので‘花より団子’で、宝物観賞はチラ見で済まし
こういうことになりました (^^ゞ
一息ついて、今度は浅草、、
もういいかぁというご意見もあったのですが、予定にそって一路浅草へ
タクシーで通ったこの道が、ちょうどスカイツリーと一直線・・
しかし・・このあたりから雨が、、
朝の天気からは予想できなかったのですが、、降って来てしましました。
浅草公会堂の有名人の手形(一応定番)を見、うろうろしていると
婚礼道中?!
縁起の良いものを見て、浅草観光を終えました。。
・・ということにしておきます (^^ゞ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます