今日は九州~東海までは梅雨明けだそうです。
関東は明日かな?
待ち遠しいです。
今年の梅雨。
九州や中国地方の集中豪雨。
先週は関東では町田や横浜も凄いことになった(都会の排水の弱さ)!
それに今年は湿度が高くて辛い。
カラットした晴れはほとんど無かった。
でももともと梅雨はこんなもんだよね。
空梅雨だったのは、北関東のダム。
このまま真夏に入ったら本当に心配だね。
と言うことで関東の梅雨明けはどうなるのか?
私の希望は相反するが、こうなる。
ダムはまとまった雨がほしい。
でも高温多湿はもう勘弁してほしい。
しかしダムのところで雨が降らないなんて、本当に皮肉だ。
亜熱帯になりつつある関東地方。
今年も猛暑日が続くのか?
水不足は目の前に来ている。
水の買いだめが始まるのかも。
とんでもない夏の始まりの予感。
そういえば、水不足でプール開きができない事はあった。
しかし20年以上の間、水が出なくなる等の生活に影響が出ることはなかった。
今回も困ることは無いと、たかを食ってて良いのだろうか?心配だね。
関東は明日かな?
待ち遠しいです。
今年の梅雨。
九州や中国地方の集中豪雨。
先週は関東では町田や横浜も凄いことになった(都会の排水の弱さ)!
それに今年は湿度が高くて辛い。
カラットした晴れはほとんど無かった。
でももともと梅雨はこんなもんだよね。
空梅雨だったのは、北関東のダム。
このまま真夏に入ったら本当に心配だね。
と言うことで関東の梅雨明けはどうなるのか?
私の希望は相反するが、こうなる。
ダムはまとまった雨がほしい。
でも高温多湿はもう勘弁してほしい。
しかしダムのところで雨が降らないなんて、本当に皮肉だ。
亜熱帯になりつつある関東地方。
今年も猛暑日が続くのか?
水不足は目の前に来ている。
水の買いだめが始まるのかも。
とんでもない夏の始まりの予感。
そういえば、水不足でプール開きができない事はあった。
しかし20年以上の間、水が出なくなる等の生活に影響が出ることはなかった。
今回も困ることは無いと、たかを食ってて良いのだろうか?心配だね。