goo blog サービス終了のお知らせ 

kanブログ

Izakaya Cafe KanのMENUやイベントなど近況をお知らせします。
お花や身近な出来事もあります。

たまねぎ中毒

2006年01月14日 | ペット
朝から雨
一日、降りそうです。

犬(猫)にネギ、たまねぎはダメというのは聞いていました。

くわしくは知らなかったのですが、ちょうど新聞にでていたので載せます。

<<たまねぎ中毒>>
犬、猫にとってネギ類は有害な食べ物です。

ねぎ類に含まれるアリルプロピルジスファイドという物質があり、
この物質により赤血球が酸化、赤血球のなかでハインツ小体の働きで、
貧血、血尿、下痢、嘔吐などを発症します。
成分の出た汁なども中毒症状の原因。
・簡単に言えば、ネギ類を食べると赤血球を壊す物質ができるのです。

中毒の症状
貧血・黄疸・急性の場合は1~2日後に赤褐色の尿・下痢
嘔吐・心臓が早くなる・脾臓のはれなど・麻痺

中毒の治療
直ぐに吐かせる・重症になると輸血が必要
直ちに動物病院で処置をうけてください。
   (四国新聞抜粋より)

犬に「食べさせてはいけないもの」というのがありました。

肉じゃがやすき焼きなどの残り汁をごはんにかけるというのは、直接ねぎ類を食べさせるのではありませんが、それと同じことだそうです。
人の食事は塩分が多いので、犬にはあげないことが愛犬のためなんですね。

blogbana


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい(*^。^*) (mari)
2006-01-14 18:52:52
今日のさすけちゃん、かわいい(^。^)y-.。o○

犬も塩分の取りすぎはダメなんですね~

ネギ類は怖いですね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

絶対、絶対あげない!
返信する
精進料理 (マーフィー)
2006-01-14 20:52:04
ご存知とは思いますが、東洋の精進料理では陰陽五行の理論で、ネギやタマネギ、ニンニク、らっきょ、ニラ、アサヅキは心身に悪影響を及ぼす…と考えられてます。 ちなみに私も食べてないです。
返信する
☆mariさんへ (kan)
2006-01-15 09:15:42
こんにちは!

さすけの顔のアップで引くかと思いましたが、かわいいと言ってもらってよかった♪

ドッグフードなら、間違いないですよね。

返信する
☆マーフィーさんへ (kan)
2006-01-15 09:26:00
日本の精進料理は少しかじったことがありますが、「陰陽五行」ははじめて聞きました(^^ゞ

心身に悪影響を及ぼすとは、知りませでした。

新しい情報をありがとう♪

また、教えてくださいね(*^。^*)
返信する
Unknown (Unknown)
2006-01-25 08:23:58
かかってしまった
返信する
☆Unknownさんへ (kan)
2006-01-25 09:27:05
>かかってしまった



気になるなあ。

このあとの言葉が気になる

続きをぜひ、教えてください。

待ってま~す
返信する