いろんな人がいるようだ。生きる為に選んだ人が多いと思っていたが、そうでもないようだ。でもね、少数者ということは同じタイプの方が少ないので、生涯のパートナーを見つけるには苦労が多そうだ。【今は、ネットでつながるよ!】
でもな~神はそのようなペアのあり方を意図して生物を創造したのかな~【あれ~神?】この歳になると、倫理や神を思うことはある。【徳は思わないの?そっちのほうが好世的だよ!】
※「Lesbian」(レズビアン、女性同性愛者)、「Gay」(ゲイ、男性同性愛者)、「Bisexual」(バイセクシュアル、両性愛者)、「Transgender」(トランスジェンダー、出生時に診断された性と自認する性の不一致)の頭文字をとり、セクシュアル・マイノリティー(性的少数者)の一部の人々を指した総称。
全ての性的少数者を指す言葉ではないため、「Asexual」(アセクシュアル、同性にも異性にも性的欲望を持たない人)の「A」、「Intersex」(インターセックス、身体的に男女の区別がつきにくい人)の「I」、「Questioning」(クエスチョニング、自分の性別や性的指向に確信が持てない人)の「Q」など、LGBT以外のカテゴリーの性的少数者を表す単語の頭文字をLGBTにつけることもある。 by ネット
※コカ・コーラを飲まない理由がまた一つ増えた。【ドクターペッパー飲むだろ】
※チョイ感動なのは、この時期、月曜日夜公民館利用不能の話をしたら、会議室を提供して頂く組織があった事。これが地元で生きる組織の有り様と思う。社会貢献は本当はやたらめったらするものではない。出来ることをできる範囲で、未来のありたい姿を意図して選択する。それが戦略的であり、経営層の意図の表れ。
戦略性のレベルが高い組織の成熟度は高く、生き残る可能性は高い。三高。