気まぐれ かもさんが行く。

自閉症の娘の記録…だったはず笑

男の子たちのケンカ

2007-09-29 22:40:21 | 学校
木曜日、お迎えに行くと6時間目が『合同体育』だったので、少し待つようになりました。 さて・・・体育が終って 「ウヒヒヒ♪」 と、笑いながら私の天敵・Kくん登場。 そして、下駄箱方面から 「走りません!」 「走りませんん~!」 「走りませんんん~~~」 と、ぷちまるくんが泣きながら帰ってきた。 ・・・そして、ぷちくんVSKくんの論戦が始まりました。 ぷち母さん側から見た一部始終は、コチラ ぷち . . . 本文を読む

仕事しました!

2007-09-23 19:12:25 | 母のつぶやき
今日は運動会。 広報の写真撮影で、ほとんどフィールド内にいました。 朝、曇り空だったので油断してたら…この結果。 水分補給はかなりしていたのに、気がついたら、朝トイレに行ったきり今まで行ってない! 全部汗になって出て行ったらしい…☆ 大変だったけど、我が子の演技が特等席で見れて少し嬉しいような♪ …でも、来年こそ…ゆっくり観たいわ~(´・ω・`) . . . 本文を読む

絶不調なり。

2007-09-20 00:04:49 | 母のつぶやき
私は火曜日くらいから鼻風邪が酷くなり…ついでにどうやら中耳炎にもなって…そのおかげで頭痛も止まらない~。薬が効かない~。 おまけに朝起きたら、あやりん下痢ピー&筋肉痛で病院行き…なんて絶不調な親子なんでしょう★ こんなんで日曜日の運動会、大丈夫かしらんf^_^; . . . 本文を読む

おんみつ蜜姫

2007-09-16 22:06:26 | 
最近、時代モノの小説をよく借りるようになりました。 これも『しゃばけ』効果なのか・・・と思いつつ・・・今、よく借りているのは米村圭伍さんの本です。 今回借りたのは、平成14~16年にかけて新聞連載された 『藍花は凛と咲き』という作品名で連載されたものの単行本化したもので、一気にすいすい読んでしまった!! おてんばな蜜姫の活躍がたまりません♪ そしてタマ(猫)とのビミョ~な . . . 本文を読む

ママグループカウンセリングに行ってきました♪

2007-09-15 12:20:15 | 自閉症・発達障害 講演会・TV番組
昨日ぷち母さんと、山口市の【発達障害者支援センター】で発達障害や自閉症児を持つお母さんたちのための【ママグループカウンセリング】に参加してきました。 今回のテーマは『高機能自閉症・アスペルガー症候群の子どもたちのあれこれ』でした。 こりゃもう・・・行くしかないでしょ~ってゆーか、行かなきゃ!!でしょ♪ 参加者は私たちを含め7人。 コーディネーターは、県立大学のF先生(相変わらず可愛いっすね♪) . . . 本文を読む

チーズスティック

2007-09-13 11:50:50 | 母のつぶやき
夏休み明けのお菓子教室は、チーズスティックでした。 画像は「型抜き」して焼いたものですが、本当は5mm幅に拍子切りにしてねじって焼くんです。 「型抜き」よりかは、後者のほうが香ばしくておいしいですぅ ちなみに卵を使ってないので、卵アレルギーの人にはいいかもなぁ。 . . . 本文を読む

いや~っ!怖すぎ~!不安だわ~!

2007-09-13 11:48:39 | 学校
あやりん・だいちゃんの通う小学校は人数が少なくなってきたとはいえ、市内では大規模校。 そして、あやりんが再来年進学する予定の中学校も大規模校。 で、昨日そこの中学の事を良く知るお母さんに会う機会があり、運動会の話とかを聞いた。 「う~ん、昔からガラ悪いけどさぁ、今年は特に悪いみたいよ」 ・・・え? 「あれって、だいたい2年おきに悪くなるんだよね~」 ・・・そっ・・・そうなの? ってことは . . . 本文を読む

『しゃばけ』ドラマ化☆

2007-09-11 09:55:16 | 映画・TV・舞台
知らなかったあぁぁぁっ!!! 以前、BOOKSのカテゴリーで紹介したと思うのですが、畠中恵さん作の『しゃばけ』が今秋、フジTV系でドラマになるんだそうで・・・。 ちなみに、病弱の若旦那がNEWSの手越くんだって~。。。 頑張って想像してみたんだけど病弱に見えないよぉ~~~~ ごめん・・・手越くん。 でもっ!!・・・よく考えると、我が家はフジTV系が映らないんだった・・・ だいたい、山口県にフジT . . . 本文を読む