気まぐれ かもさんが行く。

自閉症の娘の記録…だったはず笑

離任式にて

2006-03-31 23:29:05 | 母のつぶやき
今日は転勤や退職される先生方とのお別れの式。 だいちゃんは、おたふくなので欠席・・・。 あやりんは元気に登校しました。 特学は担任1名が転勤、学校支援員さんが任期終了で退職。 と、言う事で3人の先生にお手紙を書いてきてください、という連絡があり、あやりん一生懸命書きました。 【だいたひかる】じゃないけど、気分が乗ってきたのでもう1枚書きますみたいな感じで、2年の時の担任の先生にもお手紙を書きました . . . 本文を読む

KAT-TUN

2006-03-30 21:35:50 | だいちゃん☆
最近、だいちゃんはKAT-TUNが好き・・・と言うより、亀梨くんが好きなんだそうな。 理由を聞くと 「野球が上手いし、スポーツができるから」 なんだそうで・・・ そういえば、以前「ひらめ筋GOLD」でドッヂやバレーボールをやってたのを見てたっけ。 ちなみに、亀梨くん以外の人の名前はイマイチわからないらしい・・・ ・・・そのうち 「ママ、KAT-TUNのコンサートに連れてって」 って言いそうで母は怖 . . . 本文を読む

「ボク」じゃない!

2006-03-29 22:56:23 | あやりん♪
今日はパパが休みだけど、だいちゃんがおたふくで外に出る事が出来ないので、暇を持て余しているあやりん。 抜け目ない母は 「ほれチャレンジ!チャレンジプラス!漢ド(漢字ドリル)!計ド(計算ドリル)!」 と、春休みのお勉強スケジュールに沿って、自主学習をさせました。 お昼からは、同じく暇を持て余したパパが散髪に行くというので、あやりんも連れて行って一緒に切ってもらうようにしました。 散髪から帰ってくる . . . 本文を読む

おたふく風邪

2006-03-28 11:48:34 | だいちゃん☆
春休みに入ったのにぃ~ 昨日の朝 「肩が痛い・・・」と起きてきて、ふと顔をみると耳の下あたりが腫れてる・・・ もしや・・・これは・・・おたふく風邪っていうんじゃないの? 確かに3学期、1年生の間では【おたふく風邪】が流行してたけど・・・。 病院にいくと先生が笑いながら 『触った感じは99%おたふくなんだけどね~。・・・に、してはだいちゃん元気良すぎだねぇ・・・』 と、バッサリ言われてしまった と . . . 本文を読む

教職員の異動

2006-03-26 23:49:32 | あやりん♪
今朝、新聞を読んでいると【教職員人事】の名簿があった。 あやりんの学校の関係分を探ってみると、 だいちゃんの担任のケーコ先生が転勤 あやりんの2年の時の担任のチョコ先生が転勤 あやりんの1年の時の担任のみっちゃん先生が退職 ・・・他にも6年担任だった厳しい先生(女性)も転勤などなど・・・え~?って感じの人事でした。 大体3年くらいで転勤、ということを現役教諭の友人が言ってたけど、でも・・・チョコ先 . . . 本文を読む

さあ、春休み

2006-03-25 23:01:24 | 母のつぶやき
春休みだぁ~。 いろいろあったけど、とりあえず休みだ~! 今日は午前中は陸上の練習に行って、お昼からず~っと外遊び 今日はお天気も良かったからか、公園には低学年が多く、ドッヂボールや自転車、一輪車と楽しそうに遊んでいました。 こちらの桜も開花宣言がでたことだし、お花見にも行かなきゃ~ お友達の役員お疲れ会もしなきゃ~ 親子で楽しまなきゃね . . . 本文を読む

来年度の話・・・

2006-03-23 15:45:43 | 母のつぶやき
今日は学年末保護者会・・・でした。 あやりんの交流学級特学だいちゃんのクラスというハードスケジュール あやりんの交流学級 別に・・・これと言って聞く話はないのだが・・・ 面白い(失礼かな?)と思ったのが、先生が通知表が入っている袋を配る時に 「○○○○(児童のフルネーム)様!」 って呼んだ事。 親に渡すから「様」なの? 別に今までとおり「さん」でいいじゃん? おまけに、児童の名前を呼ぶのはいいけ . . . 本文を読む

卒園式

2006-03-21 23:51:43 | 母のつぶやき
今日は幼稚園の卒園式。 今年度の育友会長が突然転園しちゃった事もあり…昨年の役員がお祝いのレタックスを… ご卒園おめでとうございます あたらしい1ぽをふみだす さくらぐみのみなさん すてきなすてきなおもいでと たくさんのおともだちのえがおを わすれないでね きょうはほんとうにおめでとう!! …って書いて送りました。 式が終わって教室で卒園証書をいただいて、園庭で年少・年中さんたちに見送られる . . . 本文を読む

スター&炎の料理人

2006-03-20 13:55:04 | 母のつぶやき
昨日、阿知須サンパークで錦野旦トーク&ライブショーがあった チラシを見たときは、パパと 「何で阿知須に錦野旦・・・」 と、話していたのですが当日になって、たまたま休日だったパパが突然 「錦野旦を見に行こう!まだ14時のショーに間に合う!」 とか言い始めて仕方なく・・・行きました。 着いたのは20分くらい前でしたが、1Fの椅子席はもちろん2Fや屋上につながる階段なども人・人・人・・・ あやりんとだい . . . 本文を読む

これが世界のスーパードクター4!

2006-03-18 22:23:36 | あやりん♪
今夜TBS系であったドキュメントものなんですが・・・。 うちの子達は2人とも何故か(たぶん私の影響?)【警察24時】とか【救急24時】とか大好きで、今日の番組も「(子ども会の総会で出かけるので)ビデオに録画して!」と言うくらい 総会から帰ってきたら、ちょうど「5臓器同時移植」をやっていて、あやりんは赤ちゃんが凄い手術をすることにビックリ。 私に 「臓器移植ってどういうこと?」 「輸血用の血液はどこ . . . 本文を読む