goo blog サービス終了のお知らせ 

美容室 髪学校1年1組のブログ

安佐南区高取にある美容室 『髪学校1年1組』のブログ。
でも基本、石川の独占系(笑)

かなり急な展開で・・・の続き・・・

2011年11月09日 | 旅行(遠出系?)
こんばんわ

うちのお店は第1火曜日を休みにさせて頂いてます。
が、お店側としては毎月最初の火曜はお休みと、把握してますが
お客様にとっては、ただの火曜日的な感じですよね?

未だに結構お休みなのに、お電話頂いたりしてます。

そして今月みたいに、先月の最終日が月曜だったりすると
今月の1日が火曜日になるわけで、月をまたいでの連休になるんです・・・

すみませんねぇ~。複雑で

ただお客様的に、1日はやってると思われる方が結構おられて、
逆に、昨日みたく8日(火)が、なんとなく第1火曜みたいに思われたり・・・

そんなお電話を、昨日はたくさん頂きました

なので、少しゆっくりしたんですが、そのおかげ?で
石川プロジェクト(謎)が少し進展しました。

これもまた追って、時期がきたら報告させて頂きます。。。


そんな水曜日!
今日の石川は、かなり忙しくて、目がシバシバ。。。
足は100均病!???になってます(笑)

100均病は、誰かに聞いてください。
きっと知らないので(バコ)


そんな感じで疲れ気味だったから、今日はまったく書く気がなかったけど
前回のブログに、近々韓国に旅行に行くという太っ腹なおっさんと、
最近ヤケにに対して言い訳が増えてきた(笑)おっさんから
温かいコメントがきてたので、返信ついでに、しかたなく書きます(嘘)


と、その前に
   ↓↓↓↓ ポチっとな
広島ブログ




おっさんお二人のコメント見ましたけど、もうね、ほんと。。。ナイナス1000点です
性格が出てるというか、人のことには興味がないというか、
聞いてないというか、B型というか、なんちゅうかほんちゅうか(笑)


『日曜日にプチ旅行に行く事になった』と書いてるって事は
どう考えても泊まりでしょ~?
しかも『プチ旅行』・・・『旅行』って泊まりでしょ~~~?
なのに、広島空港辺の事書いちゃってるし・・・(笑)

「広島空港辺に泊まりでいかんわいね~~~!!!!!」

そして、もう一人のおっさん(笑)
『旅行』よ『旅行!!』
月曜の朝になんて行かんけんね~!!
『日曜日に!!』って書いとるでしょ~~~ヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

と、ありがたいコメントの事は置いといて・・・



月曜が休みになった長女とどこかに行こうとしてたけど
別にこれといって案がないし、嫁が役員会とかで疲れはててるし(;・∀・)
次女も「幼稚園休まんよ。シールがもらえるけん」とか、いけずな事言うし。

そんな普通な日曜の朝。
お店に早く着いたから、某サイト見てると・・・
1泊朝食付き。12畳の2部屋。部屋数・日にち限定。
残り2部屋。当日予約限定。
そんないつかは行きたい旅館を発見!!

衝撃のお値段。大人1人約¥5000なり~~~♪
キタ━(゜∀゜)━!
幼児添い寝okでほぼ無料!!

嫁に電話で、次女説得。そんな石川に似た性格の次女。
あっさり「休んでいく!」

これにて急遽その日に1泊2泊・・・1泊2日といっても
石川の仕事後に出るので、強制的に宿泊ですね!

そうして向かったのは・・・
「香川県」でした。

でも、期待して泊まった旅館。
悲しいけど、イマイチでした
詳しくは書きません。。。けど、結構思うのは、宿泊施設の
年配の男性の偉い系?の人たち。

かなり、あなたたちで損してると思いますよ(ボソ)


そして、いった場所のいきなり証拠画像です!
ジャーン!普通に『レオマ』に行っただけですけどね。
ちなみにこれ、よくある鯉のえさじゃけど、5回もしたけんね。
まだ2歳で乗り物のれんけん、待ち時間埋めるためにね。
1番面白かったらしい・・・安いのぉ~(笑)






はい!きたこれ!!
高所恐怖の石川は、絶対無理だった、足がブラブラ観覧車~!
乗るのがイヤだから「身長120センチかららし~で」とゴマかしてたら、
「100センチから乗れるって書いてあるじゃん」だって・・・
子供の成長は嬉しいけど、字が読めるようになってくるとねΣ(゜д゜lll)
これね、登る時は意外といけたけど、降りてるときは半端ないですから。





で、乗りたかった、なんと『水陸両用車!!』
マジおもろいし、パワフル!貴重な体験です!連続でど~ぞん!







これ、1回上がって、再び降りるんですが・・・(秘密)





ジャーン!
パイナップルな人もといパイポー隊長!?たちです!!(笑)
なんか、バナナな人と、すいかの人が増えてました。
も一人、ビバちゃんてテンションが以上に高い人もいます。
みんなかわいいし、ナイスバディー。そしておもろいです。
チョ~至近距離で、色々なパフォーマンスやら○○○○やら(笑)

コノシャシンデヒロシマノオッサンタチハマチガイナクイクナ( ̄ー+ ̄)キラーン


フゥー。ガァ~って書いたので、疲れた~~~

じゃまた!




かなり急な展開で・・・

2011年11月08日 | 旅行(遠出系?)
おはようございます ̄O ̄)ノ

なんてすがすがしい朝なんでしょう

急なプチ旅行と、そのための中距離な高速道路ドライブ、
そして先週末の仕事の疲労とで、昨日の夜はかなり疲労してて
今朝、朝早くに登校するために出て行った長女の気配も、まったく感じずでしたが
題名にあるとおり、なんか寝起き爽やかで
早朝のゴミ出しに行って歩き、次女を幼稚園に送って歩いてる時に、
なんか素直に感じれました

ゴミ出しは結構してます。

幼稚園のある日は、毎回送ってます。

いつも同じような朝を向かえてはいるんですけど、
まだ寝起きで頭がボォ~っとしてたり、天気が悪かったり、気温が微妙だったり、
そして体調やらなんやらで、めったにない感じ!!とでもいうんでしょうか?

昨日早く寝たのが良かったのか、眠りが深かったのか分からんですが
今日は「すがすがしい!」と思えました


(; ̄ー ̄)...ン?

いきなり語ってますが、忘れんでね!   
   ↓↓↓↓ ポチっとな
広島ブログ



今回は、石川家ではよくあるパターン、『いきなりプチ旅行』のお話しです

このブログ読んでくれてる、ヘビーで特異な(バコ)石川ファンの方は
「あ~、またね」的な感じでしょうか?

少しだけおさらいを(笑)
(基本1)
 石川は旅行が好きです!
(基本2)
 泊まりで温泉なんて最高です!
(基本3)
 色々考えて、車で行くなら3時間以内が理想です!
(基本4)
 今は子供と休みが合わないので、合う時は最優先で考えるいいパパです(* ̄m ̄)プッ
(基本5)
 家族・子供優先で行き先等考えてるけど、しょぼくても楽しむがモットーです!
(基本6)
 体力もあるつもりのおっさんなので、少々無理します!
(基本7)
 よくあるけど、いきなりその日に決まったりします!

( ´艸`)ムププ
いつの間にか勝手に『基本』なんて作ってるし・・・
しかも7個も・・・壁|* ̄m ̄)ノ彡☆ププププ!!



今回は、そのすべての基本が入ってます。
まちがいなく『ネタ』的に書いてみました(笑)

と、ダラダラ書いてたら時間になったので、続きはまた・・・

いきなり日曜日にプチ旅行に行く事になったんです。
ヒントの写真はコチラ!!

すごいでしょ。キモイでしょ。音が聞こえてきそうでしょ(笑)
石川が知ってるだけで、こういう場所が広島近郊?だけでも7箇所も。
コレで行った場所当てた人は、1000点あげますヾ( ̄o ̄;)オイオイ

それでは


夏の思い出少しと、お約束画像少し・・・

2011年09月22日 | 旅行(遠出系?)
こんにちは!

い~天気ですね~

こんな日は、フラッとドライブに行くか
田舎のほうの民家の縁側で昼寝でもしたくなりませんか?


Σ(゜Д゜)はっ!


どうも~アンガ~ルズで~す・・・
が、いまさら家の中で流行ってる石川です工エエェェ(´゜д゜`)ェェエエ工


懐かしむように、ジャンガジャンガ言いながら
     ↓↓↓↓ よろしくです
広島ブログ



今日は約束どおり??写真を少しUPします

最近は、デジカメの機能?で・・・機能というか
ブログ用にサイズが設定してあるカメラがあります。
が・・・

石川はブログ用にと思って写真は撮らないので
大きな画素で撮った画像を、少しばかり編集(スタンプ等)し
そしてリサイズして、さらに別の場所に保存して
それをgooさんのサーバーにアップして使用してます

じゃけんど~したん!?普通じゃん・・・と、あなたが思うか
結構1枚でも大変なのにそれをこんなに沢山・・・そんな苦労してまで・・・素敵です
と、あなたが思うかは「じゆうだぁ~」(;・∀・)ハッ? 

最近古いのぉ~(笑)



と、変な前置きは終わってツラ~と行きます。
夏のおもひでも少しあるけんね<注>(あえて『おもひで』と書いてます)



コレどこでしょうか?
新球場に行ったことがない方は、答えようがないですね。きっと・・・
球場内にあるふわふわドーム。いわゆる子供の聖地なんですが
外見はカープ坊やなんですよしかも目つき激悪(笑)
¥300でほんの5分というぼったくりぶりですゞ( ̄∇ ̄;)






下松健康パークに初めて行ってみたら、こんな事が出来ました。
最近流行ってますよね?コレ!
子供しかダメなんですが、むちゃくちゃやりたかったです(笑)






はい!松江キタ━(゜∀゜)━!
松江といえばフォーゲルパクみたいな・・・意外と3年おきくらいに行ってたり。
雨でもOKだし、意外と楽しいしで、素敵です。
真ん中がうちの子(2号)なんですが、「コレ持ってくれる人~」
ていうお姉さんの声に反応した、約30人位から見事選ばれました
石川の目力の勝利とも言います

ちなみに矢印がふくろうですが、失敗してないですから。
ちゃんと輪っかを全部くぐって、元の位置に帰ってるとこなので。






時間ギリで乗れました。
コレも意外とお薦めというか、石川は好きです。
途中で天井が下がります。体が固いかたは要注意です(笑)
前屈運動並です!!
石川たち家族と、韓国人の若い家族だけでしたが
韓国の方の奥さんが持ってるカバンは、ドラえもんの4次元ポケットみたいでした。
な~んでも次々に出てきました(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…







頑張ったお父ちゃんへのご褒美です
保護者競技1位のあんぱんマン金メダルです
接戦の2位でタッチしたなぜかアンカーの石川は頑張りました~
ファイトーー!( ゜д゜)乂(゜д゜ )イッパーーツ!!



以上

書きこうかな・・・と思って準備したのがAM9時半すぎ
書き始めたのがAM10時すぎ。
ちょいちょい書いて終わったのが現在PM5時前。。。

仕事もコレも頑張りました











充実した岡山でした・・・

2011年08月05日 | 旅行(遠出系?)
こんにちは!

今日もまずは↓↓↓よろしくお願いします
広島ブログ


8月です

暑いですが、気持ちもいいと思える変態ですァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

先日書いたように、岡山方面に行ってました

蒜山→総社という、結構ハード?な行程ですが
これも子供のため、家族のためなので、お父ちゃんは頑張りました

ちなみに蒜山!
決して鳥取県ではないですよ。岡山県ですからね

というわけで、色々行ったし、楽しかったので
今日は画像を少しだけUPします。

それにしても蒜山
やっぱ涼しいし、景色も最高。

ロケみつのさきちゃんも過ごしたし(笑)
あと2~3日、ココら辺で宿泊して過ごしたかったです

そして、絶対に食べたかったB級グルメでめちゃくちゃ
有名になった『蒜山やきそば』

食べたいときに売り切れだったので、後で・・・
なんて思ってる間に、良くあるそのまま忘れて移動したりで
食してません

なんかミソ系の味でおいしそうでした
次は絶対!!

っていうか、お昼にこれも食べたかった『チーズフォンデュ』
2人前から・・・ってことで、コレだけで約5千円ド━(゜Д゜)━ ン !!!

でも、はんぱなくおいしかったです





それでは画像を少しだけ。

3号は初!上の2人は2回目の引き馬体験。
まっ、係りの人が手綱を持ってグルリするだけですがね・・・






そしてこちらが、お客様に聞いて行ってみた、総社にあるプールです。
はっきりいって、大人も子供も楽しいです。
広島にもココまでくらいのできんかのぉ~♪





こちらは大人ゾーンの高速スライダーの上からの景色。
えっ?このあとカメラどうしたの?と思いました?
えっ?思ってないですか?その答えは次の画像で(笑)





はいっ!正解はそのまま滑りました~♪
いつか書きましたよね。防水デジカメ買ったの。
写りはいいし、夏大活躍です。下のような画像も楽勝です!



ではまた


8月1日は岡山から・・・

2011年08月01日 | 旅行(遠出系?)
こんばんは!

いつも感謝してます。
今回も感謝させて下さい。 ポチっと
広島ブログ


今、岡山某所の宿泊先です

今日と明日は、お店はお休みです
知ってます?・・・・・よね?

第一火曜はお休みですからね


さて今日は、朝早くに自宅を出発

蒜山高原に行ってました

天気 所により雷雨降水確率50%
山沿いは豪雨に注意的な予報の中行きました。。。

が、いつものごとく雨降らず・・・
降らず・・・というか、一通り遊んび終わって仕上げ(笑)にかかってたら
いきなりの

半端ない雷とともに、まさにゲリラ豪雨に

もうホテルまで行くだけだから良かったけど
高速道路が半端ない・・・

雨注意80キロって表示
80キロなんてとても出せませんから~ 残念

ワイパーだけ高速で動いてますから 切り

・・・え~と・・・


ちなみに、さっきテレビで(岡山の)
大雨洪水雷雨警報解除!って出てましたから・・・

まさか夕方から、ずっと降ってたんでしょうか?あの勢いで

と、天気のことばっか書いてしまったけど
お風呂に行く時間がきたので、行ってきます

それでは、おしマイケル

全体的に、古っ(笑)

夏のおもひで2・・・・・・

2010年09月30日 | 旅行(遠出系?)
こんにちは

1回書いたブログが、途中で話しかけやがった
スタッフのせいで消えて・・・

その気持ちを引きずったまま書いてた
2回目のブログ。
1000文字当たりで、自分の不注意で再び消え・・・

(ノД`)シクシク


今まで、何回同じミスをした事か・・・
gooさん、ついクセで戻るをクリックするんです。
そしたら消えるのは、どうにかならんでしょうかね(ボソ

まっい~や

小さい事は気にしません

わかちこです(バコ


そんな石川のために、クリックプリーズで。
   ↓↓↓↓
広島ブログ



画像の続きに行く前に・・・

つい先日、美容師なか~まとに行きました。

そのなか~ま達が、タバコを吸うので
禁煙してるのを自慢しようと、前フリから話し始めると
「知っとるよ」「ブログで見た」
的な答えが返ってきました

「あっ・・・知っとるん・・・」

はい!石川の自慢話しは一瞬で終了です(笑)


意外な人から「ブログ見とるよ」とか
「○○どうなったんですか?」とか言われたり、
うちの娘が見てるよと、小学生の娘さんに
「面白いです」といわれたり。

さすが、インターネットの世界です。

誰が見てるか分かりません(←当たり前)

慎重に慎重に書いていこう(ボソ



ところで、ココ見てる
美容室JのOさん。。。
同じく
美容室AのKさん。。。

たまには、すべらないコメントを、ぜひお願いします


さて、続きの画像行きますか






ビアガーデンで、そうめん流しに熱くなったり・・・








毎年恒例の、いとこ会で田舎の川でマジで泳いだり・・・








チョ~久しぶりのスペワーで、子供よりはしゃいでみたり・・・








初めて「ズームズーム」に行ったり・・・
ちなみにさよなら勝ち( ´艸`)ムププ







2度と行かないと決めてた「ナイトサファリ」に行ってみたり・・・








初めての「ピアノ発表会」があったり・・・
仕事で、いけなかったんですがね・・・


らじばんだり・・・2回目・・・ヾ(ーー )ォィ


てな感じでした

お楽しみ頂けたでしょうか?


食欲の秋、スポーツの秋、レジャーの秋ですね。
寒くなる前に、お出かけしたいですね


夏のおもひで・・・(笑)

2010年09月25日 | 旅行(遠出系?)
こんばんは!

めっきり秋らしくなりましたね

おかげで、ゴルフに良く誘われるようになりました(バコ

とりあえず↓↓↓おねがいします
広島ブログ


さて、いつのまにか、ちょっと寒いぞ~的な
夜の気温になりましたね。

さすが地球です

どんなに人間が、わやしても
ちゃんと、秋も冬もくるんですから。。。

この夏の劇的な暑さを、
ここらで本気で考えた方がいい気がしますが
石川は、ささやかですが、色々考えて行動してますので

ちなみに・・・

禁煙継続中ですщ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ


今日は
『最近画像がすくないのぉ~』
『手~ぬいとる??』
的な意見を、某所、各所から頂いたので
石川家の夏を、つらっ~と並べてみますね

あまり突っ込まないで下さいね。。。




ファミプー行ったり・・・





因島の方のプールへ行ったり・・・






自宅でバーベキューしたり・・・






自宅の庭にプール出したり・・・






念願の『大狩山』の滑るとこ行ったり・・・







3号が1歳になったり・・・



らじばんだり・・・(ヘ;_ _)ヘ ふるっ・・・


という感じです(笑)

夏夏夏でしょ!!


次回、パート2で会いましょう














頑張って運転しました(笑)

2010年04月08日 | 旅行(遠出系?)
行ってきましたよ・・・

画像のとこ。。。

綺麗でしょ~

ちょうどいい季節に行けました。

子供たち(女の子限定?)念願の夢の国?なのか??

『ハーモニーランド』

実は、去年行く予定だったけど
新型インフルの猛威の最盛期だったので、延期してました。

大分県・・・

別府・湯布院など何回も行ってるけど
途中、高速道路が未だ未開通なので
やっぱ時間がかかります

もちろん運転はすべて石川


日曜日。
ハードな仕事を終え、3○歳の体に気合入れて
そのまま一路、大分入ってすぐの某安いホテルへ。

で、次の日朝1からメインの
『ハーモニーランド』へ

若かれし頃に行こうとしてた事があったけど
行ったことがある友達がみんな
「しょぼい」「やめとけ」的な意見を言うので
その時から、石川の中で旅の候補からは消えてました

が、子供が出来た今。。。
というか、基本どこでも楽しもう精神の石川にとっては
結構?かなり楽しめました

子供たちがめっちゃ興奮してるのもあるけど、
期待どころか、それ以上のショ~

っていうか、メインのショ~はかなりいい!!
そこら辺の遊園地と比べたらバチが当たります(笑)


確かに若いカップルとかが、絶叫系を求めたらイケンけど
サンリオ好きな人・小学校4~5年生くらいまでの子供には
最高じゃないでしょうかね

4歳からOKなのに、意外とハードは
ジェットコースターもあるし・・・

うちの嫁さん。それで意外と・・・(* ̄m ̄)プッ


↓↓は今回、初めて知った『ジュエルペット』の青い人です(笑)




この日のホテルは↓↓があるところです(有名ですよね)

でも、この日は満室だったみたいで
有名な大きな景色のいいお風呂が
女性はめちゃ込みだったみたいです。

過去に何回か泊まってますが、最近の景気もあるんかの~
韓国の方たちが、以上に多かったです。
日本の人はどこ~~?ってくらい(笑)

でも海外の方に、日本の一般的な公衆道徳というか
マナー的なものは、皆無ですけどね



次の日は↓↓へ



昔、見たことがあるけど相当前の記憶。
子供たちには興味ないかもだけど、
いちおココまで来たし、1度は見せたかったので
すべて巡りました。

すべてめぐるのは、結構きついですね(;´Д`)


その後、大好きな『アフリカンサファリ』に行って
広島に帰りました

帰りに疲れたついでに、山口の山賊で晩ごはん食って帰ろうと
立ち寄ったら、激人が多い

1時間待ち以上といわれたので、せっかく来たけど
そのまま帰りました。

もちろん、疲労度は一気に上昇しましたけどね。


お~~~~忘れてた。。。
今日も↓↓お願いです
広島ブログ


今回も思うっていうか、
いつも九州に来た時に思う事なんですが、
遊ぶとこや景色がいいとこ。
泊まりたい宿や温泉。
それに買い物も。。。

なんかどれも沢山あって、ほんといいとこですよね

もっとそういう場所があってもいいんじゃないか?
頑張れ~中国地方
もっと頑張れ~広島~~(笑)





大阪まで・・・

2010年02月12日 | 旅行(遠出系?)
ちわっ

ソロ~っと押しちゃって下さい。
   ↓↓↓↓
広島ブログ


先日の休みに、久しぶりに大阪まで行きました。
久しぶりに、広島でJRにも乗りました。
久しぶりに、新幹線にも乗りました。
久しぶりに、大阪でもJRに乗りました。
久しぶりに、バスにも乗ったり。。。

普段マイカーばかりなので、すごく新鮮で
ゆっくり景色見れるしも飲めるし(笑)

某有名ホテルで、美容関係のセミナーがあったんですが
セミナーが2時間弱。

子供が行事の関係で月曜日休み

そんなこんなで、上の子だけ引き連れて
行ってきました。

セミナーが昼からなので、石川の買い物かねて
大阪駅近くの真っ赤な観覧車に
子供を乗せてやったのはいいけど、
石川の想像をはるかに超える高さ(∴◎∀◎∴)

早いのは好きな石川は、高いのは大嫌いです

しかも観覧車ってゆっくり廻るしね

子供大興奮!! 石川ガクブル(笑)でした。


その後、たこ焼き食してセミナーへ。

子連れでセミナーって結構目立ってたかも ̄m ̄ 
でかい会場だったから、もーまんたいでしたがね。。。


セミナーを少々早めに切り上げて
向かったのは神戸!
大阪・神戸・・・好きなんだなココ。

買い物が目的だったけど、
初めて間近でみる明石海峡大橋に

めっちゃでかいし

その帰りに、垂水の駅上の公園?
みたいなとこで撮ったのが、今回の画像です。

おニューの携帯で撮ったから、綺麗でしょ

また行くぞ~~ってか
ゆっくり行きたい~~~~~






石川家のお正月(笑)

2010年01月08日 | 旅行(遠出系?)
こんちは!

お正月気分も、そろそろ抜けましたか?
石川はすでに、お仕事モードです

まずは↓↓↓よろしくです
広島ブログ

いよいよ始まりました。
2010年

今日は、ネタも沢山(笑)お届けします。
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


今回5連休頂きました

毎年、年越しは石川家でお泊り。
で、まったり元旦を過ごすんですが
元旦の分厚い新聞と広告見てたら偶然にも
『フレッシュプリキュアショー』が
車で数十分のところのスーパーで開催・・・
「元旦くらいは休めよ!!」
と軽く思いつつ、行ってる自分がいました(笑)

意外としっかりした内容で、悪者との
アクションもあったけど
黄色の子(キュアパインといいます)の
ヘロヘロなパンチとキックに軽い衝撃を受けました


2日は嫁の親戚の家に集まるんですが
その前に、嫁の兄弟とに行きました。

コノ寒いのに。。。

そんなバカがつくくらいのオジサマたちが
自分たちも含めて沢山いましたよ(笑)


3日~4日は初めての佐賀県へ
いつも平日休みで利用できない
高速道路¥1000を利用出来たので
往復で¥2000ド━(゜Д゜)━ ン !!!

さらに宿泊したとこ、すごくいい雰囲気で
スタッフもすごく良くて、なのに
石川家5人&朝食付きで¥12000工エエェェ(´゜д゜`)ェェエエ工

すごく安く済みました

ついでに大宰府天満宮に初詣行こうとしたら
どえらい渋滞で、まったく進まなかったから
急遽、鳥栖にある某ショッピングセンター内の
子供遊ばせるとこへ・・・

画像はその中なんですが
写真のように大きい電動自動車も乗れるし
めっちゃ沢山の、体使って遊ぶ系があるし
コインゲームもコイン無料でいくらでも出来るし
スタッフの皆さんが行うイベントも
頻繁にあるし、近所の人が少し羨ましかったです


最終日は、目的地である
『鳥栖プレミアムアウトレット』へ

ひそかに石川のメインなゴルフウェアにしてる
『プーマ』がお目当てだったけど
さすがはアウトレット。。。。。

現品のみだからこの日、石川の目にとまる物は無し。
=(´□`)⇒グサッ!!

で、お約束の子供服をたんまりと
で、いつも遠慮してる嫁にも
「せっかくじゃし、安いんじゃけガッツリ買えば?」
と言ってみたら、ガッツリいってました(笑)

でもココ、すごくいいですよ

子供2時間ほど見てくれる、幼稚園みたいな施設もあるし、
ショップも多いし、何より安くて綺麗


今度は、神戸の方に行きたくなりましたとさ


ちなみに年末の午前。
元旦の中国新聞の1面に載ってた、山陽道での事故。
広島東→志和。。。広島では事故の名所ですが
石川が走ってる(逆方面)横で、
まさに今、事故が起きてる状態でしたヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイィィィ!!

ガンガンぶつかっていく車。

すごい台数でした。。。雪道は気をつけましょうね


プチ遠出。さらにさらに続き~~

2009年04月10日 | 旅行(遠出系?)
広島ブログ
     ↑↑↑
押してくれた?

はい!最後ですよ~~♪

四国のリゾート!!「レオマ」です~~

なんだかんだ、4~5回来てる、石川です
香川県が好きなので

この日は、そのままレオマのホテルにIN

ジャグジーやら色々ある温水プールで
子供と戯れました


三十路後半の石川は、さすがに疲れもピーク(笑)
この日は、爆睡でした

次の日は、丸1日レオマ&おもちゃ王国で
遊びまくって、帰りました

ジェットコースターに快感を覚えた、うちの子

上が乗って、下が乗って・・・
コレを繰り返す事、数十回!!!!!

色んなコースター系に30回は乗った気が


正直レオマは、若い子たちには
いまいち・・・かも・・・

実際、若い時に行った石川もそう思いました

でも、家族とか3世代とかにはすごくいいし、
古い感じが所々にあるけど
働いてる皆さんも、すごく気持ちが良く
平日なのに、楽しかったです

大体、平日って人が少ない。
飲食も結構閉まってる。
スタッフがやる気がない。
アトラクションに乗れないのがある。
イベントがない。。。。。というとこが多いので

ほんと、こういう遊園地って
すごく貴重だと思います

ぜひっ、無くならないように頑張ってくださ~い


っていうか、広島~~~~~

つぶれない遊園地くらい、作れ~~~




プチ遠出。続き~~

2009年04月10日 | 旅行(遠出系?)
まんのう公園から、そのままココへ

前に行けなかった、『山越うどん』

いや~・・・

マジヤバかったです(笑)

ほんとに美味い

うどん・・・星でした(笑)


どこでもそうですけど、
子供に食べさせたら分りますね!

同じ料理とかでも、食いつきと
食べる量が全然違う

結局、足らなくなって追加で
注文しましたから・・・


で、そのまま某リゾートへ・・・

はいっ!よろしく~~♪
   ↓↓↓
広島ブログ


子供春休み! 石川、連休!!

2009年04月10日 | 旅行(遠出系?)
立て続けにしま~す(笑)

はいっ!ここでもよろしく~
     ↓↓↓
広島ブログ

先週、日曜日の仕事(忙しくて、バテ気味)が
終わってから、四国に行きました

久しぶりの、プチ遠出?

日曜の0時までに高速乗れば、
今話題の、¥1000 ド━(゜Д゜)━ ン !!!

さらに、瀬戸大橋も¥1000 ド━(゜Д゜)━ ン !!!

その温厚を受けたくて
相当バテ気味なのに、頑張って行きました

まっその分、宿泊費用が1泊分余分にかかって
金額的には、思いっきりマイナスなんですが、何か?


思ったとおり、
高速上り線(広島→関西方面)は渋滞!!

いつもより、1時間ばかし遅くなりました

1泊目は、坂出北インターからすぐの
某、一昔前風ホテル

ココ、噂ではいい感じで聞いてたけど、
フロントのおっさん達、マジ最悪でした

次の日の朝食会場の人も・・・

チェックアウトする時の、お姉さんたちも・・・

いちお、言っときます!
ココ、ビジネスホテルじゃないですから

お風呂のみ、最高でした

でも、もう行きませんけどね


で、いい天気で気分も復活して向かったのは
『まんのう公園』

画像は、そのひとコマでっす

噂どうり、いい公園でした

桜もきれい!

で、その後は次の立て続けブログへ・・・

連休でした~(゜∀゜)アヒャ

2008年03月06日 | 旅行(遠出系?)
こんにちは!

もう3月・・・(* ̄□ ̄*;

いやいや、ほんと早いですね

ほんとなら、今月には入居予定だったんですけどね(ボソ
新居に・・・


まっ、それはいいとして(笑


今回の連休は、ほんと久しぶりに、泊まりでプチ旅行??に
行って来たんですよ 


絵文字で表わすと・・・

       
って感じですかね(笑)

ひょっとして、判り辛い~?

写真は、2日目に行ったいちご狩りのとこですけど
何回か行ってるいちご狩りの中でも、ココのはチョ~でかい
しかも、あま~~~~~い

お薦めです

2日ともの予報だったんですけど
さすが晴れ男!!
降って欲しくない初日のスキー場では、奇跡的に

2日目は雨が少々降ってたんですけど、ビニールハウスの中なので
まったく、も~まんたい(笑

で、そのまま乗馬できるとこへ・・・

いちお電話してみると、雨でも乗れるアリーナ?みたいなとこがあるので
全然ですよ~とのことなので、そのまま直行

うちの嫁も子供も乗馬初体験

でかい馬だったので、ビビッて乗れないかな~って心配をよそに、
大喜びで体験しました~(・ε・)

あっ、もちろん親と一緒に乗ったんですけどね。


ってことで、家族サービス満載したので、
来週あたりは久々に・・・ ̄m ̄ ふふ




お盆休み終わりました~

2006年08月18日 | 旅行(遠出系?)
5連休頂き、ゆっくりさせてもらいました~
終ったら、まだ休みたい様な・・・
でも、仕事もしたい・・・いつも連休後は、
複雑な心境ですね~

今日の画像は、島根の鳥がたくさん
いる場所です(笑
なんでか、ペンギンも・・・(^▽^;)

親戚の綺麗な川で泳いで、真っ黒になった、石川を
また、見に来てくださいね~
それにしても、暑かったですよ~\(;゜∇゜)/

でも、もう8月も終わり・・・
げっ・・・また誕生日が来てしまう~( ̄Д ̄;
また年が~~

と云うことで、秋もすぐそこです。
暑いのが懐かしくなりますので、しっかり残りの夏を
満喫?しましょ~


それでは、明日は早くに店に行きますので
この辺で・・・(笑

お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..