goo blog サービス終了のお知らせ 

美容室 髪学校1年1組のブログ

安佐南区高取にある美容室 『髪学校1年1組』のブログ。
でも基本、石川の独占系(笑)

無理やりGO・・・!

2016年01月29日 | 日々の戯言
こんにちは!

ヒマな時に書いちゃ保存し、また少し書いちゃ保存し~で
日を跨いだりしてUPしてるので、文章がワヤかもしれませんが、お許しを・・・

あっ、今回のブログだけじゃないんですがね(^_^;)


この月曜・・・

そうです。

金曜・土曜あたりから、テレビなんかが煽りまくった寒波襲来の最後の日の月曜。

土曜は、寒さも雪もまったくいまいちで
日曜にずれた感じだったですが、日曜も石川の生息地域は
寒かったけど、雪はいまいち(先週の方が沢山降った)だったけど
次の月曜の朝・・・

いちお・・・ほんと、50&50の気持ちで・・・
イヤ・・・80&20くらいの気持ちで、行けないが80%だったけど
いちお予約してた、某ゴルフ場

早朝まず目にしたのが、山陽道通行止め\(◎o◎)/!
そしてカーテン開けると、予想以上の積雪!!

マジデスカ・・・

でもそのゴルフ場からは、なんの連絡もなし・・・
(普通クローズなら、7時過ぎには連絡がくる)

そうしてたら、ご一緒する人からで、どうなのかと。

ゴルフ場は、連絡無いから出来るだろうし(ほんまか?と心では)
もし時間通り無理でも、時間遅らせてラウンドできるパターンかも。。。

と思いながら、いちお確認してみると、積雪は2~3センチで
30分遅らせて頂ければ、普通に出来ますとの返事。

なんかそのゴルフ場は、今年は雪が積もらないみたいです。

ただ・・・
広島東インター⇔志和・西条間って、高速と下道での差が半端なく・・・

しかも、通行止めなら下道は大型なんかで、大渋滞な気が


なので、ご一緒する人に連絡しようとしてたら、まさかの
広島インター⇔河内インター間解除!!

このタイミングで(笑)

なので連絡して、普通に迎えに行きました。

もちろん道路はツルツル。
その人の家も、細い道を登った坂の上。

頑張って行きましたよ


でもやっぱこんな道だと、4WDのもんですね。
そして、ミッションだと色々できて余裕が持てますね。

4年目のつたないスタッドレスにオートマのFF。
そして車重が重い車。

雪道が怖い組み合わせですね。。。

そして乗った高速道路。

路面は普通に雪道ですが、間だけ解除になってる山陽道なので、まっったく車がいない

月曜の山陽道で午前って、かなり多いパターンなので
すっごく新鮮でした~♪

そこから、何でこんなに渋滞してんの?というような路面の道路を通りながら、
無事にゴルフ場に到着。

キャンセルもあったみたいで、もちろんガラガラ(^_^;)

でも、こんな日に来る知らないゴルフバカ・・・(失礼)であろう人たちと挨拶し
10分遅れくらいで、普通にラウンド出来ました

池に分厚い氷が張ってたり、少しだけ積もったとこがあったりして
ゴルフ以外にも色々しながら、楽しくラウンドしました

思ったより寒くなかったし・・・


そんな画像を少しだけ~~~




これ日陰のティーグランドで、ココだけ雪が多かったとこ。
このホールは惜しくもボギー・・・

石川の足跡が・・・






うっすら雪が残ってるグリーンへ落書き・・・^^;
このホールは、セカンドがバンカーINしたけど、
ナイスアウトの1パットでパーゲット






ガチガチの池。
少しだけ上に乗ってみたくなり、乗ろうとした瞬間にヤバかった(笑)




結婚したころなら、喜んで山に新雪求めて行ってたんでしょうが、今は無理!

それでは!




明るめの色合わせ・・・

2016年01月28日 | 髪学校(オンの部)
こんにちは!

いやー寒かったですね!
寒いけど、思ったほど雪積もらず・・・

なんかテレビなんかで、騒がせ過ぎ?な感じがしました。

そりゃ北部の方は、未だ大変みたいですが
市内や南部の山沿いとかでの、雪に対する報道の言い方が
『日曜なんて家から出ちゃダメじゃけんね』みたいな感じだったから
どこのスーパー行っても、パンとかまったく売ってなかったです

こりゃ、もう少しひどいと軽いパニックになる気がしました・・・


そんな次の日。
通勤・通学が、実は1番大変だったであろう月曜日。

寸前で山陽道の一部が、通行止め解除になり
まさかのゴルフに行ってきましたけど、その話しはまた今度


先日お店に来てくれた、大学生活を大満喫中のNちゃんとHちゃん。
チョ~元気で仲良くて、ほんと楽しそうで羨ましい・・・

12~3レベル(ブリーチ無)でなるべく赤み抑える。
なるべく明るく見えるようがご希望

ただ、二人とも明度が上がりにくい髪。
さらに根元が5センチ以上伸びてる。

そして表面と内側の明度差が結構

お互い、2色用意してハイトーン特有のムラにならないよう、細心の注意で完成。

画像使用許可もらったのでUpします


コチラ




後ろ姿も




ちょっと画像が暗いな・・・(ボソ)



思った以上に時間もかからず、ムラなく綺麗に染まりました。

なんか2人とも、すでに春休み!(^o^)丿
かたや、彼氏とディズニーランドへ・・・
かたや、イトコとハワイへ・・・


マジデウラヤマシインデスガ・・・


仕事しながら、もう少しだけ続く寒い冬を満喫しましょうかね。。。広島で(笑)


Nちゃん・Hちゃん。ありがとうございました。
しっかり楽しんできてね


PS。。。
前髪どうだったかね?^m^




限定品とか、珍しいものとか・・・

2016年01月19日 | 日々の戯言
こんにちは!

大雪!!の表現が正しいのか知りませんが、雪が降りましたね。
降ったというか、ちゃんと積もった感じですね

あれだけ暖かかったこの冬から一転、結構な寒さになりました。
今週から、わりと続くみたいなので、今日より明日の朝とか、
車に乗る方は特に、注意して下さいね!


さて・・・

石川は諸事情で、少しだけ主夫(笑)っぽい事するはめになったのですが
基本朝食をとらない石川

子供たちの朝食を作ってやるのに、色々どうしたもんかと考えてたら
子供たちが「おもちがあるけん、勝手に焼いて食べるけん」とか、
「ご飯のあまりを適当に・・・(自粛)」とかなんとか・・・

通学に時間がかかるから、食べる時間が早い時間というのもあるけど
もう少し、ちゃんと食べさせようと、少し本気で考えてるので、
少しの間・・・だけ・・・でも・・・
石川も、朝食を一緒に食べようと決めました!

そんな宣言して、決めんでもえ~ことなんですけどね(笑)



というわけで、題名の話し

まっ、それに弱い男ですご存知の通り・・・
そして、激しく後悔したり、まったく使わなかったりという事も多々経験してます

今回は食べ物編として・・・

今だと・・・そうですね~。
生チョコ系とかイチゴが、熱いんじゃないでしょうか?

そして、ほぼ毎日コンビニに寄るもんだから
コンビニってそういうものが非常に早い!そして多い!

買って、普通に食べれればいいけど
仕事が忙しくお昼食べれず、その日忘れてそのまま帰宅。
そして次の日が休みとか、もう一つの店舗へとか行くとで、そのままに。

後日、思い出したり発見して(T_T)って、よくなりませんか?

本当によくなるので、無駄金になってるな(ボソ


最近、見つけた瞬間に(◎o◎)ってなり、ソッコーで購入。
そしてその日食べれず、次の日から連休。

そのまま3日後に発見して、すごく食べたくて買ったから
本気で食べようかと迷ったけど、怪しい雰囲気に食べれなかったもの・・・



それがコレ↓↓↓



本当に食べたかった。

メロンパンにみかんって!

祝!成人おめでとう・・・画像編・・・

2016年01月16日 | 髪学校(オンの部)
こんばんは!

明日は、髪学校はお休みとなります。
貴重な日曜のお休みなので、石川も予定満載・・・です。

まっ、ほぼ子供の行事などですが・・・(^_^;)

来週は、やっと冬らしくなってくるみたいなので
いろいろ注意しましょうね。。。


それでは、成人のお祝いのお手伝いをさせて頂き、
許可頂いた方の画像を、少しだけUPさせて頂きますね。。。

みんな、激かわいかったですよ

今年は、着付けもスペシャリスト
さらに、メイクもスペシャリストで、させて頂いたので
髪の方も負けずに、頑張りました。

某番組に出られてた美容師さん(東京)の方がインタビューで
今年の流行の髪型(UPスタイル)について、語っておられましたけど、
髪型の流行と違って、地域性とかその子の目指す方向?とかあるので
なかなか難しいのぉ~と、毎年思います

それでは、少しだけ・・・

ココに載せさせて頂いたみなさん
本当におめでとうございます

いい感じの大人になって下さいね

ほんとうに、きれいでしたよ(^_-)-☆


それじゃいきますね(^_^)


石川作・・・(^_^;)






石川作・・・(^_^;)






石川作・・・(^_^;)





















写真の腕が・・・ボソ・・


バタバタしてる中、撮影に協力頂いて感謝です。

もっといい写真もあるし、お顔もみんなかわいいので
バーーーーンと出したいけど、あえてちら出しで(笑)

それでも十分伝わる20歳のパワーと美貌!!

毎回いうけど、若いって素晴らしい・・・(^^ゞ


もう来年のご予約も頂いてます。

1年に1回の行事ですが、お手伝いさせて頂けるのを幸せに感じながら
心こめたスタイルを作ろうと思います。


それではまた(^_^)/

祝!成人されたみなさん・・・

2016年01月13日 | 髪学校(オンの部)
こんにちは!

早いもので、新年を迎えてからもう10日以上(゜д゜;)

世の美容師さんや着付けに関わる人たちって、成人の日を終えるとなんとな~く、
やっと新年を迎えた感じに、気持ち的にはなるんじゃないでしょうか?

石川は、そんな感じです

今年も、人生のお手伝いができて・・・
そして関わることができて、本当に嬉しいです

やっと落ち着いてきたので、また改めて
許可頂いた画像など、UPしようかな


とりあえず、お祝いだけ♪

成人されたみなさん。おめでとうございます
すぐには実感ないと思うけど、未成年じゃなくなると
いろんなところで、感じる部分があると思います。

今一度、両親や家族に支えられた人生を見つめて、
感謝して欲しいです。

そして、いろんな大人たちのいる社会に出て行くわけですが、
変に流されず、信じた道を確実に歩んでいって下さい。

親は、最後まで信じてくれてます。

明るい未来が、訪れるよう頑張りましょう!



続、明けましておめでとうございます・・・

2016年01月05日 | 日々の戯言
改めまして・・・

新年あけましておめでとうございます
(石川用)
今年もよろしくお願いします(^.^)

公私で絡んでくれてる皆さん。
お正月はいかがでしたか?

巷では、今年は休みが少ないという声を、沢山聞きました。

曜日が悪い・・・んですかね?


お店の方はスタッフ全員元気で、本日から営業してます
そして、新年最初の日は予約が少ない状態でのスタートでしたが
電話が結構かかり、普通に忙しくさせて頂いてます。

ありがとうございます


石川も、休みボケ?休みデブ?を吹き飛ばし
元気に仕事してますので、また会いに来てやって下さい。。。

そして色々気にかけて下さってる方。
石川家もすごく元気で、明るく賑やかなお正月を過ごせました。

子供たちも元気です。
元気というか、うるさすぎ・・・(^_^;)

なので・・・
安心してください!みんな元気で大丈夫ですよ!(^^ゞ


さてお休み中の5日間

31日は恒例の(笑)ゴルフへお気楽メンバーで行き、すごく楽しいひと時を過ごし・・・






初詣は毎年恒例になってきた場所で、見事大吉を引き当て・・・






後半・・・ほんと久しぶりの温泉でカニを食し・・・






と、ざっくりとこんな感じで、あっという間に過ぎ去って行きました。

何より、毎年同じようなお正月が過ごせてるというのが
本当に幸せなんだなと感じてます。


また、ネタがない時に
石川家のお正月を画像多めで、振り返って行くかもしれません


それでは仕事に戻ります(笑)