goo blog サービス終了のお知らせ 

美容室 髪学校1年1組のブログ

安佐南区高取にある美容室 『髪学校1年1組』のブログ。
でも基本、石川の独占系(笑)

あの日を思い出す・・・

2017年06月30日 | 日々の戯言
こんにちは!

今日で6月も終わります。
今年もあと半分・・・(^_^;)

梅雨らしくないとか言ってたら、何なんでしょうか昨日の夜は

本当に3年前を思い出す位の、雷や大雨
しかも風が・・・そりゃ竜巻注意報もでるわ。

夜な夜な起きて、HDにためてるテレビ見てたら、
うちの家、リビングの上に天窓があるんですが、雨の音が半端ない

しばらくしてたら、強烈な雨と雷。

2時半頃がピークだったのかな?
子供たちも全員起きて『またあんなになるん?』とか言ってました。

スマホが鳴るし、タブレットがなるし、速報が出るし・・・

寝ようにも、雷の音と光で寝れたもんじゃない

子供たちはいつの間にか寝てましたが、
4時前まで、なんだかんだ記憶がありました

降らんときは、まったく降らず、強烈な暑さ。。。
降る時は、場所場所で猛烈な雨。。。

しかも長時間。

みなさん、気をつけて下さい



PS
来週の月曜と火曜は連休になます。
月曜は岡山までの遠征に・・・

火曜は、色々用事を済ませ、その後カープ観戦
自分・・・今年2回行って2敗・・・(゜-゜)

しかも、まったく点が入らず、チャンステーマすらなく終わった試合に
9回に3点差追いつかれてからの、延長逆転負けの試合という。

本当に、おもんない試合ばかりだったので、今度こそはと応援頑張ります


これで負けたら・・・今年の試合のチケットは売りさばこうと思ってます(嘘)

梅雨??の合間にホタル・・・

2017年06月22日 | 日々の戯言
見に行ってみました。
といっても、実家の方なんですけどね(^_^)

前日はかなりの数がいたらしく、ちょうどいい時間をみはからって行ったんですが・・・
えっっ(-_-;) ってほど少なかったです。

1日でこんなに違うんですね

どうしても子供たちは捕りたがってたんですが、それほどの数はいなく
1匹も捕えることなく帰宅しました。

実家の庭に池があるんですが、そこに前日捕まえた数匹が住み着いて飛んでたので
そこで子供たちは捕まえちゃー放し、捕まえちゃー放ししてました。

ごめんよホタル。。。


今からのシーズンは、山の方だと思います。

白木・戸山・湯来・など、かなり感動するくらいいると思います。

今だけなんで、ぜひ行ってみて下さいね。



さて、お店毎年恒例の『ラクレア』のキャンペーン
本日よりさせて頂いてます。

新しい種類も増えて、かなりお安くお求め頂けますので
この機会にぜひ!




梅雨??の合間にホタル・・・

2017年06月22日 | 日々の戯言
見に行ってみました。
といっても、実家の方なんですけどね(^_^)

前日はかなりの数がいたらしく、ちょうどいい時間をみはからって行ったんですが・・・
えっっ(-_-;) ってほど少なかったです。

1日でこんなに違うんですね

どうしても子供たちは捕りたがってたんですが、それほどの数はいなく
1匹も捕えることなく帰宅しました。

実家の庭に池があるんですが、そこに前日捕まえた数匹が住み着いて飛んでたので
そこで子供たちは捕まえちゃー放し、捕まえちゃー放ししてました。

ごめんよホタル。。。


今からのシーズンは、山の方だと思います。

白木・戸山・湯来・など、かなり感動するくらいいると思います。

今だけなんで、ぜひ行ってみて下さいね。



さて、お店毎年恒例の『ラクレア』のキャンペーン
本日よりさせて頂いてます。

新しい種類も増えて、かなりお安くお求め頂けますので
この機会にぜひ!




梅雨ってマジデスカ・・・

2017年06月14日 | 日々の戯言
こんちは!

いよいよ梅雨ですね・・・
イヤ~な時期が来たよ・・・と思ってたら、梅雨入り初日だけ
それから、日中暑い日もあるけど、なんて過ごしやすい、気持ちの良い毎日なんでしょうか?

布団干したく、洗濯物外に干したく、家で窓全開にしたくなる。
そんな毎日じゃないですか?

ま、そんな感じで、家の事も多少はしますけど、
どうでもいい人には、ほんとでうでもいいですが、ゴルフのお誘いが急増してます(笑)
半袖1枚ってのが、ほんと嬉しいです

暑いって思う時もあるけど、まだ全然気持ちいいくらいです

山の上とか、山の方ってのもあるんでしょうけど



さて、お店の帰りによく買い物頼まれたりするので
「ケチャップがない」とか「ボディーソープがきれたとか」色々・・・

もちろん、全然買って帰るんですが、これがね・・・
いらんもんも買ってしまう自分がいます(・・;)

新商品や限定なんて、ほぼ必ず

最近、季節的にもってのもあるんでしょうが
瀬戸内レモン系が、やたら多くないですか?

酒のつまみやスナック菓子なんか、種類も沢山。

もちろんおいしいんですが、買いすぎ注意です。

そして最近買ったものでコチラ↓↓↓↓



たしかに惹かれて買ったのは自分なんですが、おいしいけど
なんか『みかん』部分の甘さ?濃さ?が結構で、大福部分の良さを消滅させてる気がするんです。

おいしいんですよ。おいしいんですが、濃ゆいというか集中してるというか。。。

これに関しては、あくまで自分は、普通の方がいけてる気がしました。


もみじ饅頭もそうなんですが、うちの子たちは
チーズやら揚げやらカスタードやら冷たいのやら、いろんなのを好んで食してますが、
基本石川は、元祖こしあんの出来たてが、超絶1番だと思ってます

やっぱ、元祖とか最初のとかが1番じゃないですかね?

映画やゲームもね。。。と思う今日この頃ですが
映画『トップガン2』だけは、かなり期待してます

いや~かなりハマったというか、かっこよすぎなトムクルーズに
影響受けた男子は多かったはず・・・

革ジャンやサングラス。そしてMA-1でしたっけ?ブルゾン!・・・・・・・・ちえみじゃないよ(-_-;)

でもこうして、期待してしまうのがいけんのんでしょうね。


PS
レクト行かれましたか?どうでしたか??

6月になりました・・・ので5月まとめ・・・

2017年06月02日 | 日々の戯言
こんにちは!

昨日の夜、石川家辺では時間帯によって、局地的な豪雨と雷でした。。。
子供たちも「また土砂災害の時みたいになる?」と
かなり不安そうな降り方でした(゜o゜)

ここ最近多いですね。
近い場所でも全然天候が違う・・・

今年もやってくる梅雨が、心配になりましたよ。。。



さて、5月は気候的には大好きです

髪学校の事を、よく知って下さってる方はご存知でしょうが
毎年・・・じゃないけど、いつも社員旅行に行かせてもらってます

GWが終わったあとのいい季節。
GW中の旅行代金みたら、目ん玉が飛び出る金額ですが
5月中旬は、いい気候なのにかなりお得な料金設定

なのでいつもこの時期にしてました。
お店も、GW明けと梅雨前で少し落ち着いてる時でもあるので。


今年は、石川の事情で社員旅行に行かず
その代り、GW期間中にいつもないお休みを頂きました。
ありがとうございますm(__)m


来年は行く予定です・・・多分・・・きっと・・・



そんな5月ですが、今年のカレンダー的に
3日の日だけ子供たちと休日が一緒。

先のブログで書きましたが、GW期間中は
ゴルフ・家の少々腰がなかなか上がらなかった用事・ジップラインにバーベキュー
とかで、あっという間に終わってしまいました。

子供たちはそれ以外にも(石川は除く)
嫁の実家・カープ観戦・フラワー・レクト・友の家でバーベキュー他・・・
結構充実してたみたいですが、だんだん大きくなってきた上二人の女子たち。

半数以上を、友達やその家族と過ごしてました。。。
徐々に、友達とに移行してきてますね(^_^;)


石川は趣味で始めたゴルフに、だいぶ冷めた時期はあったんですが
誘われるのも多いし、嫁のお義父さん関係でのお付き合いもあり
やめるまでは未だいってません。

飽き性の石川には、凄く長い趣味になってます。

そんなゴルフですが、始めてからずっと『スコアカード』取ってます♪
ある意味B型らしいというか(笑)

毎回集めてるホルダーに入れるんじゃなく、ある程度たまったら仕方なく収めるというか・・・
これもある意味B型(笑)

そこで、ある程度たまったから先日、仕方なく収めようと
スコアカードを日付順に並べてたら・・・

なんと今年の1月・・・1回も行ってませんでした
さらに2月も1回だけ・・・3月も4月も1回だけという。

寒いとか、子供たちとの休みは、そっち優先とかあるけど
なんか異常に少なく感じました。

もちろん、練習なんてまったく行かないし・・・

それが5月・・・いきなり月3回(笑)


お付き合いのコンペや、知り合い美容師たちが誘ってくるのも増えてくる時期なんですが
急に毎週とかあると、筋肉痛になるという・・・情けないい・・・


そんななか子供たちの運動会も開催され、
もちろん週末天気が良く、晴天の中開催されたので石川は行けず・・・

でしたが、うちの長男。
徒競走で、いつも数秒の差で1番か2番らしく
足の速いライバルの〇〇くんと争うみたいなので、少しだけ助言をし、挑んだ結果
見事1番だったみたいで、嬉しそうに何回もそのビデオ画像を見せられます。

所詮、走る距離が短いから要はスタート勝負
スタートの仕方と、タイミングを教えたんですが、
きっとちゃんとした大会だと、フライング気味でしたね

まっ、本人はめちゃくちゃ喜んでました♪

そんなゴールシーンを、うちの長女が見事なタイミングで激写してたやつ。

嫁はビデオ担当だったんですが、嫁はカメラがなんか苦手。
きっとこんな写真はなかったはず。ナイス長女でした♪


この時期の運動会って、かなり増えましたけど
やっぱ秋がいいのぉーと思うのは自分だけでしょうか・・・?


運動会があるという事は、代休があるわけで・・・

月曜日に、いとこ連れてやっと行ってきました。
『もみの木森林公園』の『フォレストアドベンチャー』

昨年沖縄に行ったときにあって、やりたかったんですが
子供たちの身長が足らず・・・
それが広島に出来たの聞いてたんで、ずっと行きたかったんですよね

今回は、びびりの長男もいるし、長女もいないので
簡単な?方??のコースに、子供たちだけで入らせました。

さすが運動会シーズンで、普通の月曜なのに人多い。
小学生連れた家族連れやカップルや大学生の男子軍団も沢山。
女子数名のグループも結構いたんですが、中にはその格好でコレやったらパンツが・・・
みたいな人もいたりして・・・

でもみんな童心に帰って、めっちゃ楽しそうでした。
イヤ絶対に楽しいと思います。

誰か石川と一緒に行きませんか?
大人だけで・・・
月曜ですけど(ボソ)

では画像を少し。
高さは9~10メートル上空でしょうか。

こんなのや





こんなの





こんなのも





腰が引けてる(笑)


ジップラインも間にあったりして、最初はかなりビビってましたけど
簡単なコースの方は90分まわり放題。

結局3周してました


普通のコースは、正直かなり高いのと
次の日絶対に、腕の筋肉痛確定な感じでした。


みなさんもぜひ!