こんにちは!
い~季節になってきましたね。
この月曜、ついにイヤだけど、車の中でエアコンを使ってしまいました(-_-;)
この季節に窓開けて走るのが、すごく気持ちが良くて好きなのに
後の子供たちときたら、暑い・喉乾いた・・・
まっ、窓全開で走るのも、少し怖いのもあってエアコンONにしたんですけどね。
そんな、暑さを感じる季節でもありますよね
今回のブログの題名。
つばめとカープって、野球好きな人は『ヤクルトとカープ』?って思ったでしょう♪
なかなか鋭いですが、まったく別の話しです(笑)
まず、つばめ!
うちの店の軒先に、オープンした次の年に、初めて巣が完成しました。
なので、今ある巣はかれこれ約10年・・・9世代かな?
途中1年ほど、今年はこんのぉ~と思った年があったけど
それ以降は毎年来てくれてます。
つばめの生態はまったく無知ですが、最初の親がたまたまココ見つけて巣をつくり、
その子供たちが巣立ち、親となって戻ってきて・・・の繰り返し?なんですかね?
同じ家系?なのかな?
でも雛って1羽じゃないですよね?どの子が戻ってくるんでしょうか??
そして、途中で来なかった年。これがすごく気になるわけで・・・
他に行った?忘れた?生きてない?
昔、うちのじいちゃんが言ってたけど、鳥の巣の大敵は大きい鳥やカラス、そしてヘビらしく、
その天敵がが来にくい場所を選ぶらしいんです。
なので、人の気配がある程度ある場所。明るい場所。風雨をしのげる場所。
そんなわけで、軒先って多いみたいです。
そんな髪学校の軒先には、今年も来てくれました。

そりゃ、フンが大変な事になるし、
暑いからと入口開けてたら、店内に進入してくるしで、
結構大変ですが、この時期が来たんだと実感できるので、温かく見守ってます。。。
さてカープ(;一_一)
何回目の1対0での負けなんでしょうか・・・
何回目の1点差での負けなんでしょうか・・・
さすがにこれだけそういう試合が多いと、ピッチャー陣がかわいそうです
采配もあると思うけど、ちょっとさすがに・・・
まっ、そういう接戦のゲームが出来てるって事で
10月くらいにこのブログを見て「そういえば春先おわっとったよね~打線!」
「でも結局優勝ってすごいよね~」・・・
み~た~い~な~会話をしてみたいもんです
まだ約100試合あるけんね!
い~季節になってきましたね。
この月曜、ついにイヤだけど、車の中でエアコンを使ってしまいました(-_-;)
この季節に窓開けて走るのが、すごく気持ちが良くて好きなのに
後の子供たちときたら、暑い・喉乾いた・・・
まっ、窓全開で走るのも、少し怖いのもあってエアコンONにしたんですけどね。
そんな、暑さを感じる季節でもありますよね

今回のブログの題名。
つばめとカープって、野球好きな人は『ヤクルトとカープ』?って思ったでしょう♪
なかなか鋭いですが、まったく別の話しです(笑)
まず、つばめ!
うちの店の軒先に、オープンした次の年に、初めて巣が完成しました。
なので、今ある巣はかれこれ約10年・・・9世代かな?
途中1年ほど、今年はこんのぉ~と思った年があったけど
それ以降は毎年来てくれてます。
つばめの生態はまったく無知ですが、最初の親がたまたまココ見つけて巣をつくり、
その子供たちが巣立ち、親となって戻ってきて・・・の繰り返し?なんですかね?
同じ家系?なのかな?
でも雛って1羽じゃないですよね?どの子が戻ってくるんでしょうか??
そして、途中で来なかった年。これがすごく気になるわけで・・・
他に行った?忘れた?生きてない?
昔、うちのじいちゃんが言ってたけど、鳥の巣の大敵は大きい鳥やカラス、そしてヘビらしく、
その天敵がが来にくい場所を選ぶらしいんです。
なので、人の気配がある程度ある場所。明るい場所。風雨をしのげる場所。
そんなわけで、軒先って多いみたいです。
そんな髪学校の軒先には、今年も来てくれました。

そりゃ、フンが大変な事になるし、
暑いからと入口開けてたら、店内に進入してくるしで、
結構大変ですが、この時期が来たんだと実感できるので、温かく見守ってます。。。
さてカープ(;一_一)
何回目の1対0での負けなんでしょうか・・・
何回目の1点差での負けなんでしょうか・・・
さすがにこれだけそういう試合が多いと、ピッチャー陣がかわいそうです

采配もあると思うけど、ちょっとさすがに・・・
まっ、そういう接戦のゲームが出来てるって事で

10月くらいにこのブログを見て「そういえば春先おわっとったよね~打線!」
「でも結局優勝ってすごいよね~」・・・
み~た~い~な~会話をしてみたいもんです

まだ約100試合あるけんね!