goo blog サービス終了のお知らせ 

美容室 髪学校1年1組のブログ

安佐南区高取にある美容室 『髪学校1年1組』のブログ。
でも基本、石川の独占系(笑)

祝!!成人の日!

2009年01月12日 | 髪学校(オンの部)
おはようございます

今日は成人式のため、5時に起きました!
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

こんなに早く起きるのは
行くときくらいしかないけど
なんか、今日はチョ~ハイテンションで
目覚めました

で、お店に近づくにつれて
なぁ~んか、車外の気温&天気があやしいのぉ~

そう思ったら、いきなり雪がガンガンに~~~~

コンビに寄って、ちょいと立ち読みしてると
ジャンジャン降ってる~

さすが広島でも、南部の山沿いって
表現される地域

お店で準備してる時も、すんげぇ~事に

たった2時間くらいで、あたり一面

になってしまった

成人式でご来店の方

ほんと気をつけて来て下さいね


毎年、この日前後は降るんですよねぇ~



今日はお店の方は、例年と違って
1日中、営業します。

少しだけ早く終わりますけど。。。

そのかわり、明日をお休みとさせてもらってます


明日は、ちゃんとした初詣!!??に行ってきますので(謎)

あっ・・・
↓↓↓もよろしくです
広島ブログ







2008 最後です☆

2008年12月31日 | 髪学校(オンの部)
おはようです♪

今日から寒くなって、お正月はすごく寒いみたいです

多分、雪も降るのでは?

よく、昔はもっと降ってたよねぇ~
なんて聞くけど
石川の実家の方に行くと、なおさら思います。

このくらいの寒さが、普通なんですよね!

でも、寒いのは大嫌い・・・
~~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁ

よくもまぁ、スノボ行ってたなと・・・


お店の方は、今日までお仕事します

昨日まで、めっちゃ忙しくって
スタッフたちもお昼ご飯食べれなくて
結構、疲れてました>┼○ バタッ

わかいのにねぇ~(ボソ

さすがに今日は、ゆっくりすると思います

お昼過ぎくらいには、お掃除始めて
お客様の様子見ながら、終わろうと思います



髪学校が出来て、3年経ちました{/up/

毎年年末に思いますけど、
いつも来て頂いて、感謝感激ですから

しかも、毎回石川のつまらないトーク・・・(_△_;〃 ドテッ!
つき合ってもらって嬉しいです(笑)

来年も、たぁ~くさんネタ作って
しゃべりまくりますねぇ~


今年最後のポチお願いします
     ↓↓↓↓
広島ブログ



ココで、新年のお知らせです
新年は、6日(火)からお仕事します

12日(月祝)は、営業します
でも、午前中は成人式のかたを、
最優先にさせて頂きますので。。。

で、次の日13日(火)をお休みさせてもらいます

今までは、成人式してそのまま休み!?って感じで
やってましたけど、
今年からは、このような形で行こうかと思います。

よろしくお願いしますね <(_ _)>



それでは、今年最後の仕事してきます

みなさん、来年も、再来年もずっと
よろしくお願いしますね

愛してます (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

それでは、良いお年を~
マタネー o(*∇)ノ▽””フリフリ


卒オメ~~♪

2008年03月25日 | 髪学校(オンの部)
もう先週のことになりますけど、
卒業式のご予約や、
謝恩会のご予約。

また、卒園式に参加される方の予約など、
たくさんの幸せのお手伝いを
させていただきました~♪

画像は、その時にお手伝いさせてもらった
大学生さんたちです~

仲良くなった友との、素敵な思い出をたくさん詰め込んで
これからもっともっと、輝いてすばらしい人生になるように
頑張ってくださいね~

人生相談や、内緒の相談は石川が責任もって聞きますからね~(笑)

Σ(゜Д゜)
もちろん、画像使用は許可済みですので・・・




ということは・・・3月が終わるってことですね(汗

先日のお休みは、動物園に行ったんですけど
いつもの月曜日と違って、人が多かったなぁ~

きっと、もう卒業したり春休みになったりしてるんですね。。。

あと、1週間で4月 ド━(゜Д゜)━ ン !!!

いよいよ、人生初の入園式体験が・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

昨日は・・・

2008年01月15日 | 髪学校(オンの部)
はいっ!こんにちは~♪
昨日は月曜日だったんですけど、成人式営業しました~☆

今年は、多くのお客様の記念日をお手伝いできたんですけど
いつも思います。。。

みんな、ちょ~綺麗~~~   

いいねぇ~・・・若いって・・・

あらためて。
成人された皆さん。おめでとう~~~

若くて元気なのって最高じゃけん、しっかり自分の人生を
自信もって歩いていって下さいね~ (,,゜Д゜) ガンガレ~!


と、そんな時代もあったねぇ~。。。
どんなだったんだろう・・?(・・*)。。oO(想像図)
と、振り返ってみた石川は、朝4時起きでお店に行って
終了寸前のお昼前には、もうぐったりしてましたけど・・・
ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ

ここ何年も4時なんて時間は、その時間に寝る事はあっても
起きるなんてないので、プチハイテンションでした

真っ暗なうちの出勤
空見たら、星がた~くさん
信号がほとんど点滅
新聞がまだきてない
早起きってすばらしいですね~~~

石川は、あまりしたくないですけどね(笑)

というわけで、今日からやっと新年が来たなぁ~って感じです♪

ほんと、みなさん今年もよろしくお願いします <(_ _)>


お知らせです~~♪

2007年09月06日 | 髪学校(オンの部)
こんにちは~♪

まだまだ暑いですね~(;´∀`)…
も少ししたら、石川の一番大好きな季節がやってきます
遊ぶにしても、温泉にしても、何やるにも気持ちがいい気候ですよね!
もちろん石川は○○○を存分にしようかと(笑)


ところで、髪学校1年1組のHPに、ヤフーの検索サイトから
ブログしかヒットしなくなったみたいなので、お知らせです。

こちらの検索サイトからは『髪学校』って打ち込むだけで、ヒットします。
グーグルです。こちらからどうぞ↓
http://www.google.co.jp/

さらに、ここから行けるかなぁ~??
行けたら直に行けますので、見てね(笑)↓↓
http://www.kamigakkou.com/

見れてなかった人は、見てやって下さいね



なつ・なつ・なつ

2007年08月08日 | 髪学校(オンの部)
こんちは~♪
新聞の天気欄みて、毎日が、ズラ~~~~~~!
暑いですけど、梅雨の時の事を考えると、気持ちがいいですね~

うちのお店も、もうすぐお盆休みになります。
今年は曜日の関係で、4連休させて頂きます <(_ _)>
よろしくお願いしますね


ココで少しお知らせを・・・

①デジタルパーマの薬液が変わりました。
今までの薬液も、すごく優秀だったんですけど、今回のは業界で今ある薬液の中では、相当信頼してます。
色々、何回も試して決めたので・・・
傷みはほとんど感じないと思います。(酸性なので)
しかも綺麗にかかります
そのかわり、少しにおいが・・・(ボソ

と、色々あるんですけど、詳しくはお店で聞いて下さい。
石川は、嘘は言いませんので(笑)


②ハイトーンのカラーの薬液も変わりました。
これまた、かなりいい!!です。
退色しにくいです。
トーンが明るいのに、鮮やかな色味です。
においが少ないです。
この薬液も、いろいろ試したり、比較したりして決めてます。

明るい綺麗な色味を求めてるお客様。
ぜひ、お試し下さいね。


薬液ってほんとに色々あって、メーカーさんだけでも
とんでもなくたくさんあります。
その中で、カラーの薬液とパーマの薬液は美容室にとっては、
かなり重要な要素で、普段『ナイーブ』な石川も
この時ばかりは相当悩んで、悩んで、悩んで、(しつこい?)決めてます(笑)

こうしてやっと決めても、また次から次に新しい薬液やら、商品がΣ(`∀´ノ)ノ

ただ、モットーは『傷めない』『傷まない』です。
傷んでしまうと、簡単には元に戻りません・・・っていうか
戻りません。

なので、なるべくお客様に信頼してもらえる
薬液・商品・技術・愛情?で、これからもやっていきますので
色々なご意見・不平不満などあれば遠慮なく言って下さいね

あっ、やんわりとお願いします(笑)

それでは皆さん。
たぶんお盆まで最後のブログかと思います。。。
体調気をつけて、交通事故にも気をつけて
いい夏を過ごして下さいね~

石川は予定、満載です(笑)



こんばんわ♪

2007年06月08日 | 髪学校(オンの部)
いつのまにか、このブログにも沢山の新しい『絵文字』たちができてるので
こそ~と、使ってみようかと思ってたりします。。。

ちなみに、『美ら海水族館』のなかです

さて、前回書いたように沖縄旅行に行かせて頂いたなかで
た~くさん撮った画像を、今回石川が編集?プロデュース??した
本が出来上がってきました~
われながら、ちょ~いい感じの出来栄えです。。。
まっ、製本したのは業者さんなんですがね

これは絶対に、お店の方で見て頂きたいので、ご来店の際には
「沖縄の本、見せろや~ヾ(。`Д´。)ノ彡☆」って
優しく一声かけて下さいね(笑


話しは変わりますが、梅雨に入ったのか、入ってないのか分からない
変な天気ですが、確実にヘアースタイルを短くカットされるお客様が、
増えてきました。
同じく、ストレートの方も増え気味です
皆さんが短くされると、石川もすんげ~短くしたくなるんですが
も少し、このままでいこうかと・・・
評判がいいので(バコ 

というわけで、今日は帰ります。
明日は、ちょ~忙しそうなので・・・
って、絵文字使いすぎかも(笑


お知らせです☆ヽ(▽⌒*)

2007年02月25日 | 髪学校(オンの部)
おはようございます!
最近仕事が忙しく、更新が遅れてます。。。
すみません。。。。。。と、言い訳を少し・・・(バコ

すっかり、春の匂いがしてますが、花粉症の人は大変ですね
いつの間にか、平成19年も2ヶ月が過ぎようと・・・
ほんまに、早いですね!┐(^-^;)┌

3月は、定休日が少し違いますので、ここで書いておきますね!
いつも休んでる、第3日曜日が営業になります。
今年は、3月18日(日曜)ですね。。。

ちなみに、第1火曜日(3月6日)は、お休みです <(_ _)>

さらに4月は、やっぱりいつも休んでる、第1火曜日も営業します。
今年は、4月3日(火曜)ですね。。。
入学式前なので・・・

あっ、4月は第3日曜日はお休みです。

よろしくお願いしますね


あと、知ってる方もすでにいると思いますが
5月には、慰安旅行に行かさせていただきます。
日程は、
5月20日(第3日曜)~~~5月24日(木曜)までです
今年は、日本の南の方に(笑)

フリーのツアーなんで、台風ならびに梅雨の大雨の場合
ツアー自体が、中止になる可能性もあるみたいですが
チョ~晴れ男の石川が行くので、きっと大丈夫・・・かな( ・∀・)アヒャ

中止になったら、笑ってやって下さいね( ̄▽ ̄;)!!ガーン

美容師にとって、『感性』って言葉はすごく大切で好きなんですが
この『感性』ってのは、こうすれば磨かれるってもんでもなくて
個人の考え方、受け取り方で、全然違うと思うんです

その中でも、『旅行』ってのは凄く得られやすい・・・のではないかと
今までの経験上、石川は思ってます。。。

まっ、もちろん石川が旅行好き・・・とも言いますが(笑)


また、さらに黒くなるだろうな~(ボソッ

こんちは~(o ̄∀ ̄)ノ”

2007年01月08日 | 髪学校(オンの部)
今日は、成人式でしたね~

成人されたみなさん!おめでと~~~~~
これからは、ほんとの意味で大人の仲間入りですよ!
石川を見本に、頑張って下さいね~(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ

髪学校1年1組も、朝早くから
成人される皆さんの手助けを、させて頂きました
いや~・・・
『若いっていいっ!!!』ヵヮ。゜+.(・∀・)゜+.゜ィィ!!

はぁ~・・・
すでに、何年経ったんでしょうかね~?
おいらの場合は・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 

まっ、気持ちだけは永遠に27歳くらいで
いこうと思ってますので・・・

そ、そのくらいはいいよね(ぼそっ


今日は久々に、画像乗せて見ました~~~
噂の(笑)上の子です!
髪が、嫁に似て(汗)なぁ~んか未だに
少ないんですが、もう一度確認しときますが、
『女の子ですから

これを、ファーストカットって言うのかは
謎ですが、前髪だけすこ~し、カットしてみました

まっ、まだここしか切れませんが、何か?(バコ
すでに、2歳3ヶ月・・・
ちゃんと生えるんでしょうかね?



今日は、もう少ししたら仕事はおしまいです。
成人式の方のみ、させて頂きましたのでので(ToT)ゞ スンマセン

で、昼からは、仲良くさせてもらってる、
イケメンのお客様と、ゴ・ル・フに行ってきます~
いつも、家庭でいいパパしてるんで、たまには?い~よね(笑

同じくらいに、ゴルフを始めた方なんで
負ける訳にはいきません

仕事と同じくらいに、頑張ってきますので
他にも、石川に挑戦したい方は、言って下さいね(;´Д`)

今日は、球が何個いるんだろ・・・・・・( ̄  ̄;) うーん

あけましておめでとうございます!!

2007年01月05日 | 髪学校(オンの部)
皆さん、こんにちは~!
あっという間に、新年が来て、お正月休みも終わりました(;´∀`)…

やっぱ、少し・・・太ったかも・・・

みなさんは、お正月いかがでしたか?


さて、ここでお知らせがあります!
長年、一緒に仕事してきた『下江さん』が、12月末をもって
髪学校1年1組から、去る事になりました。
本当に良く仕事が出来る子でした。。。
けつこん(笑)のためみたいですよ( ̄ー+ ̄)キラーン

で、すでに知ってる方もいるでしょうが、
かわって『山本君』が、入店しました!!
画像は、近々公開しますが、石川に似てイケメンですよ(*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!

という訳で、また気分も新たに頑張っていきます

本年も、よろしくお願いしますね♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪

寒いですね~(ブルッ

2006年12月07日 | 髪学校(オンの部)
気づいたら、いつの間にか・・・12月ですよ・・・(* ̄□ ̄*;
昼間は、あったかい日もありましたが、
最近はすっかり、冬の気配ですね

石川は、すでに2回も、今年の初雪を体感しましたよ!
・・・・・・・・あっ、2回目は初雪じゃないか・・・(; ̄ー ̄A

1回目は、毘沙門台の上の方で・・・日曜日の夜に
2回目は、湯来の方で月曜日に・・・

いよいよ、スタッドレスタイヤを考えないと、いけない気が(ボソッ
みなさん、もう変えましたか??


話しは変わるんですが、ココでお知らせを少し・・・
今月の第三日曜日は、営業します
毎年、12月と3月は、やりますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

で、年が明けて、1月8日(月祝)は成人式のお客様のみ
営業します!
これも、間違えないようにお願いしますね

あっ・・・あと、年内は30日まで営業です!
31日~お正月休みを頂きます。
この休み中に、太らないように気をつけて
パワーUPしときますので、期待して下さい!( ̄ー+ ̄)キラーン

ではでは、また~(〃⌒∇⌒)ノ~~)) フリフリ♪

1周年です d(*⌒▽⌒*)b

2006年10月09日 | 髪学校(オンの部)
去年の今日に、髪学校1年1組が誕生しました~!
ちなみに、今日は休みなんですがね(汗

本当にあっという間の、1年でした

これも全ては、髪学校1年1組に来て頂いてる、大切なお客様のおかげです。
長いお客様では、もう15年くらいの、お付き合いさせて頂いてます。
遠く、県外のお客様もたくさん・・・
本当に、この仕事してて良かったな~と思うくらい
いいお客様に、恵まれてます\(*´▽`*)/

本当に、いつも来て頂いて、感謝感謝です・・・ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
これからも、よろしくお願いしますね

あ~もう1年かぁ~・・・
と云うことはまた1年、年を取るのね・・・( ̄Д ̄;
まっ、いっか!(B型なんで・・・笑


あっ、ついでいいますと、明日はうちの上の姫が
2回目の誕生日なんです
まったく・・・これにしても、チョ~早い・・・(^^ゞ
いつのまにか、2歳ですもん

今回は、写真屋さんでの撮影は無しで、家で祝うつもりですが、
すでに、この親バカと~ちゃんは、買ってしまってるんです(汗
三輪車・・・キティ~の・・・(^▽^;)

最近の三輪車は凄いですよ~   値段も・・・(ボソッ
折りたためたり、音やら、光やら、ラメやら・・・(笑

すんごい欲しがってたんで、喜ぶと思うんで、
石川の家庭での、いいパパポイントが、大幅UPの予感・・・

\(^-^\) (/^-^)/ソレハコッチニオイトイテ...(笑
明日は、気合入れて出勤しま~す!!
最後ですが、これからも、色々ご意見、ご指導のほど
よろしくお願いします!!

もうすぐ、1周年!!になりますw(●⌒∇⌒●)w

2006年10月01日 | 髪学校(オンの部)
おかげさまで、10月9日(月曜で休みなんですが・・・笑)で
髪学校1年1組は、オープンしてから1年が経ちます

これも、みなさんのおかげです\(*^▽^*)ノ
スタッフ1同、感謝しています。ありがとうございます ぺこ <(_ _)>

これからも、末永い良いお付き合いが出来たらと、思います。
これまで同様、仲良くしてやって下さい


そんな訳で、色々考えたんですが、1周年のしょぼい景品?粗品??を
差し上げても、そんなに嬉しくないですよね?(笑)

そこで今考えてるのは、10月10日(火)より、
先着100名様か150名様(まだ、未定ですが・・・)に
技術料金割引・商品割引・商品が当たる・トリートメント無料・などが当たる
「くじ引き」を計画中です・・・(謎

もちろんただの、割引でなくて、なんと~~~~!!
『最高50%オフ!!!!!』
その他、30%オフやらなんやら・・・(笑)
ちなみに、「石川とデートが出来る券」な~んてのもあるかも・・・( ̄Д ̄;)
あっ、ハズレは無しですので・・・

ぜひ、この機会に~~~だけじゃなくて、いつもよろしくです


そうそう、このブログに、コメント頂いた方には
くじとは別に、商品を20%オフにて、ご提供です(笑)
期限は、10月9日までです
いつも、ROMだけの方!ぜひ、コメントを~(笑)

さ~このブログは、大きいですよ~(o ̄∀ ̄)ノ”

髪について・・・パート2(笑

2006年08月12日 | 髪学校(オンの部)
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

今日は、髪の毛の続きです~
シャンプーでしたよね?(笑

一口にシャンプーといっても、色々あるので
詳しくは、聞いてください・・・いちお、学校なんで(笑

え~と、まず今自分が1番何が悩みなのか?
傷み?フケ?カラーの退色?油分?いろいろ、ありますよね~

自分に合った、シャンプーを使いましょう~(⌒∇⌒)ノ""

基本的には、2回洗います。めんどくさいですが、効果は絶大です!!!!!
1回目は、全体の汚れの8割くらいを、落とすつもりで
しっかり、流して下さい。(*^▽^*)ノハーイ
とくに、スタイリング剤をつけてる人・・・

そしたら、手のひらでよ~く伸ばして、かみ全体につけましょう~
最初は、頭皮より、髪の毛の方を主に・・・

泡立ちが、悪いと思いますが、この時期はこれが当たり前!!
汗やら、汚れやら・・・かな~り汚れてますよ~

で、ザーと流して下さいね~

2回目は、頭皮を、メインに・・・
頭を、自分の中で5つくらいに区切って、同じとこを2~3回
洗って下さい。爪を立てないように~・・・
1回目に比べると、断然泡立ちがいいと思います。
これが、主な汚れが、1回目で落ちてる証拠です(笑

いちお、髪の毛も、洗ってね~軽く

その後、トリートメントなんですが、
これは、説明が・・・難しい・・・(汗
お店で、聞いてね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

簡単にいえば、こんなとこです。
参考になりましたか??知ってる人は、知ってますよね~( ̄Д ̄;


と、いうわけで、明日が終るとお盆の休みを頂きます。
今年は、自分にとって、じいちゃんの、初盆なんで
しっかりと、役目を果たしてきます!!

みなさんも、体調やら、事故やら、気をつけて
いい思い出を、沢山作ってくださいね~

また、いろんな話しを、聞かせてくださいね~~~
((w(^∇^)w))バイバーイ


今日は、髪について・・・

2006年08月08日 | 髪学校(オンの部)
こんにちわ~
相変わらず、あっついですね~ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
みなさん、バテテませんか~?
暑いのも今だけ・・・またさっむ~い時期が来ますらねっ。うっ。。。( ̄x ̄;)

と言うわけで、今日は髪の話しを少し・・・
そうですね~この時期に、よく聞かれるんですが、
抜け毛が多い。シャンプーの仕方・泡立ちが悪いなど。

抜け毛は、本当に個人差が色んな条件で、あるんですが
基本的には、髪の周期が影響してきます。
生えてきたばかりの、新生毛。
伸び盛りの、成長毛。
休んでる、休止期。
抜けていく、衰退期。

ってな感じで、おおまかには、こうです。

頭、全体の髪が、必ずしも同じ状態ではないので、全体の毛の80%が
成長期なら、すんごく早く伸びた気がします。
その逆は、抜ける気がします。
一口に抜けると言っても、この周期ばかりでなく
ストレス、睡眠不足、栄養不足、仕事環境、シャンプー不十分など
さまざまな理由がありますので、ご理解を・・・

普通の状態でも、1日100本以上の髪の毛は、抜けてます。
髪が長い方程、たくさん感じるみたいです。

一応、注意ポイントとしては・・・
*こしがなくなってきた。
*頭皮の状態が、変わった(油分があるみたい・乾燥してる・・・など)
*過度のストレスを感じる。
*頭皮の色?(薄ピンクは、血行がいいですので、オケ)
など、他にもありますが、この辺で・・・(笑
詳しくは、お店で聞いてね

と、書いてみたら、やっぱ結構長くなりますねΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

残りの、課題は(笑)パート2で、書きます