我家の動物日記

我家で飼っている動物について語る日記

モリアオガエル?

2005-06-14 01:05:18 | カエル
この日曜日に 自然のホタルを見に丹波篠山に出かけた。
家は 何故か毎年 自然のホタルを見るのが行事になってしまっている
そんなわけで 今年も出かけたのですが 今年は昨年の台風の影響で
ホタルの幼虫が川に流され被害にあったそうで 今年のホタルは
昨年よりかなり少ないとの情報だった。 
ポイントを2箇所決めていたので 第1ポイントに行ったらホタル数匹しかいなかった。
昨年 もっと沢山いたのに・・・

確かに少ない しかしポイント1では 付いていきなり 
暗い道の真ん中にカエルの影があった 家にアマガエルが1ピキ
飼育中だったので 仲間増やしてやろうと 緑の色とだけ見て車にあったアミで
捕まえた そして持って帰って良く見たら アマガエルでなく
アオガエルだった かなり綺麗で 先日から飼育中のアマガエルより
大かった 多分 モリアオガエルではないかと思う オスだったようで
今も鳴き声が聞こえています。

写真は プラケースに入れて写しました。
カエルは相変わらす 手で触れませんが 見ていて綺麗だなーと思います。
私の感覚 だんだん変になってるかな・・・

クマに見える?

2005-06-12 16:50:57 | カメ
今回、紹介する我が家のペットは 東ヘルマンリクガメ メス
先日ママ亀になった子ではないです。
この子はまだ、我が家に来て産卵経験はありません
それに 家に来て 半年位です。

リクガメ飼育の本やネット情報では 繁殖には
メス2 対 オス1 が良いと書いていたのを見たのですが
すでにアダルトサイズの家のヘルマンリクガメに合う大きさの子でメス
を探していた所 この子をやっと見つけ購入しました。
今は アダルトサイズの東ヘルマンリクガメの輸入が無くなったそうです
どちらかといえば 大きさだけで 購入を決めました。

この子の甲羅は ショップでリクガメフードをもらっていたからか
けっこう ゴツゴツしています。
でも、元気なので このさい甲羅の見栄えより 健康優先です。

この子の名前を決める時に 甲羅の模様から 「クマ」と付けました。
どうでしょうか みんさんには クマの模様 分りますか?

私にはどう見ても クマ模様に見えるのですがね・・・

公園の池 (白鳥 & カメ)

2005-06-09 14:55:20 | 家のペット以外の動物(番外編)


今回、番外編です。
家から 比較的近くの大きめ公園で写した写真を紹介します。
この公園は 昆陽池と言い 兵庫県伊丹市にあります。

冬場は渡り鳥が沢山来るのですが 暖かな時期は水鳥の数が少ないです。
それでも、沢山いる方だと思いますが

今回 沢山の白鳥がいたので 写真を写しました。
向かって右上の方にある 建物は昆虫館です。 今はどうか知りませんが
出来た当初は 日本で2番目に大きな昆虫館との事で 結構話題でした。
温室コーナーでは 蝶が放し飼いになっています。
もう何年も行った事がないので 近いうち一度は行ってみようかな・・・



 カメの写真の方も 同じ公園敷地内にある 別の池(貯水池)です。
こちらの池は あまり見た事がなかったので この中にこんなにカメがいると初めて知りました。
この写真は 一部で まだまだ 沢山のカメが陸地で甲羅干し していました。
その ほとんどがミドリガメ(ミシシッピーアカミミガメ)だと思います。
ちなみに、大きなコイも沢山いました。
息子はこのカメ 捕まえたいなんて言ってましたが それは無理でしょうし
そんなの 捕まえられても 私は世話出来ないです。
今だけでも カメ沢山居ますから

補足:写真には、ヌートリアも写っています。

オカヤドカリ大きい子 増えました

2005-06-08 17:11:11 | カニ類
やっと、写真UPしました。
この日曜日に 初めて行ったと言うか たまたま通りかかり
見つけた総合ペットショップにて やっと大きなオカヤドカリを
見つけたので 2ヒキ追加購入しました。

これで 大きいめ ヤドカリさんは3匹
後はチビが多分 6匹ぐらいいたと思います。

チビ用の宿替え貝殻を沢山入れているので
どれが 入っているか 迷います

今 家のオカヤドカリさんは こんな水槽で生活しています。
100均で購入した ガジュマロの木 
鳥さん用の塩土(ミネラル補給のため)
後、魚用レイアウトの 流木の作り物 ヤシの木の陶器の置物
床材は サンゴ砂 爬虫類用 水入れ など使用しています。
これが 快適かはヤドカリでないと 分りませんが
少しでも 長い生きして欲しいなー と思っています。

大きめヤドカリさんの 宿変え貝殻を用意しないとな・・・

犬の接種 行きました

2005-06-07 15:50:12 | 
最近 写真をUPするのがメンドウなので ついさぼりがちになって
しまいました。その間 見に来て下った方 すみませんでした。
今日も 後で 写真でも写して UPしようと思いながら 又 のびのびになって
しまうといけないので 文章だけでも 書こうと思います。

今朝は 突然の思い付きで 犬の予防接種に行ってきました。
先日 オス犬 の年一回の予防接種(5種)を受けたのですが
メスは昨年 6月に接種していたので 6月になるまで待って
いました。そして 今日 接種しました。
ちなみに オスはショップで5種を2回終わらせていたので
その後も 5種にしています。

メスの予防接種はブリーダーさん所で8種を受けさせてもらったので
その後も8種にしていましたが 今回9種も
同じ値段だとの事で 9種を受ける事にしました。

ちなみに、9種の予防は、1.犬ジステンパー 2.犬伝染性肝炎 
3.犬アデノウイルス 2型感染症 4.犬パラインフルエンザ
5.犬パルボウイルス感染症 6.犬コロナウイルス感染症 
7.犬レプトピラ感染症 コペンハーゲニー
8.犬レプトピラ感染症 カニコーラ
9.犬レプトピラ感染症 ヘブドマディス

だそうです。 病名だけでも難しいな
とにかく これらの病気から守られるそうだから高額でも
しょうがないか・・・
病院によって 接種値段は差があるようですが
私が今回利用した 病院の9種の値段は8千円でした。

後、オス犬は接種は先月したのですが 狂犬病予防注射を
本日 打ちました。
メスは 今回別の接種をしたので 狂犬病の注射は後日になります。

犬を飼うのも やっぱり大変だと 改めて思いました。
お金も 手間もかかります でも 可愛いんだよな・・・

ホタルの夕べ

2005-06-05 00:33:35 | 
今日は と言っても深夜の12時を過ぎてしまったので
昨日になってしまいましたが
私の実家の近くで 「ホタルの夕べ」と言う ものがありました。
それは 繁殖したホタルを1年間のうち 3日間だけ 市民に一般公開
してくれる イベントで毎年あります。

今年は この金曜 土曜 日曜 の3日間がそのイベント日で
私も今日 家族で見に行ってきました。

毎年の事ですが かなりの賑わいで 待ち時間が長かったです。
でも、そのおかげで ホタルを沢山見る事が出来ました。

会場は 黒いネットを大きく張った中 川も流れていて 植え込みもかなりあり
ホタルが 自由に飛んでいます。
その会場に1本細い通り道があり そこを立ち止まらないようにと
指示されながら 歩いて通りすぎるのですが 待ち時間のわりには
かなり 短い時間しか見れないです。

それでも、毎年のように行くのだから やはりホタルには魅力
があるんでしょうねー
カメラ持って行ったんですが 写せませんでした。

でも、主人はホタル好きなので 毎年 このほかにも
ホタルのいる場所に 車で時間かけて行くので 
今年も 自然のホタルを数回 見る事になると思うので
その時にでも 写真が写せたらいいなーと思っています。

オカヤドカリ

2005-06-04 01:23:47 | カニ類
今回も写真UPは後日にします。
カメラのバッッテリーが切れて 充電しないといけないのに
そのまま にしているので

我が家では 昨年秋頃からだったか オカヤドカリを飼育しています。
当初3匹だけ チビを飼っていたのですが 1ピキ死んでしまい
2匹では 寂しいので 又 今年 数匹買い足しました。
その際 1ピキだけ 大きいサイズのヤドカリもいたので
その子も購入しました。 
本当は、もう1匹 大きいサイズの子が欲しかったのですが

私の行くショップでは まだ 大きいサイズの子が売っているのは
見た事がありません よく大○○円なんて書いてあるのですが
売り切れの事 ばかりです。

そう言えば、ネットの通販では オカヤドカリの大きな子を
売っているようだけど 通販まで利用して 欲しいと言うほどでも
ないのが 現状です。
ただ、飼育方法はこちらの通販のページに記載されていたもの
かなり 参考にさせてもらっています。
http://prt1.biz/yadokari/
オカヤドカリの 好物はポップコーンなんて書いていたので
うそだー なんて思いながら ポップコーンをやったらしっかり
食べていたりして さすが プロだと関心しました。

そんなわけで 最低限の飼育知識はついたのですが
オカヤドカリは 水の中につかる事は少なく
どちらかと言えば 陸地生活をするようなのですが

今日、自転車で近くのペットショップに行ったら
オカヤドカリが売られていて その水槽レイアウトに「あれー?」と
思いました。
その レイアウトは 水槽全体に浅く 水が張っていて
その中に 岩がぽんと入れられていました。
ヤドカリは みんな必死に岩にしがみついている感じでした。
これ、ぜったい おかしいと思ったのですが
ショップの店員さんには言わずに帰ってきてしまいました。
その事を主人に話したら どうして言わなかったんだと注意され
主人は ヤドカリが可愛そうだと 言いました。

確かに 私がその場で店員さんに 言えばやどかりさん達は
もう少し 快適に過ごせたかもしれなかったなーと思いました。
明日、ショップに電話で聞いてみようかと思っています。

もし、オカヤドカリでなく 普通のヤドカリなら あのレイアウトで
良いように思うので でも、オカヤドカリとは書いていたよな・・・

リクガメの床材交換

2005-06-03 00:43:21 | カメ
最近、温かくなったからなのか
リクガメのいる部屋の臭いが気になりはじめたので
昨日 床材の交換をした。
交換したら 臭いがかなり収まった でもまだ交換していない
水槽もあるから 残りも近いうちに交換したいと思っている

リクガメの床材の話しだけど
私は 今まで色々試してみた
まず、ヤシガラからはじまり 新聞紙をシュレッターで切り刻んだもの
赤玉土 干し草 チップ材 スノコなど 

そして今使っているのは
トウモロコシの芯を乾燥して細かくした 床材 と
犬やネコ 用のペットシート (花王のダンボウルみたいな素材のもの)

土系はほこりぽくなるのと 交換した時 捨てる場所に困るから使わなくなった
ヤシガラ 干し草 チップ材は ダニが湧いた経験があるので 嫌になった
新聞紙のシュレッターしたもの 見栄えが良くなかったしあまり良くなかった

リクガメの床材は ものにもよるけど けっこうお金がかかる
特に 水槽の数が多くなってしまったので よけいかも知れないけど・・・
今 水槽の数はリクガメだけで 90センチ水槽5本 
60センチ水槽5本 となってしまった・・・
これからも、安くてよさそうなものがあれば 試してみたいと思っている