kakoのひとりごと

こまごま日記

冬桜吟行

2010-11-17 20:49:07 | 俳句
恒例の桜山吟行に行ってきました。
今年の桜山の評判&人出はいまいち・・という噂なので
さて本当かな??なんて軽い気持ちで行きましたら現実は厳しく
桜の花もいまいちぱっとせず、もちろん人出も少なく
寂しい感じでした。

咲いていてもなんだか寂しいのです。


花もちらほらの木が多いし・・


それでも遠くから来た方などの
「来て良かった」とか「山はいいわ」とかの声が聞こえると嬉しくなりました。

毎年この時期の休日の我が家近辺の道路状況は渋滞となります。
ところが今年は渋滞なし

TV放映がまだないせいかも・・なんて声もあります。
22日とかにどこかで放映されるらしいから、その後はドットコム・・かなぁ

町自慢は夏祭りと冬桜なのですから、もっと咲いてたくさんの方々に
来てもらいたいものです。

本命の俳句はそこそこ出来まして桜山のレストランで句会も無事済ませて
まいりました。
吟行は行った先で即興に俳句を作るのですが、スリル満点で結構好きです。
思いがけない句も出来るし頭と体に良い俳句吟行会でした

最新の画像もっと見る

コメントを投稿