kakoのひとりごと

こまごま日記

紅葉の信州

2006-11-09 20:13:57 | 自然
思いがけず信州へ行ってきました。
安曇野市への仕事がらみですが・・

行きは、窓外の紅葉をちらちらと見ながら高速道を
ひた走って行きました
仕事が終った帰りは、一緒だったsyuさんの粋な計らいで、
高速道ではなく峠を越えて紅葉を満喫

どこかで食事をと、峠のお蕎麦屋さんへ
入ってはみたものの、どうもあまり慌てて作ってくれる雰囲気でも
なくて、「町中のお客さん争奪戦の店とは違うね」なんて
待っていたら、意外と早く出てきて・・

それが、想像より美味しく、蕎麦の味もよくしていて、なによりも
暖かい応対なのです。
何人かいたお客様も、みんな知り合いらしくて
「・・・ずらぁ」なんて方言も飛び交っていました

お店のヨコには、耕運機などしまってあって、テーブルにあがった
食材は自給自足かもしれません。
それって、とても安全な食材って気持ちになり、また暖かい気持ちに

信州って食材は豊富、人情厚くそして広々とした大地
何度足を運んでも、また来たいなぁって思わせてくれます。
紅葉の季節には、必ず行っている信州
今年も行けました