日南娘(ひなむすめ)

宮崎をアピールできたらいいな

自然体で生活していきたいなーー。
      

「明日に架ける橋」

「500マイルも離れて」

日本、勝ちました^^^^^

2011-01-26 15:34:40 | Weblog

いい試合でしたね。

でも、最後まで、ヒヤヒヤもんでした。

延長戦のファールは余計だんたんじゃなーーい?

同じ本田でも、だいぶ差があるもんだねーーーー

PKなんて、心臓に悪いからいやだよ。

しかし、韓国も強かったーーー

また、以前と違ってかなり紳士的でしたね。

今後、このような試合運びだったら、韓国戦、楽しみ。

岡崎と長友、最高!!

 

今度は、オーストラリア戦。

でも、なんでオーストラリア、アジアなん?

ほんとは、昨日が決勝戦だったらよかったのにーーー

 

最後に、川島さん、ごめんなさい。

心でボロクソに言ってました。

あなたのセーブは神がかりでした。

もう一度、神がかりのセーブを見せてください。

 

もう、優勝しかない。

 

がんばれ、日本!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


『四角い太陽』

2011-01-26 10:24:35 | Weblog

 

映画のタイトルみたい!

 

宮崎日日新聞 「くろしお」欄より

 “四角い太陽”があるとは知らなかった。

ラジオを聞いていたら北海道在住のカメラマンが「初めて見た」と興奮して話していた。

厳冬期だけに見られる一種の蜃気楼(しんきろう)らしい。

 太陽の輪郭がゆがんで四角に見える。

一度見てみたいが天気のいい早朝、マイナス20度以下などの条件が必要と聞くと尻込みしてしまう。

寒い地方では、光が垂直に立ち上る太陽柱、大気中の水蒸気が氷結してきらきら舞うダイヤモンドダストも

よく聞く現象だ。

 宮崎では縁がない気象現象とあきらめているが、ボルネオの山に登ったという知人がブロッケン現象の写真を

見せてくれた。

霧に映った人の影が光輪に囲まれて神々しい。国内にもいくつかよく現れる名所があり、韓国岳も一つと聞く。

 南国の地ならではの気象現象か天体観測はないかと思案していたら、延岡市の男性が南十字座の一部を

双眼鏡で確認し撮影に成功したという快挙が届いた。沖縄でもなかなか観測できない。

寒さに震える昨今だが、南半球から一陣の暖風が差し込んできた気分だ。

 趣は異なるが、これはどう解釈すべきか。

SNAの機内誌に、西都市の写真家黒木一明さんの「二つの月」という写真があった。

夜空に輝く中秋の名月の傍らでもう一つ何かが光を放っている。現像して大変驚いたという。

原因は不明だ。

 「二つの月は現実に存在しているのではないかと思うようになった」と語る姿勢にてらいはない。

自然の声に謙虚に耳を傾ければ、姿を現す不思議があるのだろうか。

寒さに尻込みしては景色は単調だ。

思い切って戸外へ出掛けてみよう。

 

                                                   

 

自然っていつも我々に、いろんな問題を投げかけてきますね~

もち、宇宙開発も素敵なことで、あこがれではあるけれど。

寒さに強い方は、神経を研ぎ澄ませてはいかが?

私は、絶対ムリです。

 

 


塩豆腐(その2)

2011-01-25 15:59:14 | Weblog

 

今、昨日作った塩豆腐を食べてみました。。。。

食感はモッツァレラチーズとは、いきませんでしたーーー

お豆腐そのものでしたーー。

どこが悪かったのかしらーーー?

普通の塩豆腐として食べる分には、おいしかったですよ。

ほのかな甘みがあって・・・・

ただ、チーズと同じ食感でしょ?っていわれるとウーーーン。。。。

オイルかな?

でも、また作ってみます。

お豆腐そのものは、おいしかったです。

 

 

ワサビをかけたので汚くなってしまいましたーーーー

 

 

 

今夜は、いよいよ、日韓戦。

今から、興奮しています。

今夜は、肉じゃが。

午前中に作りました。

別に私がせかせかして早めに仕事を片付けても、日韓戦が早く始まるわけではないのですが・・・・

 

 

来週のNHKの「鶴瓶の家族に乾杯は、宮崎ですよ^^^

今、宮崎は大変なことになってるし、鶴瓶さんからエールをもらえたらいいですね~

鶴瓶さん、お願い!!

エール、下さいな^^^^

 

 

 

 

 


塩豆腐

2011-01-24 14:27:47 | Weblog

 

友達から、「はなまるマーケット」でユニークな豆腐をやってたよとの情報が。

それが「塩豆腐」。

私は、塩豆腐って初めて聞きました。

ネットで調べたら、超簡単じゃないですか?

ちなみに、塩を練りこんだ、塩豆腐はスーパーなどで市販されているそうなんですが、

田舎のせいか、見たことはありません

番組で紹介の塩豆腐の食感はなんとモッツァレラチーズそのものだそうです。

早速、先ほど私も挑戦しましたよ^^

挑戦ってこともなかったんですけどね~

今、冷蔵庫の中でお眠りです。

24時間後が食べごろらしいので、明日の夕飯どきにはグーですね。

 



番組で紹介していた塩豆腐の作り方をまとめると次のとおりです。

先ず、用意するものは絹ごし豆腐(300g)と塩

豆腐の片面に塩を1g(小さじ3分の1)をかけて、表面についた塩を全体になじむように手で優しく伸ばす

もう一方の面は、お皿の上にクッキングペーパーを2枚がさねでひき、塩の付いていない方をおもてにして、

 ①と同様に塩をぬりこむ

豆腐の両面に塩をぬりこんだらあとは、先程のクッキングペーパーで豆腐を包んで、さらにラップして

冷蔵庫の中で1日ほど放置して完成とのこと

この塩豆腐の食べ方は、エクストラヴァージンオリーブとねりわさびを合わせて食べるとなんと

モッツァレラ食感の豆腐が食べることができるそうです。

あーー、明日が楽しみ。

 

こちらは、ようやく晴れ間がみえました^^^^

そんなに、寒くはないです。

通常国会、始まりましたねーー

菅さん、議員総会で「ややもすれば野党には議論から逃げようという姿勢が見える」と。

今まで、ずっと野党だった人が、何、言ってんだか・・・・

反対ばかりで、対案も出さず、ふざけてましたよね~

ある番組で福岡さんが3月解散なんていってました。

3月に解散しなきゃ、頭をまるめると。

もともと、福岡さんはちょっと薄くなりかけですけど・・・・

 

 

昨日、お年玉年賀はがきの当選番号の発表がありましたね?

皆さん、当たってました?

我が家は、1枚だけ。

それも、我が家にあった失敗ハガキ。

失敗といっても、喪中の人の分も作ってしまったんです。

 

 


 

    ごめん、今日はこれでおしまい。

   一日、5個と決めているので。

   むくどりがかなり食べてしまうので、メジロちゃん、可哀想・・・・・

  

 

 

 

 


準決勝は日韓戦

2011-01-23 13:29:28 | Weblog

昨日っていうか真夜中のイラン・韓国戦、すごかった。

もう、イラン戦の結果がでてるかな~と3時ごろ目覚めました。

ところが、まだ、試合の最中でしたーーー

イラン戦の前のオーストラリア戦が延長になり、またイラン戦も延長戦になったんです。

思わず、イランを応援してました。

正直、次の日本の相手はイランとのほうがよかったです。

韓国は、勝っても負けてもいちゃもんをつけてくるし。

気分、悪いですね~

イランも韓国もスピードありましたねーーー

でも、韓国、ボールを持ってたわりには、決められなかったです。

 

準決には、ウッチーが出場するみたいなので楽しみ。

効果あるクロスを期待します。

GKは、西川になるんでしょうね。

 

今朝、朝刊読みながら、また寝てしまいました。

2度目のお目覚めのときには、火鉢が暖かかったです。

主人がやってくれたんです。

火起こしって、ちょっと微妙に勘を働かせないといけないんですよ。

主人は大らかだから、ガスを使って炭が真っ赤になるまでやるんですが、

私は、ガス代がもったいないので、適当(これがむずかしい)な火付き加減で

やめちゃうんですが、初めのころは何回も失敗しました。

今は、OKです。

火鉢っていいですよ^^^^

全然、二人ともこの冬、風邪引いてません。

常時、ヤカンをかけてるので、喉が潤っているんでしょうね。

部屋のあったかさが暖房器具の熱風とは違いほんのりしたあったかさです。

また、冷蔵庫にも数本入れてます。

消臭効果狙いです。

 

 

 

買っちゃいました^^^

あまり、考えないで買っちゃいましたよ^^^^

おうどんなんかにいれるといいかもーーー

 

 

 

 


また宮崎に鳥インフルがーーー

2011-01-22 10:04:01 | Weblog

 

また宮崎に鳥インフルが発生しました。

奇しくも東国原英夫前知事が就任した時と同じ。

昨日、河野俊嗣新知事が誕生したのですが、宮崎市佐土原町の農場で、高病原性鳥インフルエンザ感染が

疑われる事例が発生しました。

東国原英夫前知事が就任した2007年1月23日も日向市で鳥インフルエンザが発生しました。

宮崎、どうなるんでしょう?

でも、去年からあちこちで鳥インフルが流行っていたのだから、鳥の平飼いはやめたほうがよかったんじゃなーい?

宮崎県民としてはあまり悪くは言いたくないけれど、危機管理がなってなかったんじゃーー

野鳥が疑われているんだから、注意すべきだったんじゃーー

 

昨日、サッカー勝ったけれど、喜びも半分になってしまいました。

知り合いに養鶏者がいるので心配です。

エサ代もばかにならないらしいです。

 

まだ、口蹄疫も片付いていないのにー

よく、宮崎ばかりにおいでになりますね~?

 

 

 


南十字座のγ(ガンマ)星「ガクルックス」の撮影に成功。

2011-01-21 14:35:11 | Weblog

 

宮崎日日新聞より

 

延岡市無鹿町、板谷憲一さん(61)が、南半球の代表的な星座・南十字座のγ(ガンマ)星「ガクルックス」の撮影に

 成功した。

宮崎科学技術館(宮崎市)によると、北半球の県内で見る場合は水平線とほぼ同じ高度にあるため、大気が

澄んでいるなど好条件が重ならないと難しく、撮影に成功した例は珍しいという。

 【写真】延岡市浦城町から撮影できた南十字座のガクルックス=17日午前5時28分

(50ミリレンズで30秒露光、星座同定は宮崎科学技術館・鞆田竜彦プラネタリウム専門技術員協力)

 

   

         

 

 

南十字星に反応しました^^^^

すごくタイミングがよかったんですね~

板谷さんも、もってらしたんですね^^

 

 

 

 

 


静岡・掛川の深むし茶

2011-01-21 13:32:21 | Weblog

 

最近、脚光をあびてますね~

1月12日NHKためしてガッテンで、静岡・掛川の深むし茶が生活習慣病予防やダイエットに有効だと

判明したからなんですね。

今日も、朝、テレビでやってました。

我が家の冷凍庫に1個、深むし茶が眠っていました。

掛川産ではないのですが、一応、静岡です。

早速、封を切って、お昼ごろから飲み始めています。

 

深蒸し茶の特徴としては、掛川は日照時間が多いため、茶葉の渋みが強くなるそうなんです。

そこで渋みを和らげるために蒸し時間を通常の倍にして作ったものが深蒸し茶です。

蒸し時間が長いことで、茶葉の細胞が通常のお茶より破壊されているため、一見粉が多く

下級品のようにみえますがじつはこの粉状の中には本来溶け出さない茶葉の栄養成分まで、

お茶に含まれるようになり、飲むことができるそうです。

 

以前、頂いたときに勘違いしてました。

ちょっと質が劣るのかなぁーなんて。

ごめんなさい。

今、飲んでいますが、味が濃厚でグーです。

最近、コーヒーからお茶に切り替えたのでグッドタイミングでした。

また、深蒸し茶には、βカロテン、ビタミンE、クロロフィルが豊富に含まれているので、

これによってヤセ体質になることができるそうなので、一層、励みになりますね~

 

        

 

 

今夜、サッカーがありますね。

夜の10時だから、いい時間帯です。

それに、NHKだからうれしいです。

やはりスポーツ番組の放映は、NHKにしていただきたいです。

民放はいいです。

 

今日も、昨日と同じで寒いです。

寒くって雑巾がけ、足でやりたいぐらいです^^^^

我が家は、モップがないんですよーーーー