日南娘(ひなむすめ)

宮崎をアピールできたらいいな

自然体で生活していきたいなーー。
      

「明日に架ける橋」

「500マイルも離れて」

富士・はやぶさ 9002レ 2009/03/14

2009-05-01 17:29:17 | Weblog
富士・はやぶさ 9002レ 2009/03/14



  ほんとに、富士の車両は長かったーー。

  乗る車両を探すの苦労したもん。

  こんなにゆったりした時間がもてるようになったのに、

   もう、乗ることが出来なくなってしまった。

宮崎の日向市の搬送拒否について。

2009-05-01 16:28:17 | Weblog

 

  今日の新聞で、当日の搬送拒否の詳細を

    公表したけれども、

   それによると、通報から1時間半後に

     受け入れられた病院で死亡が確認できたと

     あるけれど、今回の場合、ご遺族には

    申し訳ないけれど、亡くなられた男性が

     発見されて、8分後には救急隊員がかけつけて、

     心肺停止を確認したといってましたよね。

  そして、その場で電気ショックなどを試みたんだから、

  もう十分に使命感を果たしてると思います。

  もちろん、ご遺族にしたら、もしかしたらとの

   思いはあったとお察しいたしますが。。。

 

  宮崎は、まだ、新型ウイルスの警戒水準が「5」に

   なっても、「発熱外来」を設置する

     病院が決まっていないんですよ。

  いま、宮崎空港も国際的になりまして、

  カナダへの直行便も運行してるんですよ。

   特別便ですけどねーー。

  韓国便も、知事のおかげで、毎日飛んでますーー。

 

  でも、宮崎の医師会ではこんなうれしい

   ニュースもはいっています。

   宮崎日日新聞より。

 

    宮崎市の宮崎西高を卒業した医師の有志が

    「朝陽会県医師の会」(岩城彰会長)を結成し、

    地域医療に貢献するためのネットワークづくりを

   進めている。

   卒業生同士で患者を紹介し合えるように

     “顔の見える関係”を築く一方、9日には

     会員がボランティアで講演や相談会を行う

    「県民医学フォーラム」を初めて開く。

      医師不足など医療問題に住民の関心が集まる中、

     「地域に住む医師が、地域医療を守るという

    姿勢を示したい」と心を一つにしている。

       

         


    ふろしき王子。

    2009-05-01 15:53:54 | Weblog

     

      こんなかたがいらっしゃるなんて、知ってました?

      横山 功さん とおっしゃるのですが、

       最近は、だれでも、王子になっちゃうんですねー。

      まだ若いのに、ふろしきとは、古風ですね。

       小池さんなら、わかるけれど。

      下のアドレスは、ワークショップのです。

      http://www.tctv.ne.jp/isaono/index.htm

     

      また、ブログは、なんとgooなんですよ。

        http://blog.goo.ne.jp/isamix24

      ブログに、いくつか、ふろしきの使い方の

        絵付きで説明がありますよ。

      私は、何個か知ってたので、

       そんな目新しさはなかったんですけれど、

       これを、職としておられることに、

         アッパレをさしあげます。

      やはり、生きてるうちは、頭使わなくっちゃね。

       ぐちを、言ってたって、前には進みませんもんね。

       なんか、我が家にも、

         商売できるもんがないかなーー。