近 況
やっと降ってくれました 雨がww
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ♪

良い天気になって欲しいと思う事はあっても
雨が降る日を、こんなに心待ちした事はない o(*^▽^*)o~♪
貴重な一日になりました。


ザ・カスケーズ 悲しき雨音 (訳詩付き)
良い天気が何日続いた事だろう?
農作業自体は捗って、これ程有難い事はなかったが
オイラの身体の方は追い付かず、悲鳴をあげて来ていた (;´Д`A ```
それも、今日一日の事で気分も身体もなんか違うww
人にとって、休息の時間って言うのは大事。
つくづくそう思った

きのうで、代掻きの仕上げが全部終わり
あとは、初期除草剤を散布して田植えするのみ
明日からは、また暫く良い天気が続く予報。
気温自体も高くなりそうです。
さて、今日一日だけの貴重なお休み^^
と言っても、家でゴロゴロゆっくり過ごす筈もなく
取りあえず、弟の所へ電話して散髪に行く事に。
前回は、いつやって貰ったか記憶がない位で
弟が言うには、三ヶ月は確実にカットしてないだろうとww

久々に団長さんと元総理に登場願いました (^^ゞ
あくまでも髪の毛の比較です💦
もっと前に行きたかったけど
何しろ、野良仕事が忙しくて行く暇がなかった・・・。
やっとすっきりして、ついでに遣っている間に爆睡して
帰って来ましたけどねww で、いまは大門風の頭です
今朝、出掛ける前に雨の中傘を差して撮った
我が家の残り少なったチューリップ🌷




チューリップ🌷も種類が多いですね。
これが見納めのようです。

四季成りイチゴ

ブルーベリーの花も咲きだしました。
今年は、なんか山菜も早く採れるようで
わらびやタケノコも、カミさんが採って来た物や
知人から頂いたりで、結構食べましたね。

オイラは、柔らかめが好きでベタベタする位でも大丈夫ww
固めはちょっと苦手です(^^ゞ
まあ、自分じゃ山に採りに行く事はないので
こうやって、山の幸、季節の食材を食べれるのも
カミさんのお陰だと心の中では?感謝してるんですけどね
口に出しては言いませんが・・・(笑)
田植えが終わり、ニセアカシアの花が満開になる頃
我が家の恒例イベント、玉川温泉郷へのタケノコ採りが控えてます^^
ここ数日、秋田市の方で熊の目撃情報も出て来てますが
今年の玉川はどうなんでしょうね?
(昨年のタケノコ採り
前編・後編)
話しが反れましたが
散髪が終わってから向かった先は中古農機屋さん。
春先にも息子と一緒に来た所です。
生憎の雨なので、お客さんはオイラ一人。
ゆっくり見て回り、話も色々聞く事が出来ました。
我が家にも、今はほとんど使わない農機具があるんですが
買い取りもしているので、今度見て貰う事にして
連絡先を伝えて帰って来ました。
いや、途中寄り道はしましたけどね ( ̄▽ ̄;)
雨だしね

いい骨休めになりましたww
明日から、いよいよ田植え開始です!
第二ステージもファイナルが近づいてきました。
取りあえず頑張ります p(^^)q
せばまた
今夜も素敵な夢を・・・
案山子


ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>
良い天気が何日続いた事だろう?
農作業自体は捗って、これ程有難い事はなかったが
オイラの身体の方は追い付かず、悲鳴をあげて来ていた (;´Д`A ```
それも、今日一日の事で気分も身体もなんか違うww
人にとって、休息の時間って言うのは大事。
つくづくそう思った


きのうで、代掻きの仕上げが全部終わり
あとは、初期除草剤を散布して田植えするのみ

明日からは、また暫く良い天気が続く予報。
気温自体も高くなりそうです。
さて、今日一日だけの貴重なお休み^^
と言っても、家でゴロゴロゆっくり過ごす筈もなく
取りあえず、弟の所へ電話して散髪に行く事に。
前回は、いつやって貰ったか記憶がない位で
弟が言うには、三ヶ月は確実にカットしてないだろうとww



久々に団長さんと元総理に登場願いました (^^ゞ
あくまでも髪の毛の比較です💦
もっと前に行きたかったけど
何しろ、野良仕事が忙しくて行く暇がなかった・・・。
やっとすっきりして、ついでに遣っている間に爆睡して
帰って来ましたけどねww で、いまは大門風の頭です

今朝、出掛ける前に雨の中傘を差して撮った
我が家の残り少なったチューリップ🌷




チューリップ🌷も種類が多いですね。
これが見納めのようです。

四季成りイチゴ

ブルーベリーの花も咲きだしました。
今年は、なんか山菜も早く採れるようで
わらびやタケノコも、カミさんが採って来た物や
知人から頂いたりで、結構食べましたね。

オイラは、柔らかめが好きでベタベタする位でも大丈夫ww
固めはちょっと苦手です(^^ゞ
まあ、自分じゃ山に採りに行く事はないので
こうやって、山の幸、季節の食材を食べれるのも
カミさんのお陰だと心の中では?感謝してるんですけどね

口に出しては言いませんが・・・(笑)
田植えが終わり、ニセアカシアの花が満開になる頃
我が家の恒例イベント、玉川温泉郷へのタケノコ採りが控えてます^^
ここ数日、秋田市の方で熊の目撃情報も出て来てますが
今年の玉川はどうなんでしょうね?
(昨年のタケノコ採り

話しが反れましたが
散髪が終わってから向かった先は中古農機屋さん。
春先にも息子と一緒に来た所です。
生憎の雨なので、お客さんはオイラ一人。
ゆっくり見て回り、話も色々聞く事が出来ました。
我が家にも、今はほとんど使わない農機具があるんですが
買い取りもしているので、今度見て貰う事にして
連絡先を伝えて帰って来ました。
いや、途中寄り道はしましたけどね ( ̄▽ ̄;)
雨だしね


いい骨休めになりましたww
明日から、いよいよ田植え開始です!
第二ステージもファイナルが近づいてきました。
取りあえず頑張ります p(^^)q
せばまた

今夜も素敵な夢を・・・
案山子


ご訪問ありがとうございました <(_ _*)>