撮影:2019年6月8日
昨夜の月
満月も良いけど、三日月もまた良し
そんな昨夜、7時ちょっと前頃にポツンと県内の一か所(湯沢市)で
一時、大雨・洪水・雷警報が発令されたと・・・
息子が会社帰りに、スマホの緊急アラームが鳴りだし地震かと思ったそうだが
それ位凄い雨の降りようだったと言う事だろうね。
前の日も、県南内陸部で雹が降ったり、突風で屋根が飛ばされたり被害が出たようだ。
年々、こうした急激な気象変化が多くなってきている気がする。
今のところは、稲の生育も牧草の収穫も順調に進んでいるが
局地的にこう言う事があると、油断は出来ないだろう。
牧草の収穫も一区切り。
今日は、9時から転作確認があって役所の担当と見て回った。
適切に管理している所、してない所
ある人は、明日と勘違いして確認票を立てずにいた農家もいて
回る直前に電話が来たりww
今日一緒に確認して回ったのは、今年の春こっちの支所に配属になった新人さん。
中山間と多面的の担当でもあり、面識があって名刺も貰っていたが
私は、すっかり忘れていた(^^;
私の愛車(軽トラ)で、現地周りをした訳だが
話し易い若者で、好感が持てた
何より、まだ染まってない所?がいいww
(我が家の芍薬)
役所勤めに限った訳じゃないけど
いい人に限って、人間関係で駄目になってゆく所がある。
多少、図太い位が丁度良いかもしれない。
彼と話してそう思った。そうなって欲しいと思った。
11時半頃に、確認が終わって日報を書き解散。
今後、組織活動においても世話になるので
よろしく頼むと言って別れた。
ご訪問、ありがとうございました。