goo blog サービス終了のお知らせ 

時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

好天に恵まれて(1番牧草の収穫終了)

2021-06-12 22:00:00 | 日々の出来事


​​

予定より一日早く、一番牧草の収穫が終わったグッド
最終日となった今日は、朝から怪しい空模様で
実際、ポツリポツリ雫とにわか雨が降ったが支障のない程度で済んだオーケー




5日から刈り倒しをして8日に全て刈り終え
9日から収穫を開始し、12日(今日)に終わった。
丁度1週間掛ったが、刈り倒しから収穫が終わるまで
1日も休む事無く、作業出来たのは初めてかもしれない。





その一番の要因は、やはり良いお天気が続いた事。
そして、新調した牧草収穫の機械の導入。
それから、カミさんや息子の協力があればこそだ。
この中のひとつでも欠ければ、1週間で終わる事はなかっただろう。
因みに昨年は10日位かかってるし、一昨年は2週間程。





最終日の今日は、息子が一生懸命動いてくれた。
カミさんも、勿論動いてた(^^ゞ
今日収穫した所が、我家で一番大きな面積で
何時もだと夕方頃まで掛かる所。
そこが、お昼までに終わったので
午後から、明日予定していた沢目の一番奥の所へ移動できた。
しかも、夕方4時前には終わり機械は撤収。
1日で、この離れた2ヶ所が出来たのも初!
機械のトラブルなどもなかった事も幸いしている。





終わって見れば、乾草で136個ラップで73個と言う結果。
昨年の乾草がもう既にないので、収穫したその日から
今年の牧草を我家の牛達に喰わせている。


新米が美味しいと人が感じるように
牛達も新しい干し草が美味しいのだろう。
あっという間に食い込んでしまう(笑)
牧草は、1番草が一番栄養価も高いし尚更かもしれない。

取り敢えず、”追われる仕事”が終わってホッと一息。
明日は、買い出しに同行して美味しいもんでも食べてこようかとちょき

へばまたバイバイ




良い週末を(^_-)-☆




​ご訪問ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする