goo blog サービス終了のお知らせ 

ユメの途中

基本的には日記サイト、ネタがない時には気になった物事についてザックリと私見を述べてみる

一回多くね?

2008-01-14 23:45:12 | ひとりごと
今朝のおかずに出てきたレトルトのポテトの箱。


ん~、一回、多くね?
「レンジでチン」でいいよね?
「チンチン」・・・二回繰り返す意味は?
二回温めるのか?
インパクト狙いなのか?
もしくは、単にセクハラなのか?ww

チンチンつながりで、ヤッターマンのアニメが始まりましたね。
懐かしさのあまり見ちゃいましたよ。
面白かったような、ちょっと物足りなかったような。
とりあえず来週も見てみるかな、てところ。

3連休だ!

2008-01-12 23:36:01 | ひとりごと
ようやく仕事の勘も戻りつつあったのに、またしても連休。
で、来週は月曜日が休みなので、仕事するのは4日間のみ。
そうこうする内に、2月になるなww

て事で、今月は仕事を頑張らない事に勝手に決定。
3人目の子供も、多分今月中に生まれるし、名前考えなきゃだし。

・・・明日から雪らしいですね、気を付けましょう。


便利な道具は人を堕落させる件

2008-01-09 23:52:54 | ひとりごと
便利な道具は人を堕落させる。
それを身をもって体感した年末年始でした。

て、大げさですが、ETCのことです。

そもそもの始まりは、こんなクルマ買っちゃったところから始まる↓↓



マツダMPV2.3スポーツ、平成16年式。
ミニバンなんか乗れるかよ、なんて頑張っておりましたが、2月に第3子が生まれるので、ポロにチャイルドシート3つな状況を実際に3つ載せてシミュレーションしてみたところ、「できなくはないが、常識的に判断すると、不可」というか、長距離移動は無理という結論に達し、渋々ミニバンもしくは3列シートのツーリングワゴンの購入を検討する事に。

当初、最有力候補に挙がったのは、「エディックス」でしたが、いい出物が少なく、有ったとしても高くて手が出ませんでした。
で次に、3列ワゴンとか、ウィッシュ、ストリーム系の背の低いミニバンを物色したものの、ワゴンとかミニバンを名乗ってるのに狭い。
それに、「3列シートならスライドドア」という、俺の狭い了見に合致するいい出物がなく、見送り。
結果、MPVがコストパフォーマンスがいいんじゃね~か?という事で、車種決定。

以後、BLACK氏に頼んで業販オークションで物色してもらい、これは、というものがあれば、競ってもらい、落札できず、を繰り返す事に。
そんな折、ちょっと距離は延びてるけど、年式は新しく、状態もそこそこ良さそうな個体を発見。
無謀にも、14年式でも落とせなかった予算で、半分シャレで入札かけてもらったら、なんと落札ww
縁があったんだね、きっと。

しかも、無理を言って、新品スタッドレスまで付けてもらっちゃった。

これにより、Kaはドナドナされて行きましたとさ・・・(T_T)
いいクルマだったんだけどねぇ・・・

まあ、そんなこんなでMPVがうちに来たわけですよ。
そしたらば、ETCの車載機が付いてた訳で。
ならば、使わない手はない訳で。
登録変更をマツダディーラーでやってもらい、無事登録完了。

で、今回の帰省で使った、と。

そしたらさ、便利だねぇ~。
いちいち止まらなくてもいいんだもんなぁ・・・
雨の日に窓開けたりしなくてもいいし。

5日に実家へとんぼ返りした時は、ポロで帰ったんですが、ポロにはETC付けてないんですよね。
不便な事、不便な事(笑)

人間て、一回便利な物使っちゃうと、ダメになるなぁ、って実感した瞬間でした。

ついでに燃費。
MPV、今回の帰省(高速+一般道、計400Km)+街乗りで、9.87Km/L(498.2Km/50.4L)
ポロ、片道(200Km)+街乗りで、12.68Km/L(273.6Km/21.58L)
まー、こんなもんかね。

ヒゲ

2007-12-27 22:46:17 | ひとりごと
髭。
う~ん、どうしよう?
どーしよう?
そろそろ剃らなきゃ。
でも、なかなかタイミングが掴めない。

最近は大体週に一回、歯医者の前の日の夜に剃ってたんですが、その歯医者も終わって、きっかけがない。
とりあえず、現状では2週間以上、伸びっぱなし。
元々そんなに濃くはない方なので、気にならんと言えばならんのだけど、それでも流石に、そろそろどうかと。

悩むな~。
とりあえず、大晦日にでも剃るかな・・・

年末進行

2007-12-20 23:41:25 | ひとりごと
いやぁ、なんつーか、実験が立て込んできて、年末な雰囲気になってきた。
今週はずっと実験しっぱなし。
今週処理分の評価試験は来年になりそう。

てかさ、普段からスケジュール組んで効率的に実験やっとこうよw
そうすりゃもうちょっと余裕持って実験も評価試験もできるのに。

とか言いつつ、俺は年賀状作ってませんけど、何か?
子供のクリスマスプレゼントも決まってませんけど、何か?w
・・・今週末が、勝負だな・・・色々と。

人生2本目の

2007-12-12 23:43:47 | ひとりごと
今朝、人生2本目となる、白髪を発見してしまった。
朝、顔を洗って、髪を直してたら、発見。
・・・結構ショックだった。

てか、昼ぐらいまでは軽く凹んでた。
初白髪は、3年ぐらい前だったんだけど、その時は、物珍しさから、あんまりショックはなかったんですけど、今回は何かショックでした。
生える人はもっと早く、大量に生えるみたいですが、そうでもない体質っぽいので、歳を感じた・・・w

こうやっておっさん化していくのか~、としみじみ思ったね。

いいなぁ・・・

2007-11-30 23:55:23 | ひとりごと
コレいいなぁ・・・
カッコイイ、凛々しい、可愛い。
欲しいなぁ・・・

でも、お値段なんと!
22,000ドルww
俺の年収の・・・・悲しくなるからやめよう。

別記事には全身の写真も載ってる。

スゲーいいなぁ・・・

甘栗

2007-11-27 23:54:17 | ひとりごと
ここ三、四日ほど、ある事にハマってます。
それは、甘栗を剥く事。
きれいに剥けた時が気持ちいい。

事の始まりは、近所のスーパーで甘栗詰め放題500円だったのを買ってきた事から。
そんなに欲張って詰めたつもりはなく、フツーに入れただけなんですが、結構な量が入りました。

最初は、普通に剥きながら食ってたんですが、だんだん剥く方が楽しくなっちゃったw
多分、一日50個位は剥いてるんじゃないかな?
指、というか爪が真っ黒になるけど、なんか楽しい。
渋皮付いちゃったり、実が割れちゃうと、ちょっと失敗した気分。

で、今日はほとんど食わずに剥いてました。
勝率(きれいに剥けた率)は8割ぐらいかな?
なかなか100%とはいかんね。
剥いた栗は、嫁が食いました。
嫁の為に栗剥いてあげるなんて、なんてやさしい旦那なんだwwww

でも、そろそろ無くなってきたので、多分、明日で栗剥きカーニバルも一旦終焉を迎えそう。

いいなぁ・・・

2007-11-20 23:40:08 | ひとりごと
これ、いいなぁ・・・
欲しいなぁ・・・
5万ぐらいで売ってくれないかなぁ?(笑)

ラジコン飛行機のコックピットに、ビデオカメラがついていて、デッドマウントディスプレイに、映像を飛ばしていて、首の動きに応じてカメラが動く仕組みみたい。
もう、こりゃあれだよね、人が大昔から持ってる夢の一つ、「空を自由に飛びたい」てのを擬似的に実現できそうだよね。

い~いなぁ~。

眠気との戦い

2007-10-14 23:23:04 | ひとりごと
最近、過ごしやすい日が続いてますよね。
朝も、昼も、夜も。
そうするとですね、眠いんですよ。

まあでも、普通にしてる分には我慢できるんです。
でも、どうしてもダメな時が・・・
それは、子供を寝かす時です。

例えば、今日のような休みの日の昼寝時。
一緒に寝ちゃうんです。
基本的に昼寝というのが、あまり好きじゃないんです。
なんていうか、せっかくお日様が出てる時間を寝て過ごすなんて、勿体無いじゃないですか。
けど、子供は寝るのも仕事の内ですから、寝かすんです。
すると、最近は高確率で道連れにされます。
時間にして、15分~1時間程なんですが、その後は気分的に落ちます。
寝ちゃってた時間を使って何をするわけでもないんですが、なんとなく勿体無い気がする。

夜も。
遅くまで起きてられても困るし、翌朝の起床時間に影響出ても困るので、なるべく早く寝てもらう為に添い寝をするんですが、やっぱり最近は連れてかれる事が、ある。
この場合は、30分~3時間ぐらい。
もうね、子供が寝た後で片付けようと思ってた事とか丸投げなんですよ。
このブログも然り。
しかも、この時は寝ようと思って寝てなくて、寝まいと思って寝てるので、眠りは浅いし、時間だけは遅くなってるし。
すんごい嫌。

どっちのパターンも、自己嫌悪に陥ります。
何とか、道連れにならなくてすむ方法はないですかね~?