goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

海が見える丘のレストランでランチ

2021-04-20 08:16:28 | おでかけ

最近めっきり外食に行かなくなっていたまのん家。
昨日は久しぶりにKAIヴィキもテラス席で一緒に食事ができるレストランへお出かけしてきました。

丘の上から海が見える素敵なロケーションのレストラン。


サンセットウォーカーヒルです。

車を駐車場に止めてKAIヴィキ下ろしていたら、お店の方が出ていらしてウェルカムの挨拶してくれましたよ。

海が見えるテラス席に陣取って、アメリカンなお料理をオーダー。
もちろんKAIヴィキのお肉もね。
まずはサラダとスープがきました。

お肉は焼いているところかな。

KAIヴィキには味なしでステーキを一人前オーダーしましたよ。

すぐにお料理が運ばれてきました。
パパはステーキのランチで、ママはハンバーグのランチ。

KAIヴィキのお肉はちゃんと小さめにカットしてありました。

美味しいお肉をアムっと一口。

ヴィキもアムっとね。
昨日の昼時は、少し風はあるものの心地よい風で、素敵な景色を見ながら美味しいランチを堪能しました。
パパはレストランも気にいったようでしたが、この場所が特に気に入ったようです。
海が見える高台ってのがいいみたいよ。
こんなとこなら住んでもいいなとまで言ってましたよ。
ママも景色はいいし、コストコや空港も近いし、海も近くてこれくらいの高台なら地震で津波が来てもたぶん大丈夫だよね。
住むのはどうかと思うけど、時々美味しいお料理を楽しみながら景色を眺めるってがいいね。
KAIヴィキも美味しいお肉をたくさんいただいたので、

ヴィキも

KAIもご機嫌さんでした~




にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ前は短めの散歩ね

2021-04-19 10:10:35 | 散歩

昨日は一日とても不安定なお天気でした。
雨がぱらついたり、午後になると急に空気がひんやりして突然バラバラと大きな音がするのでびっくりして外を見たら霰が降ってました。
霰は短時間で止みましたが、そのあと雨が少し続いたKAIヴィキ地方です。
夕方散歩は無理かなと思いましたが、雨が上がって日が差してきたので何とか散歩には行けました。

一転して、今朝はとてもいいお天気。
今日はKAIヴィキ連れてランチに行く予定なので、朝散歩は短めです。
パパが郵便物をポストに投函したかったので、いつもとは逆コースだよ。
いつもと違う行動をすると、テンションが高くなるKAI。

ピョンピョン跳びついてパパが手に持った郵便物を奪おうとします。

かなりしつこく跳びつくので、パパに叱られました。
仕方ないね。

郵便物は無事ポストに投函できました。
そのあとは逆コースで公園へ。
KAIも落ち着きましたので、パパはリーダーウォークの練習。

ついて歩かせ、先に行こうとすると、

ついてといって立ち止まります。
公園まで根気よく繰り返します。
パパはリーダーウォークをあきらめてはいないようです。

いい感じでアイコンタクトね。

公園ではジェット&ジェットママに会いました。
テンションが上がっちゃうと、リーダーウォークは崩れるんだけどね。。。

呆れて見ているヴィキたん。

さて今日はどこへランチに行くのかな?
はっちさんのブログで時々見かけるあのお店。
常滑高校のすぐ前なんだそう。
とっても楽しみにしているまのんママです。






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパにリーダーウォークは無理みたい

2021-04-18 10:50:59 | 散歩

昨日は一日中雨が降り続いたKAIヴィキ地方。
午後から夕方までパパはお出かけでしたので、パパストーカーじゃなくてママストーカーになっていたKAI。
ママが台所にいればお布団に横なっていますが、

眠っているわけじゃなくて常にママを見張っています。
ママが動くと即動き出して後追いますよ。
二階の寝室に片付けるものがあって上がっていくと、大急ぎで後を追いかけてきて

ベッドの上からママを見張る甘えっこゴールデン。
午後6時ころようやくパパが帰ってくると、今度はパパストーカーに切り替わるKAIです。

一夜明けて、雨は上がりお日様が出てきました。
とはいえ、今日は不安定なお天気のようです。
パパは山崎川に行きたがったけど、ネットの天気予報では時々にわか雨と言っているので、遠出はやめてご近所散歩コースにしました。

昨日一日外に出なかったので、最初からテンションの高いKAI。
パパにちゃんとつけさせてよと言ったのですが、昨日散歩なしだったからはしゃいでいても仕方ないよって。

どこまでもKAIペースのお散歩になってしまう。。。

せっかくリーダーウォークが根付いてきたかと思ったけど、一日散歩がなかったことで元の木阿弥。
だめだ!こりゃ!って思ったママです。

まあね、こんな笑顔を見るととても厳しくできないパパの気持ちもわかるけどね。

気ままな散歩は続き、

家に近づくと突然座り込んでカキカキする自由なゴールデン。
ジョイフルの先生は、カキカキするのはストレスがあるからとおっしゃっていましたが、こんな自由人のどこにストレスがあるのかしらと思ってしまうママです。





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日はのんびり過ごしましょう

2021-04-17 10:40:45 | 動物たちのこと

多分昨日の夜くらいから雨が降り出していたのかな。
今朝はけっこうな降り方で、さらに一日雨らしい。
朝刊を取りに玄関を出たら傘がいるくらいの雨ですよ。

雨にも負けず咲き誇る庭のつつじ。
雨粒をまとったつつじや、紫陽花の葉っぱは風情があるもんだね。

3月末頃から体調を崩していたグー。

とても食いしん坊な子なのに、食欲がなかったり吐いたりして痩せてきたので、心配して病院で色々検査を続けていましたが、特に悪い結果が出ていることもありませんでした。
何だったんでしょうか。。。
今は食欲は元に戻り、少しずつ体重も増えてきました。
体調が悪いときは、ご飯の要求もなかったのですが、今はちゃんとご飯時間が近づくと、

ママのところにきて、要求鳴きをするようになりました。
やれやれです。
我が家の最年長になった風太。

この子は長毛で、自分で毛づくろいするので毛玉をよく吐くことがあって、風太が吐くことはあまり心配していないのですが、風太以外の子が吐くと気になります。
昨夜も夜中過ぎに風太が吐く音で目が覚めたママ。
布団の上じゃなくて、床で吐いていたのでよかったけどね。
灯りをつけて吐いた毛玉の後片づけをしていて、ふと横を見たら、

小さなベッドでヴィキとMYUが一緒に寝ていました。
ヴィキとMYUが一緒に寝てるなんて初めて見たよ。
超可愛いんですけど。
ヴィキが目を覚まさないよう、急いで電気を消したママです。

今日は一日雨。
朝からパパストーカーのやんちゃ坊主。
パパがソファーに座ったら、すかさずるいが隣に座ったことが気に入らなかったらしく、強引にるいを立ち退かせてことをパパが叱りました。

叱られたことがまた気に入らないようで、反省なんてするわけもなく、

パパから離れて不貞腐れるわがまま坊やです。





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパはKAIには甘いのです

2021-04-16 13:01:13 | 散歩

一旦収まるかと思われたコロナウィルスですが、このところ変異したウィルスにより、大都市ではまた蔓延しつつあります。
ちょっと前にお友だちから、そろそろランチしませんかとお誘いがあって4月の中頃ならいいかしらと思っていましたが。。。
最近の愛知県の感染者の増え方に、家族以外との外食はやっぱりやめた方がいいかなと思っているママです。

昨日はまのんパパが朝から対面講義日だったので、お昼過ぎまで退屈だったKAI。
午後1時過ぎにパパが帰ってきましたので、3時過ぎると散歩に行きたくてそわそわ。
4時になると、そわそわを通り過ぎてパパをつついたり、腕にかみついたり実力行使にでてくるやんちゃ坊主です。

甘々パパは、KAIの要求に負けて4時ちょっと過ぎに散歩にGOです。

要求が通ってご機嫌のやんちゃ坊主。
ママはちょっと苦々しく思ってますよ。

公園への散歩コースにある農協の貸農地では、何人かの方たちが借りた農地で野菜を作っています。
いろんな花や木も植えられていて、

早いもので、もう花菖蒲も咲き始めました。
きれいな花を見ながら、公園の入り口に入ると、

パパとKAIの楽しい戯れの時間。

パパの腕を噛んだり、

跳びついたり、パパに甘えまくるKAIです。

パパはKAIの笑顔を見るのが大好きなので、ついつい甘くなるんだよね。






にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする