神奈川工科大学/災害支援関連ブログ

2011年4月開始の「東日本大震災被災者支援ブログ」を名称変更し、さらに広い支援活動に関する実践、教育、研究を掲載します

省エネ・節電対策について

2018-07-16 10:01:32 | キャンパス
省エネ・節電対策について

当大学では、2018年度は2010年度のエネルギー原油換算値比7.4%(2017年度は7.9%)の削減と、エネルギーの抑制につながりました。引き続き定着している節電の取組を昨年と同様に協力していきたいと思います。

西日本の大災害にて避難所での生活を余儀なくされている方々や支援ボランティアの猛暑での活動で、ほんとうに厳しい状況であり、健康管理もままならないと推察しております。
私たちも、日々の生活の中でこの暑さをしのぐ手立てを考えながら、勉学に、仕事に、生活に心がけていきたいと思います。

連日の猛暑により今後は、契約電力を超える可能性がある場合、以下の節電対策に協力していくことになります。
(1)各建物の空調機器の停止・抑制等
◇講義室の空調を、2限~4限の間、ブロックごとに平日15分、一日2回をめどに停止。
操作:K1・K2・K3・K4号館・B5号館、E3・E4号館は管財課にて電力使用量を見て、状況に応じ遠隔操作で停止・運転再開。
なお、講義室の状況により空調停止中に運転が必要と判断された場合(授業環境として限度と判断された場合)はその講義室内スイッチで空調機を再稼働させる。
◇集中制御から各棟への強制空調出力抑制(デマンドコントロール)を管財課にて実施
(2)KAIT工房の臨時閉館
操作:授業最優先とするため、管財課にて平日の各日10:00の段階で天候を見て、当日の11:30~15:30の間の空調機停止・工房閉館を実施。
(3)共用部(食堂・体育館・廊下等)の照明OFFと空調のOFF
(4)自動販売機の稼働停止
(5)各事務室等のプリンター・コピー機の電源OFF
その他、協力をよろしくお願い致します。

管財課
ブログ管理者
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国・四国地方を中心とした... | トップ | 災害ケア研究に関するシンポ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャンパス」カテゴリの最新記事