goo blog サービス終了のお知らせ 

翁の徒然なる日々

日々思ったことを勝手気ままに書いています?!

上がる米価下がる株価!?

2025-04-08 11:30:00 | 四方山話
ご訪問ありがとうございます😊

週明けから気温が上がって大分暖かくなった、春本番でいいだろう。

コメの価格があった!?
政府備蓄米が放出されたのに、コメの価格は高くなっているようだ!?

↓↓

スーパーのコメ平均価格 13週連続値上がり なぜ価格下がらない | NHK

【NHK】全国のスーパーでのコメの平均価格は、先月30日までの1週間で5キロあたり税込みで4206円でした。政府が放出した備蓄米の…

NHKニュース

 
このニュースを見てえっなにそれと思わず言ってしまった。

高値が続くコメ価格対策や流通の目詰まり解消のために備蓄米を放出したのでしょう。だったら何故コメの価格は下がらないのか、不思議で仕方がない。

一部には新米が出回る頃までずっとコメの価格は下がらないという声もある。

黒い尻尾のキツネに騙されたような気がする。

株価は大幅な下げ
一方でアメリカのトランプ政権の関税政策で日経平均株価は爆下がり、過去3番目の下げ幅だそう世界同時株安とメディアは騒いでいる。

50%以上の関税を課せられた中国が報復して同率の関税を課すと発表されてからは米中貿易戦争勃発などとセンセーショナルな見出しが見える。

双方で関税を課すと互いにメリットは無いと思うが、中国は面子を重んじる国なので、やったらやり返すになる。

自分はトランプ大統領の今回の主な標的は中国やロシアであり、その他の国は後日何らかのディールで摩擦はさほど起きないと思う。

まさに敵は中国にありだ。とはいえ株価が下げるのは気持ちの良いものではない。早く落ち着いてほしいと思っている。

最後に…

令和のコメ騒動とブラックマンデー、同時発生は勘弁してお代官様・•

今日も良い一日を…