ご訪問ありがとうございます、残すところ3日になりました、ついこの前まで熱中症にご注意を、と言われていたことが嘘みたいに年末年始は大雪だそうです。
9連休の初日は出国ラッシュとかで成田や中部国際空港でのテレビ局のインタビュー風景が映されました。
誰が何処に行こうと関係ない自分たちとっては嫌味なニュースです。視てもだから何んだと文句を言う自分がいます。
◆来年度予算案閣議決定
先週末、来年度予算案が閣議決定されたと報じられました。
↓↓
115兆5000億円規模の予算は過去最大、一方歳入も過去最大だそうです。
不足分は今回も国債発行で賄うことになりました。なお、国債発行は昨年より6億円ほど少ないそうです。
このニュースを伝えたNHKのアナンサーは歳入の4分の1を国債で賄う厳しい財政状況が続いています、などと伝えていましたが、国の借金が大変だーのいつもの論調です。
国債の償還や利払いはしっかりと予算化されているし、わかりませんが多くは借換債で、何が問題なのでしょうか。
国債を発行するとすぐ国の借金がーと騒ぐが殆ど日銀や金融機関が引き受けており、何ら問題は無いように思います。
国の借金が大変だーという人はバランスシートをご存じないのでしょうね。負債があれば資産もある。さらに国債発行額も徐々に減ってきており、その点を何故報じないのわかりません。
もはやテレビや新聞は国民の不安を煽る道具のようですね。騙されないように気をつけましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました。今日も良い一日をお過ごしください。