えりも森の歩人(ほびっと)

北海道えりも、日高山脈の麓。エゾリスや小鳥が集い、川と海の多様性を育む森づくり。「えりも博物誌」の記事も当面閲覧可。

初雪前の作業でした

2022年11月12日 18時03分02秒 | 日記
えりも森の歩人の活動でした。

最後の紅葉狩りかな〜


枝落とした材の整理、


そして、オニグルミを播きました。来春の発芽を探すのが楽しみです。でも、エゾシカが侵入していたら、あっという間に食われてしまうな〜


メンバーが美味しいいも団子汁を作ってくれました。感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森の歩人」残りもみじ・・・

2022年11月03日 17時57分10秒 | 日記
あとひと風で、もみじも見れなくなるかな〜
大阪箕面の「もみじの天ぷら」を思い出しました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森の歩人」活動地のエゾシカ

2022年11月03日 17時52分45秒 | 日記
ネットの外側には、エゾシカ の糞がたくさん。
センサーカメラをセットすると








大きなオスも来とる・・・
困ったもんだ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする