えりも森の歩人(ほびっと)

北海道えりも、日高山脈の麓。エゾリスや小鳥が集い、川と海の多様性を育む森づくり。「えりも博物誌」の記事も当面閲覧可。

台風の余波です。

2010年09月26日 07時01分05秒 | 日記
北海道沖を通過した台風12号の波が襟裳岬にもやってきました。時化ていますが、風がないので、穏やかな気候です。えりも岬漁港を出航する漁船も波がおさまるのを待っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襟裳神社の秋祭り、今日は宵宮です。

2010年09月22日 16時39分47秒 | 日記
襟裳神社は、襟裳岬近くのえりも岬市街に鎮座します。かつては、襟裳岬先端にありました。強風の厳しい立地条件のため、現在地に移されたといいます。
今宵は大演芸大会がえりも岬小学校体育館で開催されます。明日は、朝から神輿が市街地に襟裳岬を練り歩き、午後には大下へ、海岸を練り歩く神輿は一見の価値ありです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花、ハチジョウナ

2010年09月11日 06時48分07秒 | 日記
朝早いと、花は閉じています。陽が昇ると花も開き始めます。
ノゲシもh名をつけていますが、もう終盤、ノゲシも黄色い花、ハチジョウナの方が大輪で華やかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雨です。

2010年09月03日 18時45分39秒 | 日記
東風(やませ)吹いて、岬は涼しくなってきました。明日は、どうでしょうか?台風7号の崩れた雨が降り続けています。サケのイクラ醤油漬けを食べると秋が来たな~と感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする