えりも森の歩人(ほびっと)

北海道えりも、日高山脈の麓。エゾリスや小鳥が集い、川と海の多様性を育む森づくり。「えりも博物誌」の記事も当面閲覧可。

岩礁にペンキを塗っている!?

2011年06月24日 21時51分39秒 | 日記
先日の大潮の干潮時、襟裳岬近くの岩礁で、猟師さんたちが岩に白いペンキをぬっていました。
コンブ拾いの際、これ以上沖側へ行って採ると危険だからダメだよ~~!という、長年受け継がれてきている風習です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花が咲いています。

2011年06月22日 06時58分05秒 | 日記
ヒオウギアヤメ、6月中旬まで寒かったためか、かなり背が低いです。花はかなり痛んでいました。これから色々と花を楽しめますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉じ込められました。

2011年06月20日 21時37分52秒 | 日記
百人浜のガラス玉に閉じ込められてしまいました!どこへ流されるのでしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月の夜

2011年06月15日 19時53分54秒 | 日記
襟裳岬の夜に満月が出てきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の花は終わりに近づいています。

2011年06月13日 21時37分15秒 | 日記
襟裳岬は寒冷な地域なので、平地でも高山植物が咲き乱れます。今年の春は寒く花の開花も遅かったのですが、さすがに早春の花は終わりに近づいています。写真は、晴れた日のツルキジムシロです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする