小さなエゾエンゴサクでした。えりもでは、エゾシカの増加によって、この花も少なくなっています。
マルハナバチはこの花の蜜の溜まるところ(距)に穴をあけ蜜を食べてしまい、花粉を運びません。盗蜜と言うそうです。エゾエンゴサクにとって利益がないどころか、蜜を盗られてしまうということなのでしょう。セイヨウオオマルハナバチも増えています。
マルハナバチはこの花の蜜の溜まるところ(距)に穴をあけ蜜を食べてしまい、花粉を運びません。盗蜜と言うそうです。エゾエンゴサクにとって利益がないどころか、蜜を盗られてしまうということなのでしょう。セイヨウオオマルハナバチも増えています。
昨日は風も弱く、比較的暖かい穏やかな日でしたが・・・今日は「やませ」東風が強い寒い日です。
岬のゼニガタアザラシに赤ちゃんが産まれていました。写真ではわかりにくいですが、1頭の赤ちゃんが写っています。先の展望台から見ていると5頭は産まれていました。お腹の大きなお母さんもいたのですが、あまりの風の強さに、観察をやめてしまいました。
岬のゼニガタアザラシに赤ちゃんが産まれていました。写真ではわかりにくいですが、1頭の赤ちゃんが写っています。先の展望台から見ていると5頭は産まれていました。お腹の大きなお母さんもいたのですが、あまりの風の強さに、観察をやめてしまいました。