BIGBANG! Check it out!

BIGBANG、YG関連のメモ用ブログ(たまに洋楽&邦楽)
※画像等の著作権・肖像権は画像元である各サイト等に属します

エレカシのライブ2

2014-01-11 23:20:34 | 洋楽&邦楽メモ
結局、WOWOWでみた。すごかった。

感想ブログ↓のリンク

エレファントカシマシ、4時間、37曲。さいたまスーパーアリーナ公演を観た

エレカシ、さいたまスーパーアリーナを制覇

エレファントカシマシの宮本浩次と、さいたまスーパーアリーナ公演を語り合った

News ↓

ナタリー
エレカシ、初の単独アリーナライブで25年分の名曲連発


エレファントカシマシが昨日1月11日、埼玉・さいたまスーパーアリーナでデビュー25周年記念ライブを行った。

エレカシにとって初のアリーナライブであると同時に、過去最大規模のワンマン公演となったこの日。
1万4000人の観客を前に、宮本浩次(Vo, G)は「ようこそ、さいたまスーパーアリーナへ! お正月だぜー! 今日が元旦みたいなものだ!」と叫ぶと、
「Sky is blue」「奴隷天国」といったロックチューンを連発する。
そして「皆さんに捧げます」と代表曲「悲しみの果て」をライブ序盤に届け、会場のボルテージを一気に加速させた。

「25周年なんで、ダイジェストでやっていきます!」という宮本の言葉通り、
この日のステージでは1988年のデビューシングル「デーデ」から最新シングル「あなたへ」まで、シングル曲やアルバム収録曲を次々に披露。
曲によってストリングス隊やブラスセクションも参加し、名曲の数々を華麗に演出した。
さらにピアノとアコースティックギターを背に宮本が歌唱する「風に吹かれて」ピアノバージョンといったレア曲も登場し、集まったファンを楽しませた。

このほかライブでは、エレカシとしては珍しい特殊効果もふんだんに取り入れられ、「奴隷天国」では巨大なバルーンが客席に降ってきたり、
「桜の花、舞い上がる道を」では桜色の紙吹雪が会場に舞ったりと、幻想的な演出で観客を魅了。
こうして全37曲、4時間近くにおよぶスペシャルライブは大成功のうちに幕を閉じた。



エレファントカシマシ デビュー25周年記念 SPECIAL LIVE
2014年1月11日(土)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ セットリスト


<第1部>
01. Sky is blue
02. 奴隷天国
03. 悲しみの果て
04. 新しい季節へキミと
05. 今はここが真ん中さ!
06. 彼女は買い物の帰り道
07. リッスントゥザミュージック
08. ヒトコイシクテ、アイヲモトメテ
09. Darling
10. シャララ
11. ココロをノックしてくれ
12. 未来の生命体
13. デーデ
14. 達者であれよ
15. 今をかきならせ
16. やさしさ
17. 珍奇男
18. 男餓鬼道空っ風
19. 風に吹かれて(ピアノバージョン)
20. 傷だらけの夜明け
21. あなたへ
22. ハナウタ~遠い昔からの物語~
23. ズレてる方がいい
24. 俺たちの明日
<第2部>
25. 今宵の月のように
26. さらば青春
27. 昔の侍
28. 旅
29. 桜の花、舞い上がる道を
30. 笑顔の未来へ
31. あなたのやさしさをオレは何に例えよう
32. so many people
33. 生命賛歌
34. ガストロンジャー
35. ファイティングマン
<アンコール>
36. 男は行く
37. 待つ男




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エレカシのライブ | TOP | 僕らの音楽:エレカシ出演メモ »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 洋楽&邦楽メモ