言ノ葉 アルファ葉

何もしないためにわざわざ 旅に出る必要が 我々にはあるのだ

Driver's High

2006-02-20 23:29:45 | 武勇伝

今日の天気予報は午後から雨。
現場へ向かう電車の中で愚痴愚痴ぐちグチ…怒りのあまりフランス革命を起こさん勢いデス。

「わたしたちは心を持った人間です!!機械ではありません!!」

民主主義を求めます。人権宣言しちゃうゾ☆


つーか現場についた途端とか、そんなベタなオチ求めてませんから


…悲しいタイミングで雨です。仕方なく学校へとんぼ返り。弾丸ツアーです。
帰りは先輩の車に乗せてもらうことになりました。

車と言えば、私の周りのドライバー達は中々に危険人物ばかりです。常に死と隣り合わせのヘヴンズ・ドライブです。
いきなり逆車線走り出すヤツ、運転中に「目が痛い!!」とハンドル放すヤツ(しかも「何かあったらこれを…」と無免の私にサイドブレーキを託す)、暗闇で道があるかどうかわからない田んぼの真ん中を突っ切る、交差点の真ん中でカマドウマ(なんかバッタ風のイヤ~な感じの虫)と戦うヤツ。
絶対シートベルトを締めない、直進っつてんのに左折レーン入る、そもそも右と左がわかってないヤツ。ワーォ!!

「こっち(右)がおすぎでこっち(左)がピーコだよッ!!」

と、滅茶苦茶教えたところ何故か左右(おすピー)がわかる様になった友人・千代吉に乾杯。しかも「左右」だとわからない、「おすピー」でなければ駄目なのである。

ちなみに「かりやざき」「とまれ」です。


さてさて、今日はどうだったのかと言いますと。


生きて帰ってこれて本当に良かった。
世界中の人に、私が今、生きている、この喜びを伝えたい。
この歌に乗せて…(誰だアンタ)


「車線が多いところでは右折できない」とか、「今どこ走ってんだ?」とか…

しっかりしてくれよ。(思いがけずタメ語)

いえ、ちゃんと着いたので良かったです、有難うございました。
でも怖かったです。
学校があんなに遠く感じたのは初めてです。
誘拐されるかと思いました。

…え?誘拐なんてするわけない?
すんません身代金払えないし、フィリピンとかに売り飛ばすにも容姿があれれな感じで(でもバナナ農園で働きます)(労働力としてはかなりイケてます)


しかし。
凹んだ車が哀愁漂う、ヤニーズ・アイドル☆H先輩の方が恐ろしかった

迷子になる・エンストする・前を見ない

…あの人の車に乗って何も起こらなかった事があっただろうか。いや、ない。(反語)

「あれっ?俺この道知らねーや。アハハッ。」
こら。

「あっ、エンストした!!がんばれ!がんばれ!(エンジンかけながら)」
お前ががんばれ。

「あれ!?あ、道間違えた!!アハハッ、トラップだぁー。」
あんたが勝手に間違えただけで誰も仕掛けとらんっちゅーねん。

「やべっ、眠い(ガクッ)」
心中だけはマジ勘弁っす。(来世でまた会おう Yeah!)


注:私は先輩のことをとても尊敬しております。しかしそれ以上に突っ込みどころ満載なのですゴメンなさい。これも先輩へのマリアナ海溝より深く、K2より高い愛ゆえ…(よよよ)

あとはアレです、運転中きょろきょろしすぎてあんたキョロちゃんかっつー…(面白くないよ)
相手の目を見て会話するのはコミュニケーションの基本です。


何も運転中に実践せんでも。


前!!前見て運転しましょうよ先輩!!
私のことはほっといて下さい!!

だからちゃんと家帰りましょうよぉぉぉ!!


黙ってればいいのかと思って黙ってると思いっきり人の顔覗きこんで
「寝たかと思った~」

…寝てなんかいられませんから。

思いっきり看板とか標識とか見すぎだし。
よく事故んないっすねー。さすがアイドル、他の車が避けてくんですねー。

そ ん け ー 。

先輩はアイドルなので山の中を歩いても木に当たらないし穴にはまりません。
木が避けるし穴がふさがるんでしょう(ミラクルワンダフルネイチャー・パワー)
後ろを行く我々は散々なんですがね。
ホントに不思議なくらい、平地歩いてるのと同じペースで山の中歩いてくし。

ち ょ う そ ん け - 。


ちなみに今日、O先輩が「H先輩の運転は怖い」と、全く同じことを仰ってました。
私の妄想ないしは思い込みではないと確信できました。

最後にもう一度。

先輩、めっちゃ尊敬してます!!
間違ってもおもちゃだとか思ってないしネタになるとか思ってないです。
ちょっとだけしか。
ほんとに。


車の運転には十分注意してくださいね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伊賀国より親愛なる駿河国の人へ愛を込めて (あおい)
2006-02-21 01:32:41
やたー!

たどり着けたわっ

思ったとおりのブログやね~

(オフラインで聞いた話もあるけど文字やと、一味も二味も増しますな)

あ~、ごめんなさい!!いっつも「面倒なこと」をやらせて。

あと一年我慢してね☆

ふふっ。



注!私はH先輩ではありません。しかし、管理人さんを「月曜に多少面倒なこと」に落としいれた被告人であることは認めます(懺悔)お詫びといっちゃーなんですが、私が作る「溶けたクッキー」か、免許取ってから運転したのは約30回(免許を取ったのは2年前・短距離走行のみ)の私の運転でのドライブ、どっちがイイかな? 

返信する
骨になってもいいから駿河に帰りたい (かげろう(管理人))
2006-02-21 22:35:39
たどり着いちゃいましたねー(笑)



いえいえ、どーせ雨だった上にコピーが不機嫌で殆ど何もできてないんです…;

ここ最近の注目株、「月から使者が来る羊さん」の新たな一面も見れました(笑)



お詫びなんて結構ですよ~気持ちだけで十分すぎるほどに十分です。エヘ。



ところで。

今日いつもの通り適当な長靴を履いたところ何やら異物感。調べてみたところ、中から冷たく硬ーくなったカイロが出て参りました。



貴方様の仕業でしょうか…(プチ画鋲を仕込まれたバレリーナ気分)
返信する