言ノ葉 アルファ葉

何もしないためにわざわざ 旅に出る必要が 我々にはあるのだ

カブトムシ

2006-08-17 20:04:02 | 武勇伝
どうも。
一昨日の夜は何故か妹とベッカムについて熱く語りました。

午前三時まで。


し か も 。


部屋を真っ暗にしてペンライト振りながら。



どうもーキモ姉妹ですこんにちわ。



ペンライト振りながら明け方までベッカムについて語りますげへへへへへ。

ついでに、うちの妹はカーンがお好きだそうです。

私はバティとアイマールとアn(お前の話はつまらん!!)


妹、絶好調です。

ちょっと目を離した隙に、私のケータイにかかってきた話に勝手に出てやがりました。しかも「妹です!!」って名乗ってるし…!!(相手バボさんだけどね)(バボさんの妹とうちの妹タメだから友達なんですよね)(当然バボさんのことも知ってるしね)

さらに。

「さっきメール来てたから返事返しといたよ。お姉やんが絶対送らないようなメールを。」

確認したら○いける宛てに「い」とか「よ」とか無駄に小さくした読みにく~いメールを送ってやがりました。


 勝 手 に 。


…あのバカ、いっぺんシメてやらなアカンな…。


それから。

高校野球、静岡代表を決める静岡大会決勝戦。
静商対浜名でした。

妹は「浜名ってどこ!?どこの県!?」と大騒ぎしたそうです。
当然、友達に白い目で見られたそうです。

うーん、ここまで頭悪いと思わなかった

それからそれから。

妹の友達の間で「O川の姉さんて美人だね」と話題になっているそうです。


…あんた美人な姉さんなんていたっけ?


しかも、「O川と姉さんそっくりだね!!」とのことだそうで。
妹は「じゃああたしも美人ってこと?」と聞き返したら「それはちょっと違うと否定されたそうです。(笑)


私が美人なわけないじゃないですか。


いわゆるプリクラ詐欺というヤツです。
プリクラマジック(明るさとか)でたまーに無駄に可愛く写ってしまう現象。

しかもプリクラ詐欺してる時の私の顔、プリクラ詐欺してる時の妹の顔とそっくり!!

プリクラ詐欺姉妹ですこんにちわ。


アジアカップ予選、日本-イエメン

うーん。
まずは褒めましょうか。

寿人くん!!!!!

こぼれ球を自分でねじ込んだあたり寿人くんらしさがよく出ていてサイコーでした

ピッポたんの真似っこ、コーナーフラッグを掴むパフォーマンス

寿人くんはユースの時から結構好きだった。
お兄ちゃんも遅咲きだけど結構好き。

佐藤ツインズ、二人が揃ったよー!!

勇人くんは見せ場無かったけど、でも嬉しいよー!!

阿部ちゃんも!!前半は出来てなかった後ろからの飛び出しがよかった。巻がうまくDFを引き付けてたし。頭最後まで振り切った、いいヘディングでした。

後半出場した選手がいい仕事してくれましたね。
いやーよかったよかった。何はともあれ勝ってよかったよ

しかし。

前半はまずかったですね。
相手は格下、引いて守ってくるのは分かってるわけですから。(「相手を格下だと思え」ってことじゃないですよ)当然ゴール前に人数割くわけですから、撹乱しないことにはスペースがありません。
シンプルなサッカー追求しすぎたのか、サイド攻撃が単調になってたし。
もっと中盤から前線にかけてサイドチェンジをガンガンするとか、田中のドリブルに賭けてみるとか、もう少しパターンが欲しかったですね。

オシムイズムが浸透している千葉勢だけですかね、監督の思い通りに動いていたのは…。まだ困惑している選手がちらほら…。

特にトゥーリオ。
攻撃参加が持ち味なのに、昨日は大分悩んでたみたいで。迷いが見られましたね。

ヤットさんもこの前の4得点に絡んだのが嘘のよう…霞んでたよぅ…。

監督が変わって、何となーく日本がサッカー上手くなったように錯覚していましたが(マスコミ報道がね)、格下相手に、それもホームで苦戦したことで全然うまくなってないってわかってよかったです。実力は変わってないんです。収穫はそれだけ…と、言えなくもない。シュート30本打って2点って…orz効率悪いなぁ。

「考えて走れ」って、考えすぎちゃダメだよー。

ま、ま、これからこれから。

羽生とか面白かったし。後半はなかなかよかったです。千葉の選手がリズムを作ってて…あぁ千葉の選手ばっかり…。(シクシク)

もっと時間かけないとね。

頑張れ日本!!


さてさて。
話は変わりまして。

うちの実家は ド 田 舎 でございます。



同じ藤枝市民からも「え…あんなとこ人住んでるの?」と、明らかに見下した含み笑いをたたえた目で見られます。バカにされます。

もはや市民として認められておりませぬ。


これはうちの裏。隣のおじさんち畑。

そして普通に電波が入りません。
ドコモだろうがauだろうが瞬殺です。ボーダフォンなんてもっての外です。

高校の頃、クラスメートのT村君に「Y子さんてSH小なんでしょ?家から学校までどのくらい時間かかるの?」と聞かれました。

…9km、35分だよ!!


「え、マジ?俺10kmあんだけど…。」


つまりアレだ。
T村君は「Yさんちは自分ちより遠いだろう」という先入観でもって私に「どのくらい?」って聞いてきたわけですな。



バカにすんじゃねぇぞ。



夏になるとよく明かりにつられて窓にクワガタがくっついてたりします。
まぁ珍しくありません。

蛍だって部屋の中を飛んでました。さすがに最近はそんなに見ないけどねー。

デパートで虫を買う意味が分かりません。(ネプチューンオオカブトとかならともかく)


一昨日はちょっと大きな訪問者が。

夜中に窓にガツンガツンと当たるものが。
いったい何やと思って確かめて見たところ…。


少し背の高い~あなたの耳に寄せたおでこ

はい、カブトムシ!!(メス)

網戸にカブトムシがくっついてました。
電気の光につられて飛んできたようです。

ですねぇ。昼間はカマキリが簾にくっついてましたよ。

カブトムシさん、せっかくいらして頂いたのになんのお構いも出来ませんで。
今度は昆虫ゼリーくらい用意しときますワ

最新の画像もっと見る