モモプリン

モモとプリンのまったりな日々
(2010年1月10日天使になったモモ)

ディープな町

2008-07-28 | Weblog

 

ディープな町、栄町


昼間は、市場、八百屋、肉屋、乾物屋など、が開いてますが
夜になると妖しい雰囲気の町に変身
女子は泊まれない赤いネオンの旅館、スナック
男子の皆様は、おばさまのキャッチにご用心
穴場的な飲み屋、Barなども。。。

そんな栄町土曜日はお祭りでした。

先週のオシャレなカフェとは全く違う
ディ-プな町へ行ってきました。

モモさんの大好きな近所のお店カーミヤさんが屋台を出すのと、
いくつか行ってみたいお店があったのでGO

人ごみが大好きなモモさんも一緒です。
お家から歩いて20分くらいの場所
モモさん、術後始めての長距離です。
大丈夫かな。。。

 

夕方には「おばぁラッパーズ」と言う、おばぁ達が
歌を歌ったそうで、見たかった~

人ごみで、前に進めないモモさん

ママさ~ん ここどこですか- 

どいてくださ~い、わたちが通りますよ~

と、人ごみを抜け、カーミヤさんの屋台見っけ

 

しばらくココでまったりと。。


目の前の屋台NAHA cream の石垣の塩アイスクリームなんて食べちゃって 

お次は、みんなにナデナデ~

ナデナデの後は何かもらえますか


 

お次は、カーミヤさんでいただいてるコーヒーpotohotoさん 

   

美味しいコーヒーいただきました


 


そして・・・怪しげな店。。べんり屋さん 餃子が美味しいとか。。

 

小龍包 に 水餃子 美味しい~

 

焼き餃子はお持ち帰り~

 

栄町市場、夜の部を満喫~

 

モモさんお家について、即シャンプ-
ひさびさに沢山歩いて、ぐっすり

なんか笑ってる?さっきの、ウマウマの続きの夢でも見てるのかな

おやすみ~

 

おまけ → 風船が 
お祭りでもらった風船 結び目をぷっちんぷっちん
画像が縦横になります・・・見にくくてごめんなさい。

 

 


NEW OPENカフェ

2008-07-24 | Weblog

 

 

数日前、OPENしたてのカフェに行ってきました~

ワンコカフェではないのですが、ダメもとで聞いてみたら

「テラスならいいですよ~ただテラスは暑いと思うんですが・・・」と。

試しに行ってみたところ、時間的に日陰になってて風もあって大丈夫そう。。

4日前にOPENしたばかりで、ワンコは初めてだそうです

 

ニコニコ モモさんです

あくびなんてしちゃってます・・・が

様子が・・・

 

あつい・・・

あつい・・・

あつい~

車の中でぐったり

 

目的地に着くと、復活

お祝いのお花がいっぱい
   (聞いたことのあるお名前のお花も)

テラスといっても屋根付で雨の日も平気。

モモさんまったりです。

 イラブチャ-のお魚を食べました。
原型の色がすごいですが、美味しかったです。  

モモさんも満足のようでニコニコ

ところが、お家に着くと、車から降りようとしないモモさん。。

降りたくないの~

車が好きなモモさん・・・しばらく抵抗が続きましたが 

無理やり降ろし、お家でふて寝のモモさんでした。

 

とっても素敵なカフェですが、今の時期テラスは日中暑いかな

今度は夜行こうね~

 


その後。。

2008-07-22 | Weblog

 

 

10日の抜糸後、念には念をで、もう1度お腹の傷まわりを見ていただこうと
19日病院へ(つでに狂犬病のお注射も)

 

もう大丈夫だって、お腹の傷もきれいになってるよ
来週には海も入っていいんだって

そして・・・体重が2K減ってました、30.11Kです
見かけはスリムになった様子はないんですが?
取り出した子宮が2K?そんなバカな。。。


この調子で30Kキ-プで行きたいと思います

病院の帰り、どこかに行きたいのか、ワンワン吠えるので
途中でちょっとお散歩。。。でも・・・かなり暑いんです

 

お水、お水

ダラ~・・・ お水と、おヨダが

暑くて暑くて10分程お散歩して、退散~

 

 

そして。。。

手術前にアンリ母さん(an*tim)にお願いしていたリ-ドが届いてて
Newリ-ドで撮影会
ついでにハイビスカスもつけちゃったりして南国風に

バロンちゃんルイちゃんもNewリ-ド
(こちらもアンリ母さんに作っていただきました

                       アンリ母さ~ん素敵なリ-ドありがとうございました

バロンちゃんママさんは手作りご飯が上手なんです
美味しそうなお写真や作り方が↓載ってます。

 Baron&RuiのNatural Deli 

 

パンを取り出した瞬間に
パクッと丸ごと・・・離しません

しばらく引っ張りあいっこしましたが、負けました

も~ はいはい 食べていいですよ。

 

  

こんな感じで復活モモさんです。

脂肪腫などまだまだ沢山あって不安材料はありますが元気にしてます。
ご心配していただいて、とっても嬉しかったです
ありがとうございます

 


退院♪

2008-07-11 | Weblog

 

 

7/1 高齢のため、前日から点滴をしたほうが良いとの事で
前日より入院。

7/2 午前中 手術。 13:00頃、無事終わりました、
   少し前に麻酔から醒めました、と先生より

 

夕方、面会に行くと、すぐに立ち上がって

出してくださ~いと。


         (大好きなぬいぐるみ持参)↑

もう大丈夫です、わたち帰ります

モモさん、もう少し我慢してね、また明日来るからね

翌日7/3夕方退院。

本当は用心の為あと1日入院の予定でしたが
昨日モモさん帰る気満々で、ちょっと可哀そうだったので
先生にお願いして退院。

モモちゃんがんばりましたよ~
緊張してご飯食べない子が多いんですけど、モモちゃんは
しっかり昼、夕、食べましたので大丈夫でしょう。と


そして帰りの車の中

 なでなで

わ~い帰れる~とニコニコなモモさん

ホッとしたのか、ウトウト

お家に戻るとバタン

安心してぐっすり寝ています


 

プリンちゃんが心配して傍に。
あまり近づくとモモさんに怒られるので、アンヨをちょこんと

モモね-ちゃん、どこに行ってたの?

翌日

この通り、食欲もりもり

でも安心しました。。

 

 

 面会に行った時、子宮、卵巣、見せていただきました。
子宮が腫れていて、卵管も通常より太く、切ってみると
数え切れない程の水泡が沢山出来ていて
直視出来ないほど、スゴイ状態
お腹の中で こんな事になっているなんて・・・。


一応、悪いものだといけないので病理検査に出しましょうと。。
その水泡が心配で心配で、帰ってからネットで検索しまくったのですが
同じ症状のわんちゃんは見つからず、病理検査の結果が出るまで
モンモンと

ついでにお腹にあった脂肪腫も一緒に切除。
こちらも一応検査に。

そして昨日、検査結果の報告。

簡単に言うと子宮内膜症、悪くなると、
蓄膿症や別の子宮の病気になる可能性大。
脂肪腫は良性。

ヒ-トも正確に7ヶ月おきにきていて、まさか子宮に異常が起きてるとは
思いもよらない出来事でした。


モモさん・・・高齢なんですね。。
まだまだ心配事は尽きませんが

一安心かな。

ウフ みんなにウマウマもらったよ

 

 

 


びょういん その2

2008-07-10 | Weblog

 

突然ですが、モモさん7/2に子宮&卵巣&脂肪腫摘出の手術をしました

本日7/10抜糸も終わり、良好です

 

 手術までの経緯 

 

6/25 アンヨが大した事なくて安心したのも束の間

次の日の夕方・・・

6/26 ヒ-トの出血が止まった代わりに、乳白色の液体が

でも・・・いつも通り元気だし、食欲旺盛だし、変わった様子なし。。

でも・・・やっぱり病院へ行かねば。

6/27 今度は何度かお世話になっている、ちょっと遠い「読谷」の病院へ

今日もお出かけ~とルンルンモモさん

 

余談ですが・・・

とっても珍しい「ホワイトシェパ-ド」君に遭遇
     可哀そうな歴史をもつホワイトシェパ-ド

 警察犬で知られるシェパ-ドより大きかったです。
大きいのに・・・雷が恐くてお家で顔をぶつけ傷だらけ
とってもおりこうで可愛かった


  

 

血液検査、エコ-調べた結果、異常なし。

ただ、乳白色の液体が出てくるのは、やはり何かの異常
子宮の病気、子宮蓄膿症の初期症状かも。

手術するならば今、元気なうちに少しでも早い方が・・・。
と、いう事で決断し手術する事にしました。

 

 モモさん全く元気で、この後もリ-フム-ンさんにお邪魔してまったり

 

もう帰るの?

 

今日は、何の診察だったのかな、 
 ふぁ~ 眠い・・・

 

 

モモさん来週、手術だよ。。。

元気なモモさんを見てると、どうしても高齢とは思えないのですが
10歳4ヶ月・・・高齢なワンコなんですね、やっぱり手術は心配
でも・・・病気も心配、手術したほうがいいね。
頑張ろうねモモ。

 

  そして入院前日

しばらく来れないかもしれないし
モモさんの大好きなカ-ミヤさんで皆さんと。。

 わたち、手術頑張るよ

皆さんに報告中。。
(しっかり輪に入ってるし

ママさ~ん、退院したらウマウマ買ってね

 

この日の夜・・・

入院前夜だと言うのに↓やっぱりどこも悪くないんじゃないかな。。。

 

つづく・・・。