goo blog サービス終了のお知らせ 

GO! GO! かえる

日本共産党といっしょに日本をかえるネットワーク

ギソウウケオイ(偽装請負)」と日本共産党

2007-07-21 12:00:35 | お知らせ

「共産党からの連絡にうれしくて涙が…」。赤旗日曜版6月10日号に、上段のり子さんのコメントがある。息子の勇士さん(23歳)が、ニコンの工場で「偽装請負」のもと長時間労働など強いられ、99年に過労自殺、裁判をたたかっている方。のり子さんが各党に送った手紙にすぐ連絡を寄せ、国会でとりあげたのが共産党。共産党は、違法な偽装請負の根絶を99年からくりかえし要求。
昨年10月の市田書記局長の国会質問では、「違法にはしっかり対応」という首相答弁も引き出した。人間らしく働けるルールの確立には、やっぱり共産党だネ(^O^)

★「偽装請負」とは、本来なら直接雇用しなければならない労働者を、請負会社に雇用させて自社の社員と同じように働かせるやり方(`ヘ´#)。
 法律さえ無視して長時間労働などを強いる、「モノ扱い」の働き方をさせるなどのやりたい放題――こうした無法がひろがった背景には、自民党、公明党が、労働者派遣法などの法律をつぎつぎに改悪し、不安定な働き方の非正規雇用をひろげてきたという問題があるんダ。
 民主党も、派遣労働の対象を原則自由化(製造業のぞく)した法改定(99年)に賛成した。
 これに対し、いま、大企業の職場――光洋シーリングテクノ(トヨタ系の自動車部品メーカー、徳島)や松下プラズマディスプレイ(大阪)など――に広がる偽装請負の是正へ、若者たちが勇気をもって告発し立ちあがる流れが、全国に広がっている。共産党は、若者たちと連帯し、国会でも草の根でも、「偽装請負の根絶」など、働く人間の尊厳をまもるため力をつくしているンダ。
偽装請負で働かせていた派遣社員の正社員化を実現した光洋シーリングの若者たちのとりくみはこちらで紹介しています http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090303_01_0.html
 「かえる」メールニュースはこちらから登録をhttp://www.jcp.or.jp/i/kaeru.html
 お友達にも知らせてね。