goo blog サービス終了のお知らせ 

GO! GO! かえる

日本共産党といっしょに日本をかえるネットワーク

このごろ話題のものといえばv(^。^)

2007-07-06 12:32:51 | お知らせ

■日本共産党があちこちで話題に♪ 妻夫木クン主演の映画「憑神(つきがみ)」の降旗康男監督(「鉄道員(ぽっぽや)」なども監督)と、日本共産党の市田書記局長が、「日刊スポーツ」6/28付で対談 http://www.t-ichida.gr.jp/new_mado/cyousa/2007/cyousa_070630.html アメリカの有力週刊誌『タイム』の電子版も6/22、「共産主義は日本で活気にあふれ健在」との見出しで、志位委員長や19歳の女子学生党員らを取材して特集。検索してみてネ(^。-)
☆ ブログをごらんの皆様には、その概要をちょこっと教えちゃいますね。(^0^b 米『タイム』誌といえば、1923年に創刊されたアメリカの有名な週刊誌で、政治から、科学、エンターテインメントなどさまざまな情報を網羅する影響力の強い雑誌です。なんと、その『タイム』誌の電子版が、6月22日、「共産主義は日本で活気にあふれ健在」と日本共産党の特集記事を掲載しちゃいました。志位和夫党委員長とシンガポール国立大学の藍平児研究員のインタビュー、そして、2人の学生党員とのインタビューも。19歳の女子学生は、「キティのようなキュートな女性」(^。^♯ と紹介されています。そんな彼女たちを通じて、日本共産党員の普通の姿が紹介されていますよ。「アジアあるいは世界の中でもっとも成功している非政権党の共産党だろう」「強い草の根の組織を持つ日本で唯一の政党」「もっとも近代的な政党だ」ととっても高い評価をしてくれていますよ。「おお、そうだったんだ」とあらためて思ってしまいます。さらに、さらに、戦前、戦後の党の歴史にもふれ、「日本の旧態依然たる政治への唯一の真の野党」だとも。ぜひとも、自信のある人は英語版で検索して見てくださいね。http://www.time.com/time/world/article/0,8599,1636115,00.html


クイズだよ

2007-07-06 12:19:30 | かえるクイズ
☆かえるネットクイズです☆
今日のテーマは「サイチン」。サイチンとは最低賃金=これ以下で働かせてはいけない賃金のこと。日本はこれが低すぎ(>_<) 東京の時給719円が最高、最低は610円。フルに働いても月10万円台。とても食べていけないよねぇ。。。日本共産党は、「全国どこでも1000円以上に」と主張\( ^∇^)/  それでは、フランスの最低賃金はいくらでしょう?
(1)673円。
(2)884円。
(3)1183円

★☆★答えはこっちだよ(^o^)/
答えは、(3)です。
ヨーロッパ諸国の最低賃金は、すでに労働者全体の平均的所得の4割台をこえ、さらに6割をめざしてる。最低賃金で働いても貧困にならないのがあたりまえの社会、と考えられているから。(1)はアメリカで、最低賃金を引き上げを今年決めた。(2)は日本の最低賃金の平均で、平均所得の32%と、世界でも最低水準。
どう? あたったかな? ここではつぎつぎとクイズも登場するよ。またの挑戦、まってま~す。



ただいま、誕生です(^.^)/

2007-07-06 12:11:14 | お知らせ

■みなさ~ん、元気ですか?!日本共産党といっしょに日本をかえるネットワーク、略称「かえるネット」が、ブログをつくっちゃいましたよ♪ その名も「GO!GO!かえる」。 7月29日は参院選の投票日ということで、政治を変える絶好のチャンス(^O^)/だよ。仕事や結婚のことから、社会や政治、共産党のことまで…みんなに知って欲しい「お役立ち情報」を送っちゃいます!よろしくね☆  GO!GO!かえる→http://blog.goo.ne.jp/kaeru-net2007