goo blog サービス終了のお知らせ 

GO! GO! かえる

日本共産党といっしょに日本をかえるネットワーク

残業代、ちゃんともらってる?!もらおうよ、ちゃんと♪

2007-07-13 11:56:09 | お得情報!

みんな、残業代、ちゃんともらってる?!(‘0‘)/
正社員も、バイトや派遣も、ただ働きの「サービス残業」させるのは法律違反だョ。1日8時間、週40時間をこえると、お給料は25%増し、とか決まっている。時給800円なら1000円に。―(‘0‘)/ 共産党はこの法律違反を国会で280回以上とりあげ、政府も重い腰をあげ、この5年で残業代852億円を払わせた。 いま共産党は、18人の衆・参院議員がいるけど、もっと前進すれば、残業代の不払いがはびこる働かせ方をなくす力に絶対なるヨ☆

★★★そこで、どうしたらサービス残業代って支払われるの?というあなたに―「未払い分の残業代の払わせ方は?」 どんな働き方でも、お給料は、1日8時間、週40時間をこえて働く場合は25%増、夜10時以降朝5時までなら50%増、休日出勤は35%増以上と決まってる('▼')/ まず、自分がどれくらい働いているか、手帳などに記録し、給料明細をチェック☆してね。会社に、「残業代、足りません」と言ってみよう。出してくれなければ、各地の労働監督署に「申告」しよう。申告といっても、事業主には「匿名」にできます。家族からでもできる。「残業代が払われないので申告します」と窓口で言えばいい。 1人で言うのは勇気がいるというときの強い味方が、労働組合。組合に入れば、事業主と団体交渉ができる(憲法28条)。牛丼の「すき家」では、いきなり解雇をいわれたスタッフたちが、「首都圏青年ユニオン」という1人でも入れる組合に入り、解雇撤回と全国1万人の残業代未払い分の一部を払わせた。職場に組合がない場合は、労働相談フリーダイヤル(0120-378-060。全国労働組合総連合)へ。日本共産党のホームページも見てね。http://www.jcp.or.jp/youth/koyou/index.html