今日のテーマは、「シングルマザー応援」(^o^)
いま、シングルマザーが途方にくれている。母子家庭などの生活を支える児童扶養手当が来年から減らされるんだって。(;。;*)シングルマザーは、必死に働いても収入は世帯平均の4割。なのに自民・公明は、02年に、手当をもらいはじめて5年たつと最大半分まで減らすことを決めたんだ!! (`ヘ´#) 民主党も賛成したんだから、ひどいよね。
共産党は、児童扶養手当の削減中止をもとめている。「ストップ貧困」めざす共産党、広げたいね。(^◇^*)/
児童扶養手当は、収入の低い母子家庭などを対象に、収入に応じて、月1万円から4万2千円が支給されている。子どもが18歳になるまで支給される制度を、02年に、自民、公明、民主が改悪。来年4月から、支給をうけて5年たつと手当てが最大半分まで減額されてしまうことに。シングルマザーは増え続けており(122万世帯)、子どもをかかえ、働く場が限られ、パートなどかけもちで必死に家計を支えているのに、あまりに冷たい仕打ちだ。まじめに働いても貧困からぬけだせない若者がふえている。共産党は「ストップ貧困 命をまもる緊急福祉1兆円プラン」を提案。
児童扶養手当削減中止、子どもの医療費無料化を国の制度に、国保料1人1万円値下げなどの実現をめざしている。




「かえるネットニュース」の配信申し込みはこちらへどうぞ http://www.jcp.or.jp/i/kaeru.html