ぼつ、かえかえ!~わが家の育児日誌~

★5歳の元気な保育園児♪弟も誕生ー!写真で綴る成長記録★

かえかえ、ハーフバースディ♪

2011年07月12日 | 生まれから6カ月までのかえかえ
「ぼつ、まだまだ赤ちゃんだよ…

おはようございますママです。
ついにかえかえ、本日ハーフバースデーです

早いなぁ…。
もう半年もたったのか。

最近、急激に大きくなっているかえかえ。
抱っこするとかなりずしんと重いのですが、体重をはかると6.8キロ。
前月から0.3キロしか増えていません
現在は成長曲線のギリギリ下側を低空飛行中のちびっこかえかえ。
恐らく、自由に動き回るようになって大人しく抱っこされていないから重いんだ

本当に最近のかえかえは自己主張が激しく。
何が言いたいのか手に取るようにわかります(笑)
これからは人と人との付き合いと思って、真剣に向き合いたいと思います


かえかえ、ママとパパのところにうまれてきてくれてありがとう

いつもニコニコ、笑ってくれてありがとう

いつもスヤスヤ、かわいい寝顔を見せてくれてありがとう

…あ、これハーフバースデーにパパに買ってもらったウータンとワンワンのマラカス。
寝る時もいつも一緒


ということで、元気で健康にこの日を迎えられたことに感謝
これからも皆様、かえかえ共々よろしくおねがいしま~す

かえかえ、離乳食開始!

2011年07月11日 | 生まれから6カ月までのかえかえ
「ママ~~ごはん食べよう~~

おはようございまっす ママです。
今週も張り切って行きましょう~

かえかえついに、離乳食を開始しました~
きっかけはコレ

…パパが食べているおにぎりを、あまりに食べたそうにしていて
これであげないのは鬼だ ということで

じゃ~ん!10倍がゆ~~

(決して美味しそうじゃありませんね笑)
さぁ、食べるでしょうか
「かえかえ、あ~ん


「ん…?なんだこれ


「ん…なんだなんだ おいちくない


「まずいっ!でももう一杯!


「やっぱりダメだ~~


最終的にはスプーンが食べたいだけのかえかえ。


とまぁ、初日はこんな感じでしたが、翌日にはもう慣れたのか
モリモリおかゆを食べてます

そして焼き肉大会の日。
まだ10倍がゆデビューしてたった2日目のかえかえに
おねぇさまとばぁばが「おかゆなんてまずくてかわいそう
とか言って、いきなりミルクパンがゆを作りだした
そして勝手に食べさせた~~
「かえかえ、はいどうぞ~

「おいしぃ~~

…そりゃそうさ。おかゆよりおいしいさ。
しかもねずみ男みたいになってますよ


ということで、フライングでパンデビューまで果たしたかえかえ。
…うちのおねぇさまは助産師なので、大丈夫だとは思いますが
是非、ゆっくり離乳食進めてくださいね(笑)

かえかえの焼き肉、再び。

2011年07月10日 | 生まれから6カ月までのかえかえ
「ぼつもたべた~~い~~

おはようございまっすママです。
いやぁ昨日も暑かったですね~。
…最近毎日暑い暑いって書いてるな

そんな暑さの中、恒例の実家焼き肉が開催されましたよ~

やっぱり庭焼は最高~
かえかえ、本日も寝返りで参戦。

「ぼつも食べたいなぁ~~

「あ、ママ、火事~~

「なんだあれ?やばいんじゃないか?


かえかえ、人がたくさんいる場所が本当に大好き。
いつも寝てばかりのかえかえがこの日はお昼寝30分
それでも全然ぐずらないんだから、よっぽど楽しかったんだね
たまにしか会えないおねぇさまに遊んでもらってニコニコ。

また焼き肉やろうね~というか招待してね~

かえかえのピクニック。

2011年07月09日 | 生まれから6カ月までのかえかえ
「ママ~お腹すいた~~

おはようございます!ママです。

昨日はかえかえの疲労回復デーで何もしない一日でした

さてさて、動物園の続き。
結局暑さのため1時間ちょいで動物園を後にしたわが家。

ママが気合いを入れて作ったお弁当はどうするんですかぃ
ということで、日陰でお弁当を食べれる場所を探してたどり着いた
西区の「農試公園」

とんでもなくひっろい公園です。
大きな噴水広場があって、わんさかキッズと若いママがきゃぴきゃぴ水遊び。
あぁこれがママ友ってやつなんだ~なんて思いつつ(笑)


やっと日陰だ~

さてお弁当食べましょう~~
ジャ~~ン…たいしたもんじゃないけど

かえかえあ~ん

かえかえお外でも寝返りゴロゴロで暴れています。。


あまりに暑いからかえかえもお水に入れてあげようかと思ったけど…
「この広場は毎週金曜日の午前に清掃しています」
本日は木曜・午後。

そんなわけで、たまの平日休日楽しかったな~
土日休みだとどこも混んでるけど、平日はのんびり
パパ、また休日出勤頑張って平日休んでね

かえかえ念願の…。

2011年07月08日 | 生まれから6カ月までのかえかえ
「ぼつはどこでしょう?

おはようございま~す、ママです。
昨日は最高気温29度だったとか
いやぁ暑かったですねぇ。。

昨日、パパが先日の休日出勤の振替でお休みでした~
休みということは…
平日休みということは…  

ついにやって参りましたよ、

円山動物園~~

休日の駐車場待ちに2度負けたリベンジ
平日だからと油断することなかれ、
開園の9時めがけて行こうということで出発
(実際ついたの10時だけど)


あ…ガラガラだ

しかも昨日の灼熱の暑さの中(動物園の体感気温はさらに高い)
動物もかえかえもグッタリ

「さぁ張り切って見るぞ~
…結局ママだけが張り切ってるんだな。
サル~

わかりますか~~??

はい、ぐったりうなだれてる~

あっちもこっちも日陰を探してぐったり~

どこにいるかわかりますか


かえかえ、目の前の動物よりも若いおねぇちゃんが気になります

さて、動物園に行きたかったかえかえ(のママの)目的は
ゆきひょうの赤ちゃん

&キリンの赤ちゃん

&&レッサーパンダ


ぬいぐるみだ、これは。かわいすぎる。。
休日は混みすぎて全然見れないと聞いてたけど近くで見れました

「ほら、かえかえの見たがってたキリンちゃんだよ~

「…。。」
暑さの限界に達したかえかえ。
結局、半分もみないうちに退散することになりました
最後にパパに買ってもらったキリンちゃん。

泣きながらくわえています
動物園バイバ~イ 次は涼しい季節に来ま~す
<続く>