壁のポートレート

道端の壁が気になって写真を撮り続けています。
でもオーロラやら植物・風景などが最近多いですね。

赤ではなく白

2024年10月06日 | キノコ

 雨が降ったので再挑戦。タマゴタケを探しに護摩壇山へ。やー、赤いキノコがない。タマゴタケやドクベニタケなど目立つ赤い色のキノコが殆どありません。そのかわりに白いキノコがいっぱいありました。ドクツルタケやホコリタケ(たぶん)などは、そこかしこに生えていて、フェアリーリングのような生え方をしているものさえありました。今年のキノコのシーズンもそろそろ終わりですね。また来年に期待します。

コメント

お目当てのキノコはなかったけれど

2024年09月28日 | キノコ

 秋のキノコを求めて護摩壇山へ。お目当てはやっぱりタマゴタケの幼菌。あのツヤツヤしてマルっとしたところがフォトジェニックなんだよね…と独り言を言いながらいつもの遊歩道を進みます。キノコは結構見つかりますが、タマゴタケは殆どありません。幼菌は皆無。白いおっきなキノコ(多分ドクツルタケ)ばかり目立ちます。コケの中に生えていたキノコは可愛いかったのでローアングルで。全体に生えてから時間がたったものが多く瑞々しいキノコの写真はあまり撮ることが出来ませんでした。この秋中にもう一回は撮りに来ようと思います。

コメント

夏のキノコ

2024年07月20日 | キノコ

 ここ2日ほど夜間に雨が降ったようなので、涼を求める意味もあり、護摩壇山にキノコの写真を撮りに行きました。夏のさなかにキノコの写真を撮るのは久しぶり、などと考えながらいつもの遊歩道を歩き始めて気がつきました。暑い。虫が多い。虫除けスプレーも何のその、大量の虫がやってきます。数十メートルも歩かないうちに汗ばんできます。そう、夏はこれがいやで写真撮影に来なかったのを忘れていました。

 まあ、来てしまったものは仕方ありません。キノコ自体はたくさん生えていました。写真を撮って、顔を上げると直ぐに次のキノコに出会う状態です。ただし種類は少ないかな。数日前の降雨により生えたらしいものもありますが、虫にかじられたものも多いので、時期的には満遍なく生えているようでした。あと、緑が綺麗ですね。気温自体は期待したほど涼しくありませんでしたが、気分的には十分涼しくなりました。

 

コメント

秋のキノコ

2023年09月29日 | キノコ

 前回に引き続いて護摩壇山へ。先週大雨が降ったので期待できるかなという思いと、シーズン的には終わってるでしょという不安を抱えながら、遊歩道を歩きます。入り口付近は、赤い、乾燥しきったキノコ(ドクベニタケかな)がちらほら見られる他はキノコが見られません。やはり無理だったかなと思いながら、奥の方へと歩いて行きます。やがて白いおっきなキノコが道ばたに。ドクツルタケ? 更に進んでいくと数は少ないものの結構いろいろなキノコに出会えました。夏のキノコのような華やかさやつやつや感はありませんが、秋のキノコたちです。もうまもなく護摩壇山に紅葉が始まりますね。

コメント

キノコ少ない

2023年09月15日 | キノコ

 キノコの写真を撮ろうと護摩壇山までやってきたが、最近雨が降っていないようで、地面がカラカラ。下界は結構降っているのにね。遊歩道を歩いてみたけれど、種類も数も少ない。来週後半あたりで雨が降りそうなので出直しかなぁ。

コメント

秋のキノコ

2022年09月24日 | キノコ

 本当は今月の初め頃に来たいと思っていたのですが、なんやかややら台風やらで今日になってしまいました。台風一過(二過?)の秋晴れの元で、護摩壇山はいつもの遊歩道へ。歩き始めてしばらくはキノコが全く見られず、不安だったのですが、遊歩道の両側そこここに赤いものが見えるようになりました。ただ、台風の風で傷んだものも見られます。目立つ赤いキノコに惹かれて斜面に分け入るうちに、紫色のぬめっとしたやつ(ムラサキアブラシメジモドキ?)やら白いもこっとしたやつ(形が違うけどホコリタケの仲間かなぁ)やら、最近あまり目にしなくなったキノコや、種類が分からないのも見つけました。ただ、僕の好きなタマゴタケはやっぱりありません。夏の終わりぐらいまでしか見られないので、もう少し早く来たかった理由でもあります。

 今回はいろいろな種類のキノコが見られたので満足。護摩壇山の秋は早いので、もう少ししたらキノコのシーズンも終わりです。次回は紅葉を狙って来たいと思います。

コメント

夏のキノコ

2022年07月31日 | キノコ

 数日前に雨が降ったので、キノコが生えているかなと思って、護摩壇山へ。小雨が時折ぱらつく天候ですが、何時もの遊歩道へ。おお。結構生えています。でも新しい物は少ないみたい。その代わり大きく成長した物も見られました。少しガスも出ているので、森もいい雰囲気です。一つ面白い物も見つけました。恐らく頭の上の石を持ち上げたと思われるキノコ。9枚目です。

コメント

タマゴタケを撮りたい(翌週)

2021年09月11日 | キノコ

 タマゴタケの幼菌を撮りたくて再挑戦です。最初に前回もチェックした昔の群生地に行ってみましたが、今回も見当たらず。やっぱりタイミングだよなー。続いて森林公園の遊歩道へ。こちらも、前回よりもまだキノコが少ないようです。やっと1本、タマゴタケを見つけました。道ばたでよく目立つところにありましたが、幼菌の1日後、みたいな感じで、一寸残念。

 その後もキノコは少ないようです。気温が急に下がったり、雨が降った後、とか環境が急に変化したときに発生すると一般に言われていますが、じゃあ、いつ行ったらたくさん見られるの、といえば予測は難しいですね。天気予報の洗濯指数みたく予報してくれないかなー。「明日は2日前に雨が降って気温が急に下がるので、キノコ日和でしょう。キノコ指数は100です。」なんてね。代わりにコケが綺麗だったので何枚か写真を撮ってみました。

 そうそう、あまり逢いたくないゲストにも会いました。赤いキノコが遊歩道のすぐ下に見えたので、近づくと、なにやらすぐ脇にグルグルした物があって…。わあ!!。半歩後ずさり。マムシ!!。キノコに近寄ってくる虫でも狙っていたのでしょうか?

 本日の収穫。タマゴタケ1。ゲスト2。ゲストの写真は、あまり見たくない人も多いと思うので、サムネールを小さくしておきました。よく見たいという方はクリックを。

コメント

タマゴタケを撮りたい

2021年09月04日 | キノコ

 いやー、半年ぶりのアップです。怠けていたのではないのですが、ちょっと、いろいろ忙しくて…。いや、怠けていたのかな。ともあれ、久しぶりに護摩壇山に出かけました。目的はタマゴタケの写真を撮ること。数年前にタマゴタケの集団を見つけて以来、毎年、その場所を確認しに行ってるのですが、時期が合わないのか再会できずにいます。今回こそ。

 前日までの雨が上がり、時折、晴れ間も覗くキノコ日和。今日は昼までに戻るつもりなので、少し早い目に家を出ます。森林公園入り口の駐車場に車を駐めて、早速、目的の場所に行きます。ない。タマゴタケが無い。他のキノコも無い。これは想定外。よわった。範囲を広げて捜索しますが、傷んだキノコが少しあっただけで、写真に撮れそうなキノコは皆無です。うーん。

 仕方が無いので、森林公園の遊歩道を、キノコを探しながら歩くことにします。こちらもキノコは少なめのようです。そこここにキノコは生えているのですが単発で、フェアリーリングのようなものは見かけません。ある程度、写真写りの良さそうなものを選んで写真を撮って行きます。でも、目的のタマゴタケが無い。そのうちに戻らなければならない時間が迫ってきたので、遊歩道途中の分岐点までで切り上げることにしました。さあ、もう少しで戻る、というその時になって、少し下の方に赤いキノコが見えました。えっ、タマゴタケ?

 少しねっとりとした赤っぽいキノコは、ドクベニタケとは違う、まごうこと無くタマゴタケ。最後の最後で出会うことが出来ました。その少し横には幼菌から一寸大きくなったものもありました。残念ながら、あのつやつやした真っ赤な幼菌(可愛いよねー)は見つかりませんでしたが、とりあえず、今日の目的は達成できたので、よかったです。

コメント

忙しくて…

2020年10月02日 | キノコ

 ここのところ忙しくて記事の更新もしていないし、写真も撮りに行っていない。気分転換も兼ねて久しぶりに護摩壇山に出かけましたが、キノコのハイシーズンは過ぎてしまったし、紅葉にはまだ早い。 でも、気を取り直して、何時もの遊歩道を歩いて行くと、見覚えのある老木達が出迎えてくれます。出遅れたキノコ達もわずかですが顔を出しています。相変らず地衣類たちは元気ですね。静かな時間が気持ちいい。

コメント