goo blog サービス終了のお知らせ 

一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

南国 沖縄旅行⑧

2018年10月09日 20時28分22秒 | 家族

南国 沖縄旅行の振り返り

 

沖縄そばを食して、本部町から程近いナゴパイナップルパークへ

http://www.nagopain.com/

しかしパイナップル号に乗って園内を見学したいわけではなく、目的は買い物。

駐車場案内係に事情を説明して、出口から買い物エリアへ通されました。

パインを用いたケーキの他、あれやこれやと購入

 

 

今夜の宿がある那覇市内に向って走ります

 

沖縄県のショッピング街 国際通り

カラフルな店舗が目を惹きます。

https://naha-kokusaidori.okinawa/

 

””2~3回くらい笑顔になれるかもしれないお店””という名のお店

意味不明

 

やたらと目に付くステーキ88

夕食はステーキに決定

 

こちらの店の屋号も気になる・・・

おばさん

ん~~~ ハイサイおばさん

ハイタッチおばさん

ナンテ書いてあるんだ

 

9月16日に引退した安室奈美恵さん

大きなポスターが引退後も飾られていました。

 

 

老若男女問わず、国民から慕われた平成の歌姫、

お疲れ様でした。

 

この方も頑張っておられました 

本人が来訪していたのかは知りませんが・・・

 

今夜のホテルに無事到着。

 

 

チェックイン後、早速街へ

コーヒー豆専門店をハケーーーーン

帰りに寄る事に

 

那覇空港駅と首里駅を結ぶ ゆいレール

電車が写ってなくて残念・・・

 

とても立派な 那覇市役所

神殿のような無数の白い柱が斬新ですね

サンゴをイメージさせる様な・・・そう感じるのは私だけ

 

沖縄県庁舎側から見た国際通り

電気が灯ると煌びやかな世界です

 

ふざけたTシャツ屋と豪語するTシャツ屋

面白いロゴが沢山ありました

 

沖縄方言のあいさつ=ハイサイ= ”こんにちは”  ”こんばんは”  ”おはよう” なのかな

車から見たのはハイサイおばさん

夫婦で経営してんのか

 

 

多くの観光客で賑わう商店街は車も数珠つなぎ

 

泡盛・ハブ酒とアルコール度の高い酒が数多く販売されてました。

 

 

きしょ~~~~~い

酒が無くなったらハブはどうするのでしょうか

 どうやって入れたのかも気になりますね

http://portal.nifty.com/kiji/140926165253_1.htm

 

カエルの財布

軽く火に炙って喰えそうだ

ホ ン モ ノ ですか

 

 

こちらはノーマルの夜景モード

 

撮影モードを変えて撮影

イイ感じ

 

国際通りから枝分かれする商店街も散策

 

そろそろお腹も空いてきたので

お味は・・・  ん~~~~

赤身が好きな人はイイかもね

 

 ショッピングも無事完了

 

コーヒー豆専門店・・・

閉店しちょりました

 

 

デザートに沖縄限定紅イモタルトアイス

さすがMeijiのアイス

 

沖縄旅行もいよいよ最終日へ 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。