パソコープに所属するパソコン教室女性オーナーのレディス会。
今回は、亀戸から今話題の「Sky Duck(スカイダック)」に乗りました。
Sky Duckは水陸両用バス。
東京スカイツリーコースと亀戸コースがあり、亀戸コースに行ってまいりました。
亀戸の「梅屋敷」からバスに乗り込んで街中を走り、旧中川まで行きます。
そこで川に入って、ぐるりと回って、亀戸まで戻るという70分コース。

あひるの笛を全員に配るのですが、それをブーブー鳴らしながら
ガイドさんのトークに耳を傾けつつ、街中と川中と窓なしのバスで走行。
川に入る瞬間は結構迫力ありましたよ。
それなりに楽しめる70分でした!
お天気が良かったのが何よりでしたね。

仲良くしている先生仲間の集まりはいつも笑いっぱなし。
みんな明るくてとにかく面白い!
時に冗談言ったり、時にマジに教室経営の話をしたり、情報交換もとても貴重。
気の置けない仲間の恵まれてホント感謝です!
そうそう、いよいよミラーレス一眼レフ買いました。

NIKON1 V2を買おうと思って売り場の行ったのですが、
店員さんと話しながらいろいろ比較検討しているうちに、
Panasonic LUMIX G6が良い!という結論になりました。
まだ、発売になったばかりです。
見た目はちょっとごついですが、軽い!
今日、始めてこのミラーレスを使ってみました。
まだ慣れていませんが、綺麗に撮れて満足!
今回は、亀戸から今話題の「Sky Duck(スカイダック)」に乗りました。
Sky Duckは水陸両用バス。
東京スカイツリーコースと亀戸コースがあり、亀戸コースに行ってまいりました。
亀戸の「梅屋敷」からバスに乗り込んで街中を走り、旧中川まで行きます。
そこで川に入って、ぐるりと回って、亀戸まで戻るという70分コース。

あひるの笛を全員に配るのですが、それをブーブー鳴らしながら
ガイドさんのトークに耳を傾けつつ、街中と川中と窓なしのバスで走行。
川に入る瞬間は結構迫力ありましたよ。
それなりに楽しめる70分でした!
お天気が良かったのが何よりでしたね。

仲良くしている先生仲間の集まりはいつも笑いっぱなし。
みんな明るくてとにかく面白い!
時に冗談言ったり、時にマジに教室経営の話をしたり、情報交換もとても貴重。
気の置けない仲間の恵まれてホント感謝です!
そうそう、いよいよミラーレス一眼レフ買いました。

NIKON1 V2を買おうと思って売り場の行ったのですが、
店員さんと話しながらいろいろ比較検討しているうちに、
Panasonic LUMIX G6が良い!という結論になりました。
まだ、発売になったばかりです。
見た目はちょっとごついですが、軽い!
今日、始めてこのミラーレスを使ってみました。
まだ慣れていませんが、綺麗に撮れて満足!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます