さいたま市浦和区  小泉漢方堂鍼灸療院

~全ての人々に健康と幸せを~  

不妊、頭痛などでお悩みの匿名様(40歳 女性 さいたま市在住)

2012-01-20 20:06:10 | 患者様の声(不妊)

「患者様の声」を戴きました。

HPにもUPさせて戴きます。

有難うございました。

**************************************

■不妊、頭痛などでお困りの匿名様(40歳 女性 さいたま市)

<症状>

子宮内膜症 卵巣嚢腫 子宮内膜ポリープ(腹腔鏡手術、他入院3回)

頭痛 生理痛 右半身痛 肩こり 不妊

<鍼灸院に通い始めてから1年~2年間の変化>

ひどい頭痛が軽減して、1年たったころにはほとんどなくなった。

便通がよくなった。

体重が自然に減った。

腰痛が軽減した。

風邪が引きづらくなり、ひどくならなくなった。

朝早く起きられるようになった。

よく笑えるようになった。

手術後の回復が良かった。

通院して、1年半で自然妊娠した。

つわりが軽減した。

妊娠中の腰痛が治った。

経産婦といわれるくらいのスピード出産。

4200gの赤ちゃんを自然分娩。

母乳も良好。

<感想>

友人に教わって、こちらに来たときには、今まで一生懸命治そうとがんばっていたけれど、いつまでもいい結果が得られず、かなり落ち込んでいて、半ばあきらめ気味の状態だったと思います。

 しかし、通い始めてからは、不思議に体調が変わり始めて、良くなっていき、気がつくと、以前のように笑えるようになっていました。

 先生方の、一生懸命な真摯な対応は、半ばあきらめていたところを、私は治るかもしれないと思わせてくれました。

 治療中の会話は、リラックスできて、鍼治療は全く痛みはなく、自分では身体でなにがおこっているのかわからないのですが、頭痛などは、その場で治ることもしばしばで、確実にいい作用がおこっている感じはしていました。

 また、先生方のアドバイスは、今までも考え方を改めてしまうほど、目から鱗が落ちるような話が多くて、深刻になって固まっていた私の状態から、気持ちを前向きに向けることが出来ました。

 すると、気持ちも身体も、どんどん楽になっていったようでした。

 身体の状態をよくみてくださっていて、エクササイズなど取り入れることも、タイミング良くアドバイスしていただきました。

 私の場合、1年に3回入院することになって、身体の消耗もあったと思いますが、おかげさまで、術後の回復もよく、気がつけば39歳にして、30代で一番元気な状態になっていました。

 そして、結婚9年目にして、待望の妊娠ができたのです。自然に。

 3回目の入院は11月初め、妊娠がわかったのが翌1月。奇跡だと思いました。

 さらにびっくりしたことには、初診のときに院長から「1年半がんばってみましょう」と言われた、まさにちょうど1年半に妊娠ということだったので、驚きでした。感謝の気持ちでいっぱいです。

 妊娠後も順調で、つわりも軽減されました。

 妊娠中は風邪で体調をくずしても、薬いらずで治せるのは安心でした。

 高齢なので、出産に向けての不安がありましたが、信頼できる先生方のサポートの下で、安心して臨めました。

実際、分娩時は経産婦なみのスピード出産で、4200gの大きな赤ちゃんを、自然分娩。その後母乳育児。感謝感謝です。

 産後の状態も。続けて診療してもらって、回復も早く、母乳の出が良くなったりしています。

 赤ちゃんの方も、診察してもらえるので、わからない育児の中、安心感があります。また、院長先生はベテランパパなので頼りになります、

これからも、どうぞよろしくお願いします。

身体の治療効果ももちろんですが、自分の気持ちの有様が、身体に影響を与えることが、先生方からの話からわかってきました。

 自分にストレスをかけない、クヨクヨしない、ポジティブにとらえる、リラックスして心地よい状態が身体にとてもいいことを学びました。心の治療もしてもらった感じです。

 入院するに当たって、大学病院では、担当の先生はころころ変わり、診療も長い待ち時間、手術も誰がするのかわからない、不安や恐怖でナーバスになったり、イライラしたり、ネガティブになっていたり。

 実際、病院での手術のリスクの説明をいろいろ受けた後、具合が悪くなり、吐いてしまって、気持ちや捉え方が身体に与える影響、ストレスの強さを改めて実感したりしました。

 そんな状態の中、こちらの先生方には、辛抱強く、サポートしていただき、その変わらない真摯な対応は、とても心強く、安心感があり、心の支えになって、3回の入院を乗り切ることができました。

 こちらの先生方に出会えて、私はとてもラッキーでした。

 私の人生最大のピンチは、最大のチャンスでもありました。

 私のこれからの生き方に、かなりの影響を与え、転換期になりました。

 体調が悪く、不機嫌な状態だったときに、辛抱強く励まして、導いてくださって、心から感謝しています。

 現在、身体の不調に悩んでいる方が、こちらの先生方のもとで、日に日に良くなって、たくさんの人が笑顔を取り戻していくことを心から願っています。

Koe201211731_001
Koe201211732_001_2

丁寧なご感想を戴きまして、とても嬉しいです。

また、こちらへのUPが遅くてすみませんでした

匿名様が初診でいらしたとき、過去の治療を後悔していましたよね。

でも、今はどうでしょうか?

全ての過去に感謝できていそうですよね?(笑)

過去を変えることはできませんが、現在の心で過ぎた時間を彩ることはできます。

即ち、今現在、良い気分で満たされているのであれば

過去にマイナスの感情を抱いた事柄も、今の自分を形成する糧になっていると考えることができるから、感謝ができます。

匿名様は、今、そのような気持ちでいらっしゃるのかなぁ~と感じました。

このようなお褒めの言葉を戴きましたこと、大変光栄に思います。

有難うございました。 小泉

 

Koe201211732_001


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先生お久しぶりです。沢山の嬉しい報告で、読んで... (ひよこ)
2012-01-20 22:11:13
先生お久しぶりです。沢山の嬉しい報告で、読んでいる私も嬉しいです!沢山の悩める方が今は幸せなのがいいですね。先生の腕以上のお人柄もありそうですね。
私はというと不思議なことに、日本に戻ってきたら当時の体調に戻ってきてしまっています。腎虚が際立っています。。。体を温めるのに必死です。近ければまた通いたいところなのですが、現在食事療法と運動で頑張っています。

また嬉しい報告が続きますように。先生におかれましてもくれぐれもご自愛の上、ご活躍くださいませ。
返信する
ひよこさん (院長)
2012-01-21 13:10:44
ひよこさん
お久しぶりです

人の身体は、その土地の気候や天気に影響を受けながら恒常性を保とうとします
体調が良ければ、健康を害するほどの影響は受けませんが、どこかしらに弱いところがあると、てき面に症状が出てくるものです
よく、慢性関節リウマチや神経痛をお持ちの方が低気圧の接近で症状が悪化しますよね
これも、その一つです

今まで住まわれていましたアメリカの気候がどのようであったのかわかりませんが
日本で最も影響を受けやすいのは「湿邪」です
こちらの方が寒いようでしたら「寒邪」も絡んでいるかもしれません
これらのどちらかでしたら、食事と運動で対応できる可能性がありますので、正解かもしれませんよ
上手く行くと良いですね
返信する
先生、再びお邪魔いたします。 (ひよこ)
2012-01-22 16:12:53
先生、再びお邪魔いたします。

湿邪と寒邪、調べてみたのですが、湿邪というのが該当していそうです。寒いのはアメリカの方でしたが(この時期は氷点下15~20℃が普通です)、部屋は格段にアメリカの方が暖かく出来たのです。

あと、私はどうやらカフェインがダメなようです。先生にお世話になっていた頃に自律神経をかなり乱してパニック障害をやりましたが、どうもカフェイン過剰摂取も原因の1つだったようです。

緑茶を含め、コーヒーも大好きだったので、今は極力止めています。乳製品(特に牛乳)もダメそうですし、脂っこい動物性の食べ物もどうやら胃腸にあっていないようです。水もかなり体にためており、低体温のきわみで、婦人科関係にもかなりの支障が出てきました(ん?こちらは年齢のせい??)。

簡単に調べた限りですが、湿邪のうち、体の中に水を溜め込むもの(?)に該当しているようでした。。。。

先生にお時間があれば、こんな話題も記事でUPしていただけると勉強になります!

またよろしくお願いいたします。診察は無理ですが一度時間を作ってご挨拶にあがりますね(もっと暖かい時期になったら・・・苦笑)。
返信する
先生、本当にありがとうございました。 (etsu)
2012-01-24 12:56:25
先生、本当にありがとうございました。
全くそのとおりです。今はすべてに感謝しています。
人生変わってしまいました。ピンチはチャンスでした。
こちらに通ううちに、不思議と肩の力が抜けた頃に、吉報がやってきた感じです。
先生の、「1年半頑張ってみましょう」の言葉通り、ピッタリ1年半というのも…本当に驚きでしたね。すごすぎます。

只今、ビッグボーイは4ヶ月。すくすく育っています。
昨年のお正月には、陰も形もなかった小さなカワイイいきものが、今年のお正月には、一緒に過ごしていることが不思議で、とても感慨深いです。
2ヶ月目のときに、小児はりを診察していただいたのも、とても良かった感じです。おかげさまで元気いっぱいです。
出産時、4200グラムという大きな赤ちゃんで、予定日を過ぎたらもっと大きかったかもしれません。暑い残暑の中、早く生まれるように医者から歩けと言われてましたが、暑さに四苦八苦。そこで、出産を促進する治療をしていただいて、次の日に破水!というのも、本当に驚きでした。感謝とともに、上記につけたして頂きます。

産後の回復も良く、赤ちゃんの首が座るまでの大変な時期を、風邪などで寝込むこともなく、(高齢でも)元気に過ごしせています。(妊娠前よりも元気かもしれません)
今後も、自分のバランスをよく見て、養生しながら子育てに励みたいと思います。バランス崩れそうなときには、またお世話になりたいと思います。よろしくお願いします。
小泉院長、新郷副院長、品川先生、本当にありがとうございました。





返信する
ひよこさん (院長)
2012-01-26 13:11:07
ひよこさん
診てみないと何とも言えませんが
以前のひよこさんのお身体を考えると、上実下虚といって
いわゆる、冷えのぼせの可能性もあります
これですとカフェインはのぼせを強くするので症状は悪化しますね
あと乳製品についてはこんな本もありますよ


乳がんと牛乳
http://www.amazon.co.jp/%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%A8%E7%89%9B%E4%B9%B3%E2%94%80%E2%94%80%E3%81%8C%E3%82%93%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88/dp/4770502001/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1327550587&sr=1-1

なぜ牛乳は体に悪いのか
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%80%8C%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%80%8D%E3%81%AF%E4%BD%93%E3%81%AB%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B-%E2%80%95%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%A8%A9%E5%A8%81%E3%81%8C%E6%98%8E%E3%81%8B%E3%81%99%E3%80%81%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E5%81%A5%E5%BA%B7%E9%81%B8%E6%9B%B8-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC/dp/4492059253/ref=sr_1_2?s=books&ie=UTF8&qid=1327550587&sr=1-2

返信する
etsuさん (院長)
2012-01-26 13:16:53
etsuさん
初コメントありがとうございます
陣痛の促進はタイミングが良かったですね~
通常、早く出てきてもらうというのは、中々上手く行きません
やはり赤ちゃんの出てくる準備が整わないとですね
きっと、もう出てきたかったのでしょう(笑)
あと、この時は副院長のお手柄ですね!
返信する
重ね重ねありがとうございますm(_ _)m 冷えのぼせ... (ひよこ)
2012-01-26 22:46:42
重ね重ねありがとうございますm(_ _)m 冷えのぼせ・・・症状は100%に近く合致です。確かにそうなのかもしれません。

牛乳の本、興味あります。こちらもありがとうございます。図書館などで探してみます。

カフェイン過剰摂取は、パニック症状になりますが、その前に軽い動悸も伴うので(当然めまいもでます)、「もしかしたらコーヒーが血中鉄分を持っていってしまって(=タンニン鉄として)、軽く貧血なのかもしれない」と思い、起床直後にミネラル入りマルチビタミンを摂取するようにしていました。それで幾分楽になるので自分の仮説に自信を持っていましたが、牛乳の方が貧血の原因かもしれないというのは衝撃でした(あ、決して採血結果では貧血ではありません)。

本当に診ていただきたいのですが、遠いので無理です(;△;)。。。残念。

あ、あと1個だけ質問です。今生姜を摂取するようにしています。が、生生姜は体を逆に冷やす?涼の食べ物で、乾燥生姜は体を温める食べ物だという話を耳にしました。先生のお考えではいかがですか?またお時間のある時に教えてくださいm(_ _)m (本題とずれてきて申し訳ないです)
返信する
改めましておめでとうございます。 (副院長)
2012-01-28 12:27:28
改めましておめでとうございます。
お手柄な副院長、新郷です。
治療の前日、一日も経たずに破水との事で、私自身驚いています。
私にとっても忘れられない経験となり、とても感謝しています。
これからもお母さんの健康を守りつつ、赤ちゃんの成長も陰ながら見守らせて下さいね。
返信する
ひよこさん (院長)
2012-02-08 21:23:03
ひよこさん
動悸もパニックも同じメカニズムで発症します。
ここでいう貧血は一過性脳虚血ですよね。
生姜は、生でも、乾燥でも、温める方だと思いますよ。
食材別に効能を調べたいのでしたら、中医学の知識が必要ではありますが、こちらの本が良いです
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906668550
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。