「本庄総合公園」へ、何度も梅を見に行く
理由の一つに、普通の白梅はガク(顎)が
赤いのに対して、ガクが緑色した
白梅(緑顎梅?)が一本?あります。
他でも時々見かける白梅(緑顎梅?)ですが
この公園内では、紅梅が背景となり
青空に紅白、緑の組み合わせが
好くて、飽きずに通っています!
[撮影場所✐「本庄総合公園」埼玉県本庄市北堀433✐ 撮影日2023/02/14]
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
-
「ふじの咲く丘」の 藤 ・・・ (桐の花)・(ポピ-) 20時間前
-
「ふじの咲く丘」の 藤 ・・・ (桐の花)・(ポピ-) 20時間前
-
「ふじの咲く丘」の 藤 ・・・ (桐の花)・(ポピ-) 20時間前
-
「ふじの咲く丘」の 藤 ・・・ (桐の花)・(ポピ-) 20時間前
-
「ふじの咲く丘」の 藤 ・・・ (桐の花)・(ポピ-) 20時間前
-
「ふじの咲く丘」の 藤 ・・・ (桐の花)・(ポピ-) 20時間前
-
「ふじの咲く丘」の 藤 ・・・ (桐の花)・(ポピ-) 20時間前
-
「ふじの咲く丘」の 藤 ・・・ (桐の花)・(ポピ-) 20時間前
-
「ふじの咲く丘」の 藤 ・・・ (桐の花)・(ポピ-) 20時間前
-
「ふじの咲く丘」の 藤 ・・・ (桐の花)・(ポピ-) 20時間前